SSブログ

《奈良帰省日記2018①》(4) ノートPCを2画面に分割 - HDMIでテレビモニター画面に 


今年はいつまでも寒いですね。とうとう雪が少し積もりました。立春も過ぎたというのに・・
そろそろ平年状態になるようですが寒さに弱いのでなるべく早く春が来て欲しい。

PC画面分割
テレビをPCモニターとして使います。
ノートPCのHDMI端子とテレビのHDMI端子を接続してノートPCとテレビに別画面を投影します。たとえばテレビにTVerのドラマを投影しておいてPCのモニターではブログを書いたりすることができるように設定します。
 TVer → TVer
PCのOSはWindows10を使用します。


設定
  • ノートPCのHDMI端子とテレビのHDMI入力端子を接続します。
  • PC設定画面を開きシステム > ディスプレイと進みます。

    複数のディスプレイから「表示画面を拡張する」を選択して設定終了です。




テレビはHDMI入力に設定。

PCのブラウザで「TVer」にアクセスしてブラウザをマウスドラッグして右へ移動。
PC画面の右端を超えるとマウスカーソルはテレビに移動します。

移動中です。半分移動済み・・・


移動終了です。



ドラマを選んで動画スタート。
全画面表示にするとテレビが映ってるみたい。

PCモニターは別の用事をマルチタスクで。ながら族です。


日本にはスマートテレビがほとんどなく、テレビに付いているUSB端子も録画用で本来の目的には使えず・・
と言うことでスマートテレビの代わりをさせようとスマートテレビボックスをつけたりいろいろ試行錯誤、検討してこの形になりました。スマートテレビのOSをノートPCにさせようということで・・Android TV Boxは性能面で問題がありました(安物なので動作が遅いしメモリー的に余裕が・・・)ので今のところこの方法が一番便利みたい。TVerの代わりにYouTubeでもいいし、どんな動画でもOK。PCですのでUSBも普通に使えます。
欠点はノートPCの負荷が大きくなることです。
2018年02月10日 ◄ 2018年02月12日 ► 2018年02月16日

2018_02


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved