SSブログ
2012年06月 ◄ 2012年07月 (21件) ► 2012年08月
前の15件
●センニチモドキ ★金钮扣・金鈕扣
(172)

●センニチモドキ ★金钮扣・金鈕扣 - 小梧桐山で(2012.7.15)

小梧桐山頂で。
片隅一面に咲く黄色い花がありました。遠目に見て栴檀草(せんだんぐさ)?と思って近づくと違いました。初めて見る野花。
帰って中国の野花の本をめくるといきなりビンゴでした。和名は・・センニチモドキ。

センニチモドキ
オランダセンニチ
金钮扣・金鈕扣(jīn niǔ kòu)

学 名Spilanthes paniculata (Acmella paniculata)
科属名 キク科 Acmella属
花果期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
●和名漢字(よみ) ★中国名简体字・繁體字 (ピンイン)






暴雨で見えなくなった裏山

《深圳》 台風1208号 「韦森特」

深圳の近くを通る台風です。電話メールの天気予報が入り深圳に台風が来ていることを知りました。
土曜日に能見度が悪くなり外出する気にならず、日曜日は午後から雨、そして月曜日の今日は雨ときおり暴雨。

台風1208号「韦森特(VICENTE)」。20時の中心気圧955hPa、最大風速38m。現在峠を越えて少しずつ深圳から遠ざかっているようです。
おかげで連日の猛暑がウソみたいに涼しい。もともと深圳は日差しが強いので暑いような気がしているのです。街路樹が豊かなので日が当たらなければ夏でもけっこう涼しく感じます。慣れたのでしょうかね、日本よりもしのぎやすいような・・・

明日はそこそこまで台風が遠ざかっていくようなので又外出できるかな・・天気予報では金曜日ぐらいまで雨月尽くみたいですが・・まあ日本でもそうですが週間予報は当たらないと言うことで早く天気よくなれ。
タグ:
2012-07-23 コメント(0)
チャイニーズ・グガ・ツリーの花と蝶
(173)

●チャイニーズ・グガ・ツリー ★木荷 - 大梧桐山頂で(2012.7.15)

梧桐山での最後にUPする花です。
裏山ではすでに花期が終わっているのに大梧桐山頂では満開でした。
その蜜を求めて蝶や蜂がいっぱい。写真をくってみると中には初めて見る蝶もいました。

チャイニーズ・グガ・ツリーは日本では沖縄や奄美諸島に見られるようです。
漢字では「伊集」と書くようですがはっきりしませんのでとりあえずカタカナで・・

チャイニーズ・グガ・ツリー
木荷 (mù hé)
荷木 (hé mù)
荷树・荷樹 (hé shù)

学 名Schima superba Gordon et Champ.
科属名ツバキ科ヒメツバキ属
花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
●和名漢字(よみ) ★中国名简体字・繁體字 (ピンイン)











《深圳生活》 中国の携帯電話に日本語入力ソフトをインストール


Google


ATOK


simeji
携帯電話といってもスマートフォン、OSが入っていますので日本語の入力機能をダウンロードしてインストールすればいいわけで・・


私が使っているのはLG社製のLG-P350というモデルです。確か1300元ぐらいで買ったような・・
OSはアンドロイド(Android)でここにGoogleの日本語入力ソフトをインストールしようとしたのですがLG-P350は適用外と言うことでインストールできません。
いろいろ試行錯誤した結果、どうやらバージョンの古いものはインストールできる模様。

インストール可能な機種はこちらから → Google Play
Googleのアカウントがあってログインしている場合にインストールできます。

アンドロイド Android
2007年11月にGoogleが発表した携帯電話用のOS(プラットホーム)。
オープンソース(無料)のLinuxをベースにしているオープンソースのソフトウェアです。((うーん これ日本語で書いているのだろうか・・))



日本語入力ソフトのインストール
Google日本語入力ベータ版、 ATOK、 simeji

ベータ版とは正式発行直前の評価版です。これで最終チェックをします。

で手順は・・
まず《百度応用》をダウンロード。
百度のページで《应用》をクリック。百度応用をダウンロード。
その中にGoogleのベータ版がありました。で、これをダウンロードしてインストール。

どういう訳かATOKもあったのでついでにインストール。
見た目はほぼ同じですね。ATOKは関西語対応になっているようで使っていると関西語変換が多く出てきて思わず笑ってしまいます。
「携帯電話」と入力しようとして「けいたいでん」まで入力すると「携帯でんがな」と変換候補が・・・

ほかにsimejiというのもあったのでついでにインストールして比較。これはGoogle Playからもインストールできます。無料。
デフォルトでは変換候補のフォントがすごく小さいですが設定できます。

入力はいずれもトグルとフリック入力を選択・・おなじみの入力方法と言うことなのですが、当方日本の携帯を使った経験はゼロ。従って全く新しいシステムということでこれから一からやっていきます。

これでメールも日本語で打ち出せます。中国人相手には中国語だけでも不足はなかったのですが、日本語を打てることで日本人相手には具合がよくなることでしょう。
こうなるとやっぱり画面の大きいものが欲しいですね。

設定、使い方
Google
ATOK
simeji




システムの日本語化
実はシステムを日本語化することも可能なのですが・・・
「MoreLocale2」というソフトが必要。これも百度応用で検索できます。でダウンロード&インストール。 結果は・・・

言語設定は日本語に変わりましたがやっぱり電話機のメニューの日本語は作成されていないようですね。上記のアプリは日本語に変えることができましたが電話機のメニューは全部英語で表示されました(普段は中国語に設定しています)。
で、追加したアプリの説明などを日本語で読みたい時には便利かな。一応機能をキープ。

でもさすがにLinuxベースですね。言語設定がとても簡単です。Windowsとは違うところ。


2012-07-26  カテゴリ: 深圳日記

新しい靴

新しい靴

今使っている山歩き用の靴がもうそろそろおシャカになりそうな雰囲気なので新しい靴を買いました。
以前に香港政府から支給された6000ドルを使って香港で買おうとしたのですが・・

香港では日本と比べて非常に多いアウトドア用品店があっていろんなスポーツ靴も売っているのですが山歩き用の靴がなんか少ないみたいであちこち探したのですが見つけることができませんでした。
そうこう言っている内に今の靴がだんだんちびってきたので手っ取り早くいつもの欧州城のデカトロンへ。
ここは品物豊富な上にサイズもそろっていて便利。おまけに安い。

山登りを始めた頃急な雨で足下から水が入ったり、沢に浸かったりして水が侵入、気持ち悪いことがあったので防水のしっかりしていることが条件です。
香港でも深圳でもたくさん見たのは靴ひもの下の舌の部分が独立しているのですき間があってそこから水が入ります。

で、今回買ったのは山歩き用と銘打った靴ですので防水はばっちりです(たぶん)。舌の部分は本体と一体になっているのですき間がなく防水上有利です。
かかとの部分が足首を覆うくらいに高くなっているのはねんざ防止。

ひもの上の部分が穴にひもを通して折り返すのではなく金具にひもを引っかけて折り返します。こうすると靴を履いたり脱いだりする時にひもの結び目をほどかなくても引っかけている部分をはずせばいいわけで便利。

ブランドは「Quechua」となっています。ヨーロッパの有名なブランドのようで「ケシュア」と読むようです。
日本での値段が出ていました。7980円と。買ったのは399元でした。3000円くらい安い・・ Made in China。

早く試してみたいですね。
台風の天気予報通りにずーっと雨の深圳、早く天気よくなれ。

タグ: デカトロン
2012-07-26 コメント(4)
●戴冠鳥 (たいかんちょう) ★黑喉噪鹛・黑喉噪鶥

●戴冠鳥 (たいかんちょう) ★黑喉噪鹛・黑喉噪鶥 - 香港・大刀屶で(2012.7.29)

初めて見る鳥でした。全身茶色っぽい黒で頬の部分だけ四十雀みたいに白。鳩ほどありそうな大きな鳥でした。
だいたいこの黒というのは撮影者泣かせ、ピントが合いません・・木の陰にいるので手動に切り替えたりして苦労しながらやっと数枚を撮影。本来ならボツ写真でしょうがお初ということでとりあえずUP。

中国南部から東南アジアにかけて生息するアジアの鳥のようです。日本のサイトではかなり少ないUPでした。
画眉鳥(がびちょう)の仲間。どおりで大きい。八哥鳥(はっかちょう)のようにくちばしの根元あたりから逆立った毛が少しだけありました。
香港の図鑑によると戴冠鳥の繁殖地はもう少し南になるようです。

戴冠鳥 (たいかんちょう)
黑喉噪鹛・黑喉噪鶥 (hēi hóu zào méi)

学 名Garrulax chinensis
目 科スズメ目チメドリ科
全 長26-30cm
渡 り留鳥
観察期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
●和名漢字(よみ) ★中国名简体字・繁體字 (ピンイン)




高砂百舌(たかさごもず)

高砂百舌も可愛いポーズをとってくれました。

前の15件
2012年06月 ◄ 2012年07月 ► 2012年08月

2012_07


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved