SSブログ
2015年10月 ◄ 2015年11月 (9件) ► 2015年12月

《中山マンション購入内装日記》(66)
ガス開通手続きその後 (2015.11.5)

金曜日に天然ガスの開通手続きをして月曜日にガスが使えるようになるはずだったのですが・・・
日曜日に設置者から電話・・・設置できないとのこと。まだマンションとの段取りができていないようです。マンションの管理所からの連絡でガス開通手続きをしたのですが・・
マンションの管理所で確認。そんなはずはないと、電話で再確認してくれました。結果・・・
まだガスもネットもケーブルTVも開通できないとのこと。いつになるかはまだわからない・・・まあしょうがないですね。一応想定内なので。

今の予定では10日から奈良に帰省、春節の前に戻ってきてベッドやカーテン、ソファなどの準備をして春節を迎えるという段取りですが中山に戻る日を決める前にインフラ開通状況を確認した方が良さそうです。
現在入浴はIHで湯を沸かしバスタブを利用して行水のようなことをしてしのいでいます。今の季節だからいいですが戻ってくる予定の春節前の寒さを考えると行水はできないですからね。
今回は片道切符で日本に戻り、中国行きのチケットは日本で手配しますので戻る日を決める前に微信でインフラ状況を確認することにしましょうかね。

実は先日、内装設計会社の一人から微信がありました。彼はすでに2ヶ月前から別の棟に住んでいて他にも数戸、入居している人がいるとのこと。彼はガスがないのでプロパンガスを持ち込んでいるとのことでネットはスマホのデータ通信回線で代用している様子。天然ガスが開通したらガス器具の変更が大変でしょうね。

まあ、なかなか大変ですがそれでも新居はいいですね。深圳の経験を元にして設計をしたのが功を奏したようです。深圳よりもずっと生活しやすい住宅となりました。書斎とキッチンが広くて気分がいいし、キッチンの設備も最新型で使っていてもすごくいい感じ。

畳の部屋も思った以上に快適。ベッドをまだ買っていないので当初は書斎のソファーベッドで寝る予定だったのですが、畳の部屋が気持ちいいのでマットを敷いて寝ています。
タグ:
2015-11-05 コメント(0)

帰省します

中山の新居に引っ越して初めての帰省です。2015年11月10日の早朝便(午前1時)で帰省します。今回もpeachです。
中山からバスで香港空港へ行くことを考えていたのですが聞くと5時間かかり一番遅い便が14時半とのことなので19時半には空港に着いてしまうのでこれでは早すぎます。
で普通通り福田口岸から元朗へ、E34のランタオ行きバスで行くことにしました。E34はかなり遅くまでありそうなのですがもし何かあれば元朗からタクシーと言うことにはなりますが。

大和民俗公園 (2014.11.24)


中山新居の私の棟は現在私しか入居していませんのでなかなかインフラが思うにまかせず・・・水、電気は充分ですが未だガスとネットの環境がありません。

今回の帰省はできあがったばかりの新居をしばらくねかせるため3ヶ月ほどの長い帰省とする予定ですが、インフラ状況を確認しながら中山に戻る日を決定しなければなりません。
目標としては春節前に戻ってカーテンとベッドなどを春節までに終わらせて春節を迎えようと思っていますがさてどうなるか。

いずれにしてもおそらく20年ぶりに日本で正月を迎えることになりそうです。
深夜の香港空港のpeach便

《奈良帰省日記2015》(1)peach深夜便で帰省 (2015.11.10)

深夜便なのでのんびりと出発。マンションですることがなくなったので少し早いけど午後3時過ぎにマンションを出発。季節がら衣服が多くて(越冬分も)結構重い荷物となりました。
15時50分のバスで中山を出て深圳へ。18時半福田バスターミナル到着。ここでちょっと腹ごしらえ。バスターミナルは工事が終わったようでたくさんの店ができていました。
地下鉄で福田口岸へ、さらに香港へ。ここにきて思いました。これなら中山から香港空港までの直行バスはなくても香港までのバスで香港まで行った方が荷物が多いので楽だったなあと。次回につなぎましょうかね。


いつもの第2ターミナル「P」で。
元朗からバスで空港へ。チェックイン時間までまだまだ時間がありますのが空港の無料WiFiで遊んでいると結構時間のたつのが早い。微信をしたりブログを確認したりゲームをしたり。



やっとゲートナンバーがでました。ただ離陸予定が2時に・・
1時15分の2時間前にチェックイン。ところがゲートナンバーが書かれていない・・聞くとまだ決まっていないとのこと・・
とりあえずイミグレを通って・・やっぱりゲートナンバーが書かれていない。仕方ないのでトラムに乗って次の停車で下車。とりあえず掲示板付近の椅子に座ってゲートナンバーが表示されるのを待ちます。

やっとゲートナンバー1が表示されました。うまい具合に近くなのでトラムで再移動の必要なし。ただ、出発予定が2時。どうやら日本からの飛行機の到着が遅れているらしいことにやっと気づきました。




で1番ゲートに。
どうやら2時の予定はさらに遅れそう。2時になっても動きはなく・・

結局はほぼ1時間半遅れの3時前の離陸でした。航行時間が3時間の予定と言うことで到着は日本時刻では7時。
出発前には深夜便とは思えないたくさんの人。さすが高い搭乗率を誇るpeach、満席に見えました。

時刻も早いので1時間半遅れも気にはなりませんでしたが6時間近く空港にいたことになります。その割に時間を感じなかったのは無料WiFiで遊べたことが大きいのでしょうね。動画なども気にせずに見られますし・・


ところが意外なところで・・・
出発時刻が遅れたことで定刻だと見られない日本上空での日の出が見られました。これは感激でした。

(今回の写真はすべてスマホです)


それにしても日本ではネットがさくさく進みます。中国電信のネットは中国系のネットには接続が早いのですが海外系のネットへの接続がすごく遅いので夢のような早さです。
そのため深圳の時はケーブルTVのネットと契約していましたが中山では賃貸の間テンポラリーとして手っ取り早く中国電信と契約。今度中山に帰ったら別の会社と契約するつもり。




出発が1時間以上遅れたために日本上空で雲海の日の出を見ることができました。


関空に到着


《奈良帰省日記2015》(2)城跡ヘ(2015.11.10)

ふるさとの家に帰ってきてすぐに城跡の堀に行ってみました。ここには川鵜(かわう)のコロニーがあり緋鳥鴨(ひどりがも)が遊んでいるはずなのでまず確認。
川鵜のコロニーも健在で緋鳥鴨も以前と変わらず遊んでいました。ちょっとほっとする感じ。

今日再び付近を散歩していたら偶然に小学校の同級生と遭遇。10年以上ぶりになるはず。でもお互いわかりました。面影はあるものですね。ほかの同級生の消息を教えてくれました。

帰ってきてからなんか身体がだるくてなかなか馬力が入りません。内装工事で疲れがたまっていたのかな・・・年ですので無理はせずにしばらくのんびりしようかと。

城跡の堀で。桜の紅葉は終わりかな・・・


鴨の群れ


白鶺鴒(はくせきれい)かと思ったら背黒鶺鴒(せぐろせきれい)でした。


白鶺鴒もいました


川鵜のコロニーも健在。


川鵜が羽ばたく


マガモ


緋鳥鴨です


《奈良帰省日記2015》(3)データSIMカードをアマゾンで + 脳ドッグ (2015.11.16)

脳ドッグ
前もって予約しておいた脳ドッグ、初めてです。MRIで脳の輪切りを撮影して判断するとのことですが・・負担金7000円。
強い磁力線を利用して画像化するものと言うことで手術などで脳に金属が入っている場合は測定できないそうで、女性が眉毛に入れ墨をしていてもだめとのこと。検査時間は30分程度。先客がいて検査をやっていました。すごく大きな音。

順番がきて中に請じ入れられました。仰向きに寝てMRIにセットされました。大きな音が鳴るというのでヘッドホンをセット。ただ大きい音が鳴り出すと全く効果ないので何のためかは不明。
機械が頭をサーチするように動きます。時折顔がほてるような感覚が頭の中を移動していきます。輪切りにしている瞬間なのでしょうかね。興味深い。
30分ぐらいで終了、結果は郵送するとのこと。どんな結果がくるのかな。


データSIMカード購入手配
かつての予定通り、こちらに滞在中の通信手段としてデータSIMカードを購入することにしました。これまで外出の時にジョーシンとかDOCOMOとかの店で話を聞いたのですがなかなかいいのがなく、ネットで調べていたカードを購入することに。
実店舗で購入となると家の近くになさそうなのでネットでの購入に挑戦してみました。日本ではほとんどネットでの購入をしたことがないので不安はありますが・・・

アマゾンで購入手続きをして7-11での支払いを選び支払い番号を手に7-11に支払いに行くと、番号が違うみたいでよく調べるとさらに7-11用の番号に変換しなければならないようで・・といろいろありながらやっと支払いに成功、翌日になって発送の連絡がありました。
どうにかこうにか手続き終了、明日の配達予定となりました。

やれやれですがいろいろ調べるとまだまだ安く購入できるみたいで、しまった!ですがまあ今回は実験と言うことで。

《奈良帰省日記2015》(4)スマホに日本のデータSIMカードの設定完了 (2015.11.18)

奈良は今日も雨。
ちょうどネット購入したデータ専用のフリーSIMカードが送られてきましたので気が紛れます。すぐに設定を。

〈お申し込みに必要なもの ・・・〉
ん、携帯電話・PHSもしくは一般加入電話・・・
国内の携帯電話なんか持ってない。一般加入電話は固定電話でいいのかな。
とりあえず申し込みページにアクセス。固定電話の番号でOKでした。固定電話・プッシュホンから指定の電話番号に電話、認証手続きをしてネットでの申し込みを続けます。
申し込み手続き完了。ここまでは順調。

申し込み手続きを完了したらすぐに使えるとのことでしたのでスマホ側の設定を。
これが少し難儀で説明動画が不十分でやっかいでした。それでもあちこちのページを参照、検索を繰り返しどうにかモバイルデータ通信の設定ができました。やっぱり知識がないと苦労しますね。


で最後の課題、データ通信の残容量を知る必要があります。説明書にしたがいOCNマイページへ・・
あれこれやってもなかなかわからない。
結局OCNスマホアプリをインストールしてあれこれやっているうちに急にできました。

ようやくめでたしめでたしですが、それにしても説明書のわかりにくいこと。かなりはしょって書いているように見えます。利用者が少ないのでしょうかね。それともプロが設定をしてくれることを前提にしているのかな・・




日本滞在中の通信手段ができました
ともあれようやく日本でのネット環境が整いました。
電話は使えませんが、これでデータ通信サービスの受信できる範囲ならどこでもLINEや微信(WeChat)、Skypeを使ってチャットや音声通話ができるようになりました。
LINEとSkypeのIDはsceneway、微信のIDはsceneway_cnですので日本滞在中はこれで連絡をよろしくお願いします。

《奈良帰省日記2015》(5) (2015.11.19-20)

クレジットカード
ネットでのエアチケット購入、中国では以前、デビッドカード(香港のETC、中国の銀聯)でもOKだったのですが最近は中国国内線、国際線を問わずクレジットカードが必須のような感じなのでやむなくクレジットカードの申請が必要になってきました。ただ中国では仕事をしていない人やリタイアした人は申請できませんと言われ、香港では申請できるようなのですが1ヶ月ほど時間がかかると言われたので今回はパスしてとりあえず日本で申請しておこうかな、と言うわけでようやく申請しました。

イオンカードとあのLCCのPeachに新しくできたというPeach Cardの2つ。いずれもクレジットカード付き。
日本の私の銀行事情にちょっと自信がないので2つ申請してみました。どちらかで審査に通ればよいと思って・・
まあ、この年まで日本でクレジットカードを持った経験がなくどんな審査があるのか不安だったのです。香港で一度「魔が差して」クレジットカードを持ったことはありますがほとんど使うことなく1年で終了。私にはデビットカードの方が性に合います。

イオンでは専用のカウンターで手続き、Peachはネットでの申請。イオンは3、4週間かかると言われましたが、Peachの方はネット申請して30分後にOKのメールが入りました。12月1日から発送開始しますとのこと。なんか気が抜けました。



年金機構へ
さて中山の新家ができて引っ越しましので年金機構に住所変更をしに行きました。奈良の事務所は少し印象が変わりました。訪問者が結構多いので方法を変えたみたい。海外の住所変更と言うことであまり経験がないのでしょうけど手際がちょっと・・・

受付で住所変更としか言わなかったので国内用の用紙を持ってきてこれに書いてくださいと・・
「海外の住所変更なのですが・・」
「あ、そうですか・・・ちょっと聞いてきます・・」
と言うことで持ってきてくれた用紙は深圳から中山に移ったときのものと同じ。お、これこれ。
「以前も書いたのですがその時は中国文字の住所でいいと言うことだったのですが、中国の文字でいいですね?」
「ちょっと聞いてきます・・・」
用紙にはアルファベットで書けとありました。で、彼女は戻ってきて
「 用紙にアルファベットでと書いてあるのでアルファベットで書いてもらった方がいいのではと言ってますのでアルファベットにしてくれませんか?」とのこと。
でも今回は前回のことがあるので漢字で書くつもりをしていたのでアルファベットの用意をしていない・・・面倒なこともあってアルファベットでかけないので漢字で書きましたけどこれでだめだったらまた出直しますので・・・というと彼女もいろいろ聞きに行ってくれました。

で、書類の書き込みが終わって受付に行くと人が変わっていて初老の男性に。
話が元に戻ってしまいました。彼は住所変更ならここに書いて、と国内用の用紙を差し出しました。やりとりがちぐはぐになってまた時間がかかりそうなのでとにかく窓口順番の番号札をくださいと半ば強引に番号札をもらって待つこと30分。

窓口の人も経験がないのでしょうかね、ここでも本部に確認します、と言うことが多くあって何度も席を外しました。最後には住所だけでなく振り込み銀行の口座資料も記入してくださいとか言われてこちらがパニック・・
銀行の口座だけは勘弁・・せっかく順調に振り込まれているのにもしややこしくなったら・・・
第一回目の年金をもらうときの口座のごたごたの再燃はいや・・・

あと、念のためと言われ、二重課税防止のための税金関係の申告書も作成。これは以前出しているので必要ないとは思いましたがこの手間は何でもありません。
あれやこれやで まあ何とか前回の住所変更の形式ですんだのでやれやれでした。まあ何とかなるでしょう。
それにしても相手も慣れないことでたいへんでしょうが大いに疲れますね。

《奈良帰省日記2015》(6)SIMフリー・タブレットを購入 (2015.11.22)

11月22日は語呂合わせで「いい夫婦」の日だそうで結婚の届けを出す人が多いとか。まあ忘れにくい日ですね。

いい夫婦とは関係ないのですが日本がこの5月にSIMロックの解除が義務づけられてからすでに半年。
香港や中国ではSIMロックというのがないので以前日本でSIMロックというのを知ったときちょっとうっとうしいなあと・・ で解除されるニュースを聞いてこれから日本にいてもタブレットで遊べるかなと私の心に開放感がありました。
といっても日本では携帯の契約のない身ですので実情はピンときませんがネットで調べるとSIMフリー製品が結構でていました。しかも思ったほど高くなくて妥協できる範囲。先日購入したデータSIMカードもその一つですが。

私にとってスマホはポケットコンピュータで電話として使うことはほとんどありません。ですので画面の小さい(字の小さい)のは最近老眼の進む私にはつらい。と言うわけでSIMフリータブレットだとこの悩みを解消してくれないかと言うことなのです。電話として使う場合はBluetoothのイヤホンと組み合わせで使う手もあるように思われるのです。



で実地見聞です。SIMフリータブレットのコーナーがありました。Windowsのも意外にたくさんありましたがこれは興味なし。iPadは高いのでアンドロイドへ。

それにしても国内メーカー製が少ないですね。何となくSIMロックがハードの発展を妨げたかと思えるのですがどうなのでしょうかね。





で、国内メーカーはあきらめてとりあえずこれを選びました。台湾ASUSのものです。磁気センサーはありますが気圧センサーがありません。気圧センサーがあると山に行った時に高さがわかるので便利なのですが・・・これはあきらめましょう。

アクセサリー、ケースとかフィルムを見ました。高いですね。ケース6000円とか見ると頭がくらくら。まあ、中国でもそれなりの店に行くと高いですが安いものも多いのでこれは中国に戻ってから見てみることにしましょう。私にはケースは安物で結構ですので。


セッティングは近くの機器、私の持っている別のタブレットの設定をBluetoothで自動的にコピーしてくれました。Bluetooth機器がスマホとNECのタブレットが合ったのでどちらの設定をコピーしますか、と聞いてくれます。
でアプリもコピー。したがってすごく早く設定完了。あとは細かい調整。


これで中国に戻って使えるかどうかですね。

《奈良帰省日記2015》(7)藤原京・大和三山へ (2015.11.30)

大和三山は100m級の小さな3つの山、耳成山(みみなしやま)140m、香具山(かぐやま)もしくは天香具山(あまのかぐやま)152m、畝傍山(うねびやま)199mと小さな山ですが藤原京の中にあり万葉集などにもたくさん詠われています。

左の小さな山が畝傍山、右が耳成山。香具山は写っていません、左手前にはずれています。


藤原京



で今回は大和三山を巡って登ることにしました。
同時に日本でのスマホの活用を考えます。今回はとりあえずスマホにデータSIMを装着して8型タブレットはテザリング、すなわちスマホをルーターにしてスマホ経由でタブレットをWiFiに接続しようと言うわけです。初めての試みですがすでに設定、試験済みです。

さて大和三山、香具山は多武峰の尾根が浸食で切り離されて小丘陵として残ったもの、耳成山と畝傍山は死火山です。耳成山はもとはもっと高い山だったのが盆地の陥没で沈下したとのこと。

まず家から近鉄で15分、八木駅で降りてここから出発。耳成山はすぐ。
さすがによく整備されていて耳成山では低い山にもかかわらず登山道に入ると木々がうっそうと茂り、うるさいほどの鳥のさえずりに高い山の登山道のようです。

いろいろスマホやテザリングしたタブレットも試しながら進みますがまあ140mですからすぐに山頂に到着。

さらに南南東の香具山へ。ここもうっそうとした木々で自然豊か。とてもすがすがしい。

ただ見積もりが甘くて午後からの出発でしかもスマホ、タブレットの実験もあって時間を使ったせいで畝傍山の麓に着くとすでに午後4時半、黄昏状態。

畝傍山の麓には神話の初代天皇・神武天皇の立派な御陵があるので、とりあえずここだけ見て今回は終了。
次回は早く家を出て藤原旧跡なども見て回りましょうかね。


歩数計を見るといつの間にか2万歩を超えていました。そういえば飛鳥の散歩の時も知らず知らずのうちに3万歩を超えていてびっくりしたのを思い出しました。飛鳥付近の散歩はとても気持ちよいのですがなかなか体力勝負のようです。


スマホとタブレット
今日のデータSIMの使用量は25M。中国での感覚からするとかなり多いような・・・テザリングの影響ももあるのでしょうか・・次回要チェック。


あれこれ
昔、耳成山の麓に自動二輪の試験場があって私が高校生のころ、試験場が休みの時に友人に頼んで二輪車を持ってきてもらって試験場でこっそり練習をしていました。その甲斐あってか二輪試験は一発合格。
さらに耳成山の山頂へバイクで登頂と今から思うと結構罰当たりでしたね。まだまだ山が整備されていない頃でした。


最近はすごい勢いで案内板の国際化が進んでいるようですね。ここも英語と中国語、韓国語の表示が・・


耳成山へ
耳成山


大和の富有柿とメジロ


登山道


耳成山山口神社


山頂です


さて下ります。こちらは正規の登山道?


耳成山の麓


ナンテンも深紅に




香具山へ
香具山です


白鶺鴒(はくせきれい)はあちこちで飛び回っていました


そして香具山の登山口




山頂です




畝傍山へ
黄昏間近の畝傍山


暗くなり始めた畝傍山麓の神武天皇陵


神武天皇陵



2015年10月 ◄ 2015年11月 ► 2015年12月

2015_11


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved