SSブログ

《奈良帰省日記2018①》(14)高松塚とキトラ古墳壁画体験館 (2018.3.18)

キトラ古墳壁画体験館も中山で近畿のニュースチェック時に知りました。
私が大学を卒業する頃、高松塚の発掘調査で極彩色の壁画が発見されて話題になりました。キトラ古墳は高松塚発見直後に住民の報告が発見の糸口となりました。
高松塚もキトラも極彩色の壁画があり日本で見つかっている壁画のある古墳はこの2つだけです。

明日香村へ


飛鳥駅
最近はJRに乗ることが多かったのですが久しぶりに近鉄電車に乗って飛鳥へ。橿原神宮駅で乗り換え。
近鉄飛鳥駅から高松塚へ向かいます。今回の主目的はキトラ古墳ですが比較のため高松塚の壁画館にも寄ってみようと。
高松塚古墳 壁画館へ

高松塚古墳壁画館で
まずは国営飛鳥歴史公園へ。初めてなので散策してから高松塚古墳へ。

今まで入館料が必要なのでスルーしていましたがキトラとの比較のため壁画館に入館、250円。レプリカの展示だけ。

→ 高松塚古墳

高松塚からキトラへ

ガラス細工加工
歩いていくと道が整備され新しい建物も整備されていました。

これは古代のガラス細工加工を経験できる体験館。ふいごで風を送り温度を上げてガラスを加工しています。
他にも大きな休憩所や農業体験館などもできていました。
キトラ古墳 壁画体験館 「四神の館」

キトラ古墳壁画体験館 四神の館
キトラ古墳に着きました。まずはキトラ古墳壁画体験館「四神の館」を見学。立派な設備、高松塚と全く違いました。
古墳内部の複製や展示などわかりやすくなっていました。更にキトラ古墳説明の放映室もあって充実。さすが新しい施設です。
入館無料。


→ キトラ古墳壁画体験館「四神の館」


帰途
四神の館を出てしばらくキトラ古墳付近を散策してから飛鳥駅へ。近鉄で帰途。


壁画館巡りだけだったのですがけっこう歩きました。


近鉄・飛鳥駅から


歩きます



高松塚古墳へ
高松塚古墳


壁画館の模写画




途中にもいろいろな施設ができていました。左端の建物はガラス細工加工の体験館、ガラス加工を体験できます。


キトラ古墳へ
キトラ古墳壁画体験館 四神の館は目立たないように建設されています。 左端の屋根部分と 右の土に隠れた部分


四神の館(右)


キトラ古墳壁画体験館内 天井は古墳棺の星座図


複製棺 高松塚古墳に比べて状態はかなり悪い


キトラ古墳 丸く盛り上がった部分 棺だけ修復して埋め戻されてます。壁画は剥がされて別に保存。




カルガモが・・


2018年03月19日 ◄ 2018年03月21日 ► 2018年03月26日

2018_03


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved