SSブログ

2018-01-16  カテゴリ: 中山トレッキング・公園

《中山の山》大尖山から金鐘水庫へ 太股パンパン (1)

大尖山から金鐘水庫へ 太股パンパン (1) (2018.1.15)

大尖山山頂へ

いい天気。土日は洗濯、部屋の片付け。で、月曜日、リュックを背負って大尖山へ出かけました。金鐘水庫に抜けるつもりをしていたのでばっちりステッキも用意しました。
091路のバスで大尖山公園路口で下車。公園入り口へ。

白頭(しろがしら)が木の実をつついていました。

ここからは大尖山の上りルートと下りルートが書いてあるのですが上りルートはほとんど舗装道なので面白くありません。で、普段は下りルートを使います。石段コース。
今回も登りは石段コース。
林を抜けてやっと見えてきた展望


山頂のお廟
そして山頂に到着。
展望は・・・ 冬ですね、悪い。それでも目をこらして知っている景色を探すと・・・利和広場のツインタワーはすぐに見つかりました。紫馬嶺公園も確認できました。展望台が見えました。
それにしても空気の色が赤い。乾燥している日が続いているのでほこりが漂っているのかな。夏の展望と比べると格段の差。特に能見度が悪いようです。

下山


途中のロープ道。
左に降りていきます。

時々いやしてくれます
さて今回の下山コースは第1回目に通って以来の地道コースで金鐘水庫へたどる道です。最初からロープが張ってなかったら下りられないような急坂。このところの乾燥で砂が表面を覆っています。滑りに注意。

一度通ったのですがよく見てみると分岐するルートがあちこちにあります。 案内板があるのですが地図がないのでどこに行くのかさっぱりわかりません。



「3号扑火通道」、「40号防火林帯」・・どこやねん。金鍾山、うん、ここへ行けばいいかな。と言う感じで適当に進みます。

ただこういう分岐がやたらと多くて実際どこへ進めばいいか。明らかに前回とは違うルートを進んでいました。でもまあ何とかなるでしょう。訳がわからんと言っても案内板があるわけで。本来ならば週末なんかで人の多いときがいいのでしょうが・・


時々人がやってくるので聞きながら進んで・・・
到着しました。金鐘水庫の散策道、金鐘緑道との分岐点。
やれやれです。

金鐘緑道に入ってステッキをたたんでリュックにしまっていると隣の保安のおっちゃんが声をかけてきました。
私の持っていたタブレットに興味があるようです。
「それいくらした?」
値段を聞いています。
「1500元ぐらいかな」
実際は日本で買いましたが中山の電気街で尋ねています。確かそんなもん。
「スマホより安いで」
よく見るとこのおっちゃん、暇な仕事なのでスマホでドラマを見ていました。4Gは大丈夫かとかいろいろ聞かれました。
「これ画面が小さいので・・・」
と言うことです。いろいろあります。

緑道に入って4、50分歩いて緑道の入り口へ。バスに乗って帰ります。

金鐘緑道 → 金鐘緑道12km散歩


こんなもんでしょうかね。

ロープのある急坂の連続で太股がパンパンに。家に帰るまでに半分ぐらい回復したものの元に戻るまでは2、3日かかりそう。最近サボっている報いですね。


写真は次回
今年の春節は母の一周忌なので奈良です。あと2週間ほどで帰国。
タグ: 大尖山
2018-01-16 コメント(2)

コメント (2)

dareoyaji   2018-01-16  (21:06)  

歩きましたね!私も先週、膝痛を我慢しながら
歩きましたが、20,000歩にわずか届きませんでした。
段々、クリアするのが難しく?なりそうです。

Sceneway   2018-01-16  (21:55)  

いやあ簡単にいけると思っていたのですが・・・
やっぱり年とサボりのたまものですかね。

コメントを書く

名前:[必須]
あなたのURL(名前にリンクされます):
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


2024_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved