SSブログ

《奈良帰省日記2018②》(12)龍王山へ - 高度計スマホアプリ (2018.10.18)

2011年に登った龍王山、7年ぶりに行きました。2011年はまだスマホは持ってなかった頃。
今回はスマホ(タブレット)を大いに活用していきたいところです。で、高度径ツールを試してみることにしました。以前のアプリは気圧センサーで気圧によって高度を測定するものでしたので気圧センサーがスマホになければ使えませんでしたがインストールしているのはどうやらGPSを利用するもののようです。ほかに地図上の標高も表示されるようですが私はネット環境がないのでこれは利用できません。


(あとで気づいたのですが少しの容量なら中国聯通の日本漫遊を利用して5元/5MBでデータ通信を利用できるなと・・)
龍王山
龍王山は586m、山頂には龍王山城跡があります。考えてみると日本の三大山城の高取山・584mとほぼ同様の標高で同様な地域。石垣とかちゃんと残っていれば有名な城になったかもしれません。それにしてもこんな標高の高い所の建設には資金も莫大でしょうに。当時はこのあたりも豊かだったのでしょうか・・
高度計アプリ
アプリ名は「正確な高度計」

出発地点付近の標高。
一番上がGPSによる測定。赤い三角のびっくりマークがあるので不確かな値のようですが・・・(GPS衛星をロックすることができません。と言うワーニング・・)
それでもおおよその値が出ています。

その下は地図上の標高が表示されます。今回はネット環境がなかったので表示されていません。


そして山頂では・・
山頂は正確には585.7mとのことですがアプリでは・・・

おしい!! 572m。「GPS衛星のロックができませんでした」のワーニングはあるものの誤差としては活用可能範囲内ですね。
途中途中の計測もしましたが充分参考となる値でした。今後は大いに活用したいですね。


データ通信をセットしていれば地図上の高度データを見られたのですが・・・ちょっと残念。



ここから出発です


ミツバチでしょうかね。おしりを花粉まみれにして吸蜜しています




山頂。南龍王山城の本丸跡です。北には北龍王山城があります


山頂から藤原京の大和三山を


台風の影響でしょうか、行く手を遮る倒木があちこちにありました




下山路から黄昏の二上山


2018年10月19日 ◄ 2018年10月21日 ► 2018年10月22日

2018_10


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved