SSブログ

《奈良帰省日記2017③》(8)柳生街道を歩く② - 円成寺へ (2017.9.26)

柳生街道に入って歩き始めてから3時間ほどで円成寺に到着しました。あちこち寄り道しながら撮影して・・・
円成寺という名前は知っていたのですが見るのは初めてです。とてもきれい。季節に寄るのかもしれませんがすごくきれいに整備されていて意外な気分で感激。

円成寺を拝観すると15時過ぎ。柳生までは行けないかもしれませんがとりあえず歩いてみることにしました。奈良駅に向かうバスは円成寺のバス停(忍辱山)で15時台はなく16時7分、そのあとは17時21分でこれが最終。

円成寺から30分ぐらい歩くと柳生の手前の大柳生に着きました。バス停の路線図を見ながら考えて今日はここで打ち止めとしました。柳生へは日を改めましょう。
バスでJR奈良駅まで引き返しました。

それにしてもけっこう歩きました。この日一日で2万8000歩
最高標高は石切峠(峠の茶屋)の450m程度。
あれこれ
円成寺バス停(忍辱山-にんにくせん)の次のバス停が大柳生口、山の中のルートで歩いて30分かかったのですが、この間1軒だけ別荘みたいに突然民家が出現。コスモスの花が咲き乱れるきれいな民家。
バスの路線図を見ると「(荒木宅前)」というバス停名で自由乗降指定地となっていました。あの民家は荒木さん宅でしょうかね。どうやら手を挙げればバスが止まってくれるようです。
このあたりは人家が少なく自由乗降指定地というのが非常に多いですね。

忍辱山 円成寺(圓成寺)
756年聖武上皇・孝謙天皇の勅願で、鑑真和上の弟子、唐僧虚滝和尚の開山(和州忍辱山円成寺縁起)とのこと。




本道 (阿弥陀堂)




すでに紅葉しているもみじもありました。全部紅葉すればさぞかし美しいだろうと・・・








大柳生の里が見えてきました




柳生街道 おわり

2017年09月29日 ◄ 2017年09月30日 ► 2017年10月04日

2017_09


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved