SSブログ

2019-03-03  カテゴリ: 奈良帰省日記2019

《奈良帰省日記2019①》(14)散歩 - 唐古鍵遺跡とスマホARアプリ

《奈良帰省日記2019①》(14)散歩 - 唐古鍵遺跡とARアプリ (2019.3.1)

我が家から12kmほど南の田原本(たわらもと)町に国史跡に指定されている弥生時代の環濠集落があります。最近資料館ができたり史跡公園として整備されたりと学習しやすい環境が整ってきました。

VR(Virtual Reality;仮想現実)は仮想世界を作り出すのですが現実世界にCGなどで作った仮想現実を現実世界に反映(拡張)するAR(Augmented Reality;拡張現実)と言うものがあります。唐古鍵遺跡のこのARアプリができたと言うニュースを聞きタブレットにアプリ"AR唐古・鍵遺跡~よみがえる弥生のムラ"をインストール、体験すべく行ってみました。


唐古鍵遺跡史跡公園へ


まずは唐古・鍵考古学ミュージアムへ


唐古鍵ミュージアム
近鉄で田原本駅へ。遺跡公園の前にまずは前回休館で見そびれた唐古鍵ミュージアムへ。

田原本駅から20分ほど歩きます。入館料200円。史跡の説明と発掘品を展示。



唐古鍵遺跡史跡公園へ


遺跡入口
遺跡へはミュージアムからさらに20分ほど歩きます。

公園としてきれいに整備されました。桜の木が多くありましたのでもう少しすればきれいに咲きそろいそう。奈良盆地東の山々の背景で美しくなるでしょう。

遺跡アプリを試してみました。GPSを利用しているので指定の場所で使えます。柱跡付近。アプリを起動してタブレットのカメラを向けると建物や生活している人のCG画像が風景と重なって表示されます。
手袋を脱ぐ必要がありますが寒いのでなかなかじっくりできませんが雰囲気は味わえました。



今回は行きませんでしたが遺跡から真東にこれまた20分ほど歩いた大和川沿いの高台に展望台(しきのみちはせがわ展望公園2号)があります。ここからは奈良盆地を取り囲む山々が一望できて絶景です。


AR唐古鍵遺跡アプリ 「AR唐古・鍵遺跡~よみがえる弥生のムラ」

 



柱跡にタブレットを向けるとCG画像が出てきます。左側には人も。自分の立つ位置を変えると角度や大きさも変わります。面白い。





2月が終わりました
現在自分の健康キャンペーン中。2月の歩行距離は38万歩あまりでした。平均一日あたり1万4000歩足らず。天候や気分で休憩したり歩数を少なくしたり・・

目標は1ヶ月40万歩1週間10万歩だったのですが月末近くで朝起きたとき足に疲れが残っているような感じがあったのでペースを落としました。月35万歩ぐらいにした方がいいかも。あと食事制限をしすぎているような気も・・

朝晩の安静時血圧は108/66ぐらいで安定、体重も3kg落ちてお腹が締まったあとは安定しています。ウォーキングと食生活の大変更がきいているのかもしれません。



唐古鍵遺跡史跡公園





復元された大環濠と楼閣




2019-03-03 コメント(0)

コメント (0)

コメントを書く

名前:[必須]
あなたのURL(名前にリンクされます):
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


2024_03


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved