SSブログ

2016-01-12  カテゴリ: 奈良帰省日記2006-2016

《奈良帰省日記2015》(21)奈良市の最高峰・国見山へ (2016.1.11)

《奈良帰省日記2015》(21)国見山(680m)へ (2016.1.11)

国見山、奈良市の最高峰で680mと言うことです。ただ地形図には山名が記載されていないとのこと・・・確かに地図アプリで国見山を検索してもこのあたりには見あたりません。

JR奈良駅から10時21分のバスで出発。バスはどんどん登っていき30分ほどで矢田原口のバス停に到着。すでに標高は400mほど。とするとあと300mぐらい登れば頂上と言うことに。なあんだ。楽な山登り。
ただ・・・帰りのバスは、と見ると・・・すごいですね。14時50分があってそれをのがすと18時台!まあどうなるかわかりませんがとにかく出発。山のガイドブックでは行程2時間50分となっています。

矢田原口あたりは台地のようになっていて集落があります。ちょっとした高原なんでしょうか、奈良駅付近よりも空気が冷たい。


さてバス停の近くに「国見山65MIN.」の表示。65分と言うことでしょうね。300mの登りには時間がかかっているので回り道しながらのコースでしょうか。



山頂
気楽な登りかと思っていたらだんだんきつい登りに。急坂が続いて終わったら山頂でした。山頂からの視界はあまりよくない。天気次第では見通しもいいのでしょうが・・・国見山というわりにはちょっと苦しい視界です。


あとは塔の森コースへ。ガイドブックに書いてあったように足下を隠すクマザサが生い茂っていてさらに倒木が道をさえぎっている上、滑り落ちそうな感じもするたいへんなところもありましたし、ロープの張られた急坂もありましたが道に迷うことはありません。塔の森には奈良県指定文化財と書かれた奈良時代の六角六重(創建当時は十三重)の塔がありました。さらに近くには社が祀ってありました。まあ中国の山歩きではお目にかかれない光景。

あと、神社があって舗装道路につながります。ま、実質的にこれで国見山歩きは終了ですね。2時間ほどです。あとは田舎の舗装道路を楽しみながら歩き続けるだけ。


終点の「田原横田」バス停地点
で、バス停に着いたのはちょうど2時。バスの時刻は14時41分となっているので余裕で間に合いました。



それにしてもバス代640(行き)-670円(帰り)は高すぎる・・・
スマホアプリのキロ程を見るとバス区間は11kmほど。深圳だと初乗り11kmまで2元。ぎりぎりの距離ですが高く見積もって11km超えとすると3元。ICカード2割引で2.4元、43円。中山だと半額になるので1.5元、27円。奈良の料金は15倍から25倍・・・ショックです。


これが国見山のようです。撮影地点が海抜400mぐらいあるようなので高さを感じません。


このあたりは大和茶の生産地が多いようで大和茶研究所とかいろいろありました。 陽をいっぱい浴びる茶畑。






ここが山頂。


クマザサで行く手を覆っています。でも何となくコースがわかります。



塔の森にやってきました。塔の森の石塔


石塔の傍らにお社。




塔の森を下ると普通の神社が。日吉神社。


日吉神社からの展望。ここの展望が一番きれいでした。


さらに下るとぽつぽつと見放された廃屋がありました。この写真のは人が住んでいるようでした。


さらに下ると民家がちらほら。これは大和棟のようです。個人的に大和棟にちょっとあこがれてます。



奈良市の指定文化財という鎌倉時代の磨崖仏


田原の村ですね。こうしてみると標高400mと言うのを忘れてしまいそうです。


2016-01-12 コメント(2)

コメント (2)

dareoyaji   2016-01-13  (09:59)  

バスの料金の高さにはほんとにびっくりです。
一回2元のバスで乗り継ぎ3回乗っても6元で済みます。
私も先日、300円+410円使いましたのでできるだけ
歩くようにしています。

Sceneway   2016-01-13  (10:45)  

私も昔は自転車やバスを使っていたのですが山歩きを覚えてからは歩いてもそんなに疲れなくなったのでどんどん歩いてますのでかなり倹約になっていると思います。
高いバスは健康にいい?

コメントを書く

名前:[必須]
あなたのURL(名前にリンクされます):
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


2024_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved