SSブログ

高校生活の始まり (2015.9.2)

漢中の燕燕は高校入学前の1週間の軍訓で日焼け止めを持っていったにもかかわらずかなり日焼けしたようで、感想を聞くとしんどかったの一言。29日の夜に知人Aが迎えに行って帰宅しました。
29日夜に帰ったと思ったら31日に再び学校の寮へ移動。そして9月1日からはれて高校生。
と、 3日から5日まで「中国人民抗日戦争及び反ファシスト戦争勝利70周年」とかで休日(振り替え休日)になったため、燕燕が2日夜寮からまたまた帰宅。

そしていつもの定時連絡で微信が入りました。
勉強の書籍や学習に必要なもののリストの写真が送られてきました。勉強の本を買うともれなく学習用DVDが付いてくるのでDVD機も必要とのこと。それにしてもかなりの量。まあこちらの本は日本と比べると格段にお安いですが数がすごい。




なので休みの第一日目は本屋通い。第三日目は学校へ行って買った本のチェック。まあそれにしても勉強で絞られますね。当方またもや出費。とほほ。
タグ:
2015-09-02 コメント(2)

広州の日本国総領事館へ 年金の在留証明 (2015.9.3)

毎日毎日梅雨みたいなうっとうしい日が続く中、今年もこのときが。年金受領のための生存証明、在留証明を受けるために広州の領事館へ。
3-5日は中国の休日ですが、領事館からのメールで3、4日も開館するとのことだったので出かけました。前回は広珠城軌(新幹線)を使っての広州行きでしたが今回はバスで広州へ。

広珠城軌は乗ってしまえばすごく気持ちよく広州へ行けるのですが本数がバスに比べてかなり少ないことに加えて切符の購入にかなり疲れるのです。中国人でICカードの身分証を持っている人はすごく簡単に自動販売機を使えるのですが日本人は窓口に並ばなければならなりません。ただこれがもう・・
並んでいる人には長距離切符を買う人も多いのですが乗り継ぎなんかを窓口でああでもないこうでもないとやるのですごく時間がかかります。で今回はバスで。

いつもの珠海行きのバスと同じのりばから。バスターミナルに着いたとたんにバスがやって来て調子よく出発、うとうとしている間に気が付けば広州市中心部を走っていました。中心部に入ると渋滞で時間がかかります。



一般窓口


ビザ申請の窓口。とても多かった。
広州駅から地下鉄5号線でで淘金站へ、花園酒店の中にある領事館へ。
窓口で在留証明と言い、パスポートと今のアパートに届いた私宛の手紙の封筒を提出すると「しばらくお待ちください」と。ん、いつもなら在留証明の用紙を渡されてこちらでみんな記入するのにこのやりとりがない・・

しばらくすると再び呼ばれる。見ると申請用紙はすでに記入されていて私が確認してOKと言うとあとははんこが押されて手渡される。 おーーなんと!、全てやってくれていました。領事館でこういう待遇は初めてですね。おまけに年金用なので手数料もなし、受け取るだけ。実にさわやかです。今日はストレスなしの領事館でした。

それにしても今日は人がしきりにやってきました。私が処理をしている間にもどんどん人がやって来ましたし、あとビザ関係の方も人でいっぱい。こんな人の多い領事館は初めて。ニュースでは中国から日本への観光客が去年の3倍とか言ってましたがうなずけます。


帰りのバスも大変
領事館のあと地図アプリで調べておいた内装材料のところへ地下鉄で行ったあと帰途に。
地下鉄広州駅近くのバスターミナルへ。地下鉄を降りて大いに歩きます。

バスは程なくやってきて出発。順調に中山市に入ります。中山で高速を降ります。地図アプリで位置を確認るとあと少し・・これならあと30分ほどで着くかな・・とつもりをしていたのですが、まず、乗客を乗せたままガソリンスタンドへ。300リットルもの燃料を補給。そのあとぐるーっと大回りをして・・・

結局家に着いたのは1時間半後。行きのバスは私のアパートの近くのバスターミナルまで来てくれますが広州からの帰りのバスはアパートからバスで30分ほどかかるところに停車して終わり・・なので時間が恐ろしくかかる。

結論としては次回からは広珠城軌で広州へ行くことに頭の中で決定しました。でもバスで他にいい方法があるかな・・

 

タグ:
2015-09-03 コメント(8)

新しい無線キーボードとマウス (2015.9.4)

何を血迷ったか、無線マウスの電池の極性を間違えて挿入、その後マウスの調子が悪くなりそして完全にアウト。
以前から無線のUSBの反応が悪かったので新家に合わせて新しいものに買い換えようと思っていましたので少し早いですが新しい無線キーボード&マウスを買いました。順電で189元。




無線キーボード&マウスはこれで三代目ですかね。前二代は品質的にあまり良いとは感じませんでしたので今度も気休めにメーカーを変えてみました。今回選んだメーカーはLogitech(罗技)。日本にもロジテックというのがありますがロゴが違うみたいなので関係ないかも。でも名前の響きはよろしい。手元のスカートのデザインも使ってみるとなかなか腕に優しい。

キーボードの型番をキーワードに試しに日本のYahoo検索で調べてみると・・出ました。
日本では他にロジテックというブランドがあるためでしょうか、ロジクールというブランドで発売されています。さらに調べてみるとどうやらスイスのメーカーのようでスイスではLogitech Internationalと言うようです。

ただ外観はそっくりですが少しキーボードの配列が違います。で中国のサーチエンジンで罗技を調べてみると・・・
やっぱり同じスイスのLogitechでした。パッケージをよく見るとスイスの国旗がありました。
スイス製と言えばシンドラーのエレベーター事件以後、個人的にあまり印象は良くないのですが・・まあ関係ありませんね。期待しましょう。今のところUSBの反応も非常によろしい。このまま5年ほど使えればいいのですけど。

ちなみにこのセット、日本でのキャッチは「長電池寿命の操作性に優れた薄型、静音のワイヤレスキーボードと快適な使用感のマウス」となってました。まあそうですね。ただマウスのクリック感が良くない(安っぽい)。

私はリフレッシュキーF5とF10、F12のキーをよく使うのですがデザイン上一直線に並んでいてブラインドタッチしにくいのでF5とF10のキーにテープでも貼ってみましょうかね。

 

タグ:
2015-09-04 コメント(0)

《便利なスマホアプリ》 AirDroid (2015.9.7)

スマホを買った時にひょんなことで見つけたアプリですがスマホ、PC、タブレットとのインターフェースにとても使い勝手の良いアプリです。




一眼レフで撮影するとデータが大きすぎるので簡単なスナップ写真なら最近はスマホのカメラで撮影することが多くなりました。で、写真を加工、ブログにアップするためや保存のためにPCに転送する時にこのAirDroidアプリを使っています。
他にも以前の写真などをスマホに転送して内装材料を買う時なんかに相手に写真を見せて説明するとかできますので今回の内装工事には大いに役に立っています。
スマホでは画面が小さすぎてわかり肉場合にはアンドロイドのタブレットに転送します。スマホとタブレットの転送にもAirDroidが活躍。

そのほかにはスマホに届いたメールとかSMSの内容や送信者もPCの画面に表示されるので楽です。
他にもたくさん機能があるようなので少しずつ勉強していきましょうかね。
インストールはPCとスマホに専用のアプリをインストールします。


スマホ画面


PC画面。SMS表示


PCブラウザ上でアクセス。スマホにアップロードする時はここにドラッグできます。


2015-09-07 コメント(2)

ちょっと珠海へ (2015.9.8)

マカオへ。知らず知らず内装が気になるのか、マカオへ行ってもイミグレ前のスパーで買い物をしてとんぼ返りするこのごろです。

今日は珠海に戻って少し散歩。珠海は今日、夏にしては能見度(●視程)が良くないですね。見たところ10kmちょっとと言うところでしょうか。



珠海・イミグレ前。天気はまあまあ、でも能見度は・・


イミグレに近い市場で。こういうのは割合好きですね。


地下街のたこ焼き屋、大阪屋ならぬ太阪屋。いつ行ってもここだけにぎやかです。


タグ:
2015-09-08 コメント(0)

《中山マンション購入内装日記》(42)
  あとひといき・・ リビングの色(2015.9.10)

内装工事も大詰め、かなり見えてきました。

リビングを見ると思いのほか、白い。床は赤茶色のフローリングになりますがそれを考えても白い。なかなかいいですね。
色のコンセプトとして赤茶色と白、と言うことを設計者に伝えていたのですが一応守ってくれたようです。
ただ、塗装でOKを出した赤茶色はもっと明るい色だったのですがどんどん黒ずんできました。一度塗りはけっこう赤かったのですが塗装士がどんどん塗り重ねたのか、色混ぜを適当にしたのかわかりませんが派手好きの私にはちょっともの足りません。
文句を言うべきかどうか迷っています。
ベランダ側からリビングを


テレビ背景と奥に厨房


ソファの背景。奥には畳の部屋のドア。赤茶色が黒っぽくなったので硬包の黒が沈んできました。
これならもっと明るい色の硬包がよかったな・・・

玄関と厨房


書斎から寝室を


タグ:
2015-09-10 コメント(0)

《中山マンション購入内装日記》(43)
ちょっとトラブル - 塗装色 (2015.)


引き出しの色と側の色。影だから黒いのではありません。
一番上の引き出しは横にシマウマ状態になっています。
前回の色の話しです。どうしようかと思っていたのですがまあ、我慢できる範囲を超えており受け入れられないことを伝えるため、昨日工程部を現場に呼んで色を確認してもらいました。左右の抽出の色違いとかそれぞれの塗装で色が違います。彼は一応の反発を試みましたが見ればすぐわかるので了解し、塗装担当に連絡するとのこと。

そして今日、木工のボスがやって来て話し合い。
かなり激しく応戦です。設計士もやってきました。見ればすぐわかるはずなのに誰も皆とりあえず反発しますね。

私は「こんなでは客人が来た時にとても恥ずかしい。客人はたぶん質問するでしょう。どこの設計会社が施工したのかと・・ あなた方も不本意のはず・・」

最終的には2-3日のうちにやり直すので確認して欲しいと言うことになってひとまず収まりましてやれやれです。


バス、トイレなどの設置工事。でも・・
昨日、予告通り衛生間のバスタブとか便器とかウォシュレットの設置をしたようです。
手洗い盆は大理石に穴をあけなければならないのですが、どうやら便器やバスタブシャワーなどの設置が終わって一番あとに大理石の穴あけをやったようでバスタブやシャワーなど衛生間全てが大理石の削り粉がまるで火山灰みたいに積もっていました。

一緒にいた設計会社の女性は「ちゃんとあとで掃除をするから大丈夫」とのこと。そういう問題ではないのだけど・・
さっきの話し合いのあとなので愚痴っぽくなってしまいました。
実際深圳の時より骨が折れます。やっぱり設計会社は大きいところの方がいいのかな。
タグ:
2015-09-12 コメント(7)

《中山マンション購入内装日記》(44)
LED灯照明設置 (2015.9.20)

だんだん形になってきました。特に照明が設置されるとかなり気持ちがかわります。無機物から有機物になってきたような印象でしょうか、命が入ってきたような感じですね。

スマホでコントロール

古鎮で買ってきた三つの照明のうち二つはスマホでコントロールできるタイプのものです。コントロールの方法はWiFiで制御する方法とBluetoothで制御する方法の二種類でしたが私はBluetoothで制御するものを選びました。
制御できるのは電源のON/OFFと調光、それに調色です。

まずスマホにアプリをインストールしてあとはそれぞれの照明をペアリングすればOKです。
写真は食卓の照明です。

タブレットにもインストールを試みたのですがタブレットのアンドロイドバージョンがほんの少し古くて×。

スマホにインストールしたアプリはこれ。



家中の照明をコントロールできるアプリのようです。
食卓の照明をペアリングしまして調光してみました。うまくいきます。ただこれは単色の製品だったようです。色は変化しません。まあ、食卓には調色は必要ないので・・
畳の部屋のは色も変えられるはずですが、まだ電気配線が完了していませんのでこれは後ほどチェックしましょう。

2015.9.20
昼撮影の写真とたそがれ撮影の写真があります。


天井の左側にはフローリングがデコレートされます。




公用衛生間 シャワーです


主衛生間 バスタブ。


健身間の片側は一面の鏡。


タグ:
2015-09-20 コメント(2)

中秋節・中秋の名月2015 (2015.9.22)

最近雨ばかりの日、傘を放せない日が続いています。
そんな中、今年も陰暦8月15日、中秋の名月の日が近づいてきました。今年は9月27日です。

買ったマンションの開発商は気前がいいのか、何か行事があれば礼物があります。陰暦5月5日のちまきに続いて今回は月餅のサービスがありました。



月餅はなかなか食べごたえがあってなかなか食べきれないのですね・・・
でも雨ばかりで肝心の中秋の名月は見られるのかな。
タグ:
2015-09-22 コメント(0)

2015-09-23  カテゴリ: 中山日記

秋分

秋分 (2015.9.23)

中秋の名月が次の日曜日(27日)、と思っていたら今日は秋分でした。昼と夜の時間が同じ。これから冬至に向かって夜の時間がどんどん長くなっていきます。こちらは日本からかなり南になりますので日本に比べて夏と冬で昼夜の時間差はそれほど多くありませんがそれでも日の入りの時刻がだいぶ早くなってきました。

秋分は二十四節気の一つで、陰暦(旧暦)だと秋分の日を含む月は8月(葉月)と決まっています。その陰暦8月15日が中秋の名月。


昨日まで不安定な天気が続いていたので中秋の名月が見られるのかと思っていたら今日はうってかわっていい天気。しかも能見度(●視程)もいい。これなら中秋の名月も期待できるかな。


最近は簡単なスナップが多いのでスマホとちょっと高めのコンデジで撮影することが多いのですが、今日は一眼レフでの撮影です。画像編集するとかなり雰囲気が違いますね。なかなかよろしい。内装工事が終わればまた一眼が復活する予定ですが。

 


十一夜の月です。




能見度は非常にいいですね。


タグ:
2015-09-23 コメント(2)

久しぶりに中山樹木園(★树木园)へ (2015.9.24)


今日はちょっと息抜きで久しぶりに樹木園を歩いてみました。

散歩しながら目の前の小高い山頂の休息所をめざします。


息抜きのつもりだったのですが歩き始めたらすぐに微信が入ってきました。内装工事の段取り。辛いですね。微信で打ち合わせしながら散歩。
これがたぶん登山前に見えた休憩所?


途中展望のいいところが。


山ではおなじみのランタナです。


タグ: 中山樹木園
2015-09-24 コメント(4)

月の見えない中秋節2015 (2015.9.27)

昨日は陰暦(旧暦)8月15日、中秋の名月の日でした。十五夜のお月さんのはずが月は見えず。
朝、微信には「中秋節快楽!」の総攻撃? まあおびただしい量の「中秋節快楽」で返信しまくりでした。
こちらの人はいろいろ趣向を凝らした文面、それに動画。どこかにフォームでもあるのでしょうかね。



実は中山に来て購入マンションを探していた時に知り合った内装設計会社の人がいまして、残念ながら内装設計契約に至りませんでしたがときおり微信で連絡があります。
今回中秋節と言うことで彼の家で同僚数人と一緒に簡単な食事をするとのことで一緒にどうですかとお誘いを受けて一緒に食事をしました。

材料を買ってきて彼らが作りました。
私は蟹に奮闘。
元もと蟹は食べるのが面倒なので食べないのですが、日本にいた時、友人達と蟹を食べに行った時・・
私の食べ方を見ていた店の主人、「あなたの食べ方見てたらいらいらするな・・僕が剥いたるわ・・」と言って蟹を処理してくれました。
と言うことでいまだに蟹を食べるのが苦手な私・・・

この日も彼は「蟹を食べないのかな?」「そうです・・」
と言うわけで剥き方を教えてくれました。おかげで2匹目はけっこううまくいきました。奮戦したので蟹のはさみで少し指を切ってしまいましたが。

彼の住まいは築30年というアパートの6階、エレベーターなし。元は大家さんが住んでいたとのことで、そのため内装はきれいでした。

普通は30歳ぐらいで家を買うことが多いという彼、今は家よりも車が欲しいと言うことでした。私は買い物のために電動自転車を検討している、と言うと奥さんが中古の方がいいと。新品だととられる可能性が大きいと。以前3000元ぐらいの新車を買ったら1ヶ月でとられたらしい。鍵をかけていても小さなトラックで乗り付けて鍵のついたまま持ち去るとのこと。日本でも自転車泥棒は跡を絶たない、とのことですが自転車を盗むのは罪の意識に乏しいのでしょうかね。でもまあ、買い物の場所とかだとガードマンがいるので大丈夫、でも鍵はかけて。できたら2つ。二つだと解錠に面倒くさがる、と言うことでした。

おしゃべりをしていて気が付くと11時前。急いで帰り支度。帰りは彼の同僚の一人が同じ方向だからと、電動自転車で私のアパートまで送ってくれました。





彼の実家で作っている月餅餅。もらって帰りました。
お呼ばれと言うことで月餅餅を買って行ったのですが・・・

彼の実家は月餅餅を作って25年売っているということで逆に実家の月餅餅を私のために用意してくれていました。
私が買っていったのはちょっと失礼でしたね。


 

タグ:
2015-09-28 コメント(4)

2015年08月 ◄ 2015年09月 ► 2015年10月

2015_09


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved