SSブログ
カテゴリ <深圳新生活日記 2005-2006> ( 135件  古い記事順 )
次の15件

深圳新生活日記


蓮花山公園
初めての深圳生活の記録です。
2005年6月に深圳・福田区に引っ越しました。

ウィークデイを深圳に住んで週末に香港へ、という生活を何度も経験していて生活時間の多くを占めていた深圳ですが、この日からは香港のアパートを引き払い、深圳を本拠地として生活することになりました。
新しいマンションですので電気、ガス、水道、有線テレビ、電話などのインフラ整備から開始です。

2006年5月からブログを開始する頃までの日記から抜粋してExblogで2007年10月から2009年3月1日まで計134回連載しました。
FC2ブログにコピーするにあたり10記事をまとめて1記事とし、全14記事に編集しました。
2005年 6月 5日 深圳へ引越
2005年 6月12日 香港のアパートをオーナーに引き渡し
2005年 6月13日 内装会社へ最後の支払い
2005年10月16日 新しいデジカメ購入
2006年 3月12日-29 奈良へ帰省
2006年 4月 6日 深圳のローン完済手続き開始
2006年 4月10日 ブログ立ち上げ準備開始
2006年 5月19日 Exciteブログ開設

【 1】 プロローグ 【 2】 2005.06.13 内装会社へ最後の支払い 【 3】 2005.06.15 香港ブロードバンド、香港携帯電話の解約手続き 【 4】 2005.06.17 家具の買い物とカーテン設置再開 【 5】 2005.06.18 さっそくマンションのトラブル 配水管の水漏れ 【 6】 2005.06.19 内装会社のまじめな水電工 【 7】 2005.06.20 ソファー用のセンター/サイドテーブルが配達される 【 8】 2005.06.21 中国電信ADSL 【 9】 2005.06.23,24 空調、インターネットなど不良対策-問題ばかり 【10】 2005.06.25 ケーブルTV会社へADSL申請とNHK
【11】 2005.06.27 なかなか来ないサービス - サービス産業の未熟 【12】 2005.06.28 香港のときのADSLモデム返却に香港へ 【13】 2005.07.01 保険屋の勧誘 【14】 2005.07.03 香港人の訪問客 【15】 2005.07.04 -0 5 体調不良 【16】 2005.07.06 空調の不具合その後 【17】 2005.07.09 香港のプリペイド携帯電話 【18】 2005.07.13 マンションの停電・芸展中心 【19】 2005.07.16 カップを使った吸玉治療 【20】 2005.07.19 暑い! 夜も気温が下がらない
【21】 2005.07.22 もう一つのJUSCO東湖店 【22】 2005.07.24 訪問客 足の裏のマッサージ 【23】 2005.08.04 カーテンの追加 【24】 2005.08.05 深圳の油絵村・布吉大芬油画村へ行く 【25】 2005.08.06 大型薄型テレビ 【26】 2005.08.08 Skypeで中国語チャット 【27】 2005.08.12 初めてミニバスで香港落馬洲から上水へ 【28】 2005.08.18 降り続く雨 【29】 2005.08.21 宝安へ - 印尼炒飯 【30】 2005.08.25 中国ノービザ
【31】 2005.08.26 プラズマテレビを購入 【32】 2005.08.27 プラズマテレビ設置のトラブル 【33】 2005.08.28 照明の不具合発生 【34】 2005.09.03 買い物 【35】 2005.09.04 深圳吉野家の牛丼 【36】 2005.09.06 魚の調理 【37】 2005.09.09 上水でスーパーなど見つける 【38】 2005.09.11 ペンダント時計と懐中時計 【39】 2005.09.15 照明スイッチ 【40】 2005.09.16 人民元のレート
【41】 2005.09.18 食器棚の改造 【42】 2005.09.19 食器棚とスイッチ 【43】 2005.09.20 アジアNo.1の日本料理屋? 中森名菜 【44】 2005.09.22 香薫灯 - アロマセラピー 【45】 2005.09.24 台風のマカオから珠海へ - 週末旅行(1) 【46】 2005.09.25 台風のマカオから珠海へ - 週末旅行(2) 【47】 2005.09.29 振動ドリルとレンジブラケット 【48】 2005.10.01 国慶節とイミグレ地獄 【49】 2005.10.09 ケーブルテレビのデジタル化モデム設置 【50】 2005.10.12 有線電視 NHKの受信手続き
【51】 2005.10.15 IP電話の売り込み 【52】 2005.10.16 新しいデジカメ購入 【53】 2005.10.17 デジカメ用SDメモリーカードを買うが・・ 【54】 2005.10.19 SDメモリーカードを交換に行く 【55】 2005.10.20 花卉世界 【56】 2005.10.24 ニコンデジカメ 海外からのカスタマー登録ができない 【57】 2005.10.27 香港でデジカメ用スペア電池を買う 【58】 2005.10.29 香港へ 太古城JUSCO 【59】 2005.10.30 深圳ぶらぶらショッピング 【60】 2005.11.01 留学志望だった中国人女性が大阪に-メッセンジャーで
【61】 2005.11.03 大失態 - 深圳JUSCOにパスポートの入った鞄を忘れた 【62】 2005.11.05 11月、夏の終わりの小梅沙 【63】 2005.11.10 別荘建設地その後 【64】 2005.11.12 心情不好 【65】 2005.11.17 お隣の新建マンション見学 【66】 2005.11.18 香港の携帯電話の充値/香港と中国両用の携帯電話カード 【67】 2005.11.19 ディスペンサー 【68】 2005.11.20 畳の部屋のモデルルーム 【69】 2005.11.26 花卉世界、中心公園の夕日 【70】 2005.11.30 東莞・長安のタクシー
【71】 2005.12.04 散歩と買い物 【72】 2005.12.06 中国ビザ切れ寸前セーフ 【73】 2005.12.08 モデルルーム見学 【74】 2005.12.11 バスでぶらぶら - 思いがけずきれいになった布吉 【75】 2005.12.16 元同僚との忘年会 【76】 2005.12.19 大根ジュースを試作 【77】 2005.12.20 怖かった日 - 賭博バス 【78】 2005.12.22 大理石を特注 - オーディオ音質改善とDVD画質改善 【79】 2005.12.26 中国との相性、日本との相性 【80】 2005.12.28 SAM'S CLUB 山姆会員店のひっこし
【81】 2005.12.29 香港ドルと人民元の交換率 【82】 2005.12.30-31 年末大掃除 - 深圳 【83】 2006.01.01 2006年1月1日 【84】 2006.01.03 阿彪/深圳暫住証から居住証へ 【85】 2006.01.05 電動歯ブラシ 【86】 2006.01.14 電動ディスペンサー/マイカー族になった中国人 【87】 2006.01.15 Nと香港へ 【88】 2006.01.25 山姆会員店の会員更新をためらう・・ 【89】 2006.01.26 深圳の寒い冬 【90】 2006.01.28 陰暦大晦日
【91】 2006.01.29 陰暦正月 【92】 2006.01.30 ホリエモン事件その後の真実? 【93】 2006.02.02 広州番禺・宝墨園へ-火筆画 【94】 2006.02.07 2万元かけずに内装をした中国人が我が家を見学 【95】 2006.02.10 深圳福田区から東莞長安へ、路線バスで 【96】 2006.02.12 東門へ-厨安居 【97】 2006.02.19 新しいラーメン屋を見つける-香港・上水で 【98】 2006.02.25 芸展中心へ買い物 【99】 2006.02.26 西麗の田舎で中国再発見 【100】 2006.03.05 日本人経営の美容院
【101】 2006.03.06 またまた大理石屋へ (2006.3.6)/世界之窗、夜のショー 【102】 2006.03.08 中国ビザが切れて2日のオーバーステイ 【103】 2006.03.09 住宅ローンの全返済準備 【104】 2006.03.10 NHK視聴料が3倍に値上げされていた 【105】 2006.03.11 再び広州番禺の宝墨園へ 【106】 2006.03.12 奈良帰省(1) 早朝の深圳・香港越境ワゴン車 【107】 2006.03.14 奈良帰省(2) 何はともあれ病院へ 【108】 2006.03.15 奈良帰省(3) 久しぶりに奈良の街を散歩 【109】 2006.03.17 奈良帰省(4) 大阪日本橋と道具屋筋へ 【110】 2006.03.21 奈良帰省(5) 大学の頃の友人たちと
【111】 2006.03.25 奈良帰省(6) 大阪日本橋、道具屋筋、吉本笑店街へ 【112】 2006.03.27 奈良帰省(7) 久しぶりに京都へ 【113】 2006.03.29 深圳へ戻る 香港空港-落馬洲-深圳 【114】 2006.03.31 深圳でたこ焼き初挑戦 【115】 2006.04.02 羅湖・イミグレ前の新築マンションを見学 【116】 2006.04.03 マルチビザ取得のため香港へ 皇崗への直通バス初利用 【117】 2006.04.06 ローン一括返済手続き 【118】 2006.04.07 たこのタイムサービス-深圳JUSCO 【119】 2006.04.08 香港へ・・頭痛 【120】 2006.04.10 ブログ立ち上げ検討に入る
【121】 2006.04.14 日本国駐広州総領事館へ在留届 (2006.4.14)/領事館からの緊急メール 【122】 2006.04.16 4月半ばの寒波? 【123】 2006.04.17 エキサイトブログ作成開始 まずスキン作りから 【124】 2006.04.18 深圳の運び屋さん 【125】 2006.04.22 久しぶりの宝安 - どんどんきれいになる街並み 【126】 2006.04.25 深圳住宅ローン完済の処理 【127】 2006.04.27 お腹の出が気になって 【128】 2006.04.30 芸展中心 【129】 2006.05.06 ブログ準備も大詰めに 【130】 2006.05.07 深圳の店のサービス
【131】 2006.05.09 激しく変化する深圳 【132】 2006.05.12 ブログの草稿ができあがる 【133】 2006.05.06 ついにブログ仮公開 【134】 2006.05.19 ブログ正式開設
               おわり
タグ:
2007-10-16 コメント(0)

深圳新生活日記 【1】 プロローグ

深圳のマンションの内装を終えて香港から深圳へ引っ越したわけですが、まだまだたくさんの手配や手続き、それに生活必需品の購入など、安定して生活できるようになるにはまだまだ時間がかかります。
とくに1ヶ月間トラブルで悩んだ三菱のエアコンは自由にならない言葉で電話をしたりメールしたりとたいへんでした。中国語で電話する度胸はできましたが・・・

この深圳新生活日記は深圳初内装日記を受けついで深圳生活が安定していく過程をつづっていきたいと思っています。

2004年6月



2007年6月 これから出発 向かいで新しいマンションも建設中
(7枚つなぎ合わせで色が合っていません・・・)

クリックすると大きくなります


タグ:
2007-10-18 コメント(0)

深圳新生活日記 【2】 2005年6月13日 内装会社へ最後の支払い

昼過ぎに銀行へ両替と引き出し。1万7000元。

内装会社・名雕へ行って支払いをする。
工程部の人と項目経理で項目別に確認をしたあと、後期が大きく遅れたことについて話。契約書には後期3ヶ月となっているが1ヶ月近く遅れている。
結局はこちらが折れたが、やっぱり最初の契約の段階で遅れた時の補償について取り決めしておいた方がスマートだったと思う。なんか後味が悪い。名雕の印象が悪いまま僕の頭の中に残るだろうし。

近くの快餐店(ファーストフード店)でご飯を食べてとりあえずマンションにとって返す。
香港人Mr.Sから電話。7時ぐらいに会社を出るそうな。今日は香港の彼の家にあずかってもらっている絵画とパソコン用のレーザープリンターを受け取りにいく。
こちらも7時に出るがバスがなかなか来ない。8時過ぎに香港古巣の牽晴間へ。彼と夕食を共にする。

プリンターと絵を持って深圳へ。皇崗のイミグレでつかまった。プリンターの税金を400元徴収される。
今までパソコンやらなにやら運んだが全部目をつぶってくれた。それらは引っ越し業者のダンボール箱に詰め込んでいたのだが今回はプリンターのオリジナルの梱包箱に入れて通関したがこのせいだろうか・・やっぱりオリジナルの梱包で通られたら無視しにくいとか・・
書斎の巻きカーテン


タグ:
2007-10-19 コメント(0)

深圳新生活日記 【3】 2005年6月15日 香港ブロードバンド、香港携帯電話の解約手続き

104路のバスで地王ビルへ。まず中国工商銀行の自動振り込み用口座へ2000元の預け入れ、永亨銀行ではローン返済と香港から深圳への住所変更。

インターネット屋から電話。開設依頼をしているが、自動振り込みのお金は銀行に入れたかの問い合わせ。既に入っていると答える。確認してから連絡するとのこと。・・自動振り込みの場合、銀行の残高まで分かるのだろうか?ちょっと不安が。この口座の使い方を考えないと。

3時、食事を済ませて香港へ。香港に着くとまた雨。
友人の事務所でブロードバンドHKNet解約のFaxをする。電話で確認が来た。メールアドレスは永久に使えるように希望する。1ヶ月10香港ドルでメールアドレスを維持することができるらしい。HKnetは支払いにインターネットや電話振り込みが使えないのでちょっと面倒。当面、1年分の金額の小切手を郵送しておくかな。

携帯電話「Orange」の解約を頼む。終了。あと香港の税金の申告書を手伝ってもらって作成終了。
今日も大雨が降ってきた。傘を借りて事務所を出る。

一平庵でラーメンを食べる。途中「Orange」から確認電話。聞いてみると現状の電話番号をプリペイドに変更できる模様。のちほどOrangeの事務所へ出向くことにする。
食事が終わってもまだ雨が降り続いていた。夕立と思っていたが...

9,500歩
ブロードバンドの解約にはモデムも返却する必要があります。後日指定されたところへ持参しなければなりません。デポジット(保証金)を返してもらうため。何でもそうですが契約の場合は至れり尽くせりやってくれますが、解約となると自分ですべて段取りしなければならないので面倒ですね。

「Orange」は現在「3」という名に変わりましたが、携帯電話をプリペイドにする場合100香港ドルのプリペイドで半年間有効とのこと。いわば半年ごとに100ドル支払えば番号を維持できることになります。電話番号を変更するといろいろ面倒なので番号を維持できるのは魅力があります。
で、しばらくは番号をプリペイドにして維持していましたが、深圳に生活の基盤ができるとそれでなくても通話の少ない私(メールやSkypeなどインターネット依存が強いのです。安いから・・・)、香港の電話は使うことがなくなりやめてしまいました。やめたら香港での待ち合わせなど、不便なこともあるのですが、まあ何とかなっています。


深圳筆架山公園の夕景




タグ:
2007-10-25 コメント(0)

深圳新生活日記 【4】 2005年6月17日 家具の買い物とカーテン設置再開

エアコンの不具合が発生。
設置したばかりのエアコン4台のうち1台のフィンが動かない。電話で修理を頼んであるので今日来るはず・・・
来ない。あきらめて外出。

まず招商銀行で香港ドルを預けて両替。現金の両替ではなく口座内での両替。必要な時にATMで引き出せるように。
地下鉄で崗厦へ、世紀中心へ行く。ソファベッド、ソファー用テーブル、電話台を買う。
その後、世紀中心の近くの鴻暢家居でじゅうたんを購入。

カーテン屋から設置時間の問い合わせで電話が入る。1時間後に香蜜山に帰るのでそのころ来てくれるよう頼む。
すぐじゅうたんの配達をしてくれるというのでその車に乗せてもらって帰る。

カーテン屋に電話をするとすぐ来るという。
リビングのカーテンの設置工事を開始するが、大まかにできあがってみると見栄えがよくない。
再び作り直すことになった。

9,000歩

じゅうたん、センターテーブル、サイドテーブル


ソファーベッド



招商銀行の口座は外貨貯金のできる口座。はじめは香港からこの口座に振り込んで口座内で両替手続きをしていました。1回に両替できる金額は1万米ドル相当分までで、これで両替すると両替証明書をくれます。おそらく再両替(人民元を香港ドルに両替する)する時に必要かなと。

多効能室の設置したばかりのエアコンはフィンが動きません。ちょっと不安感。でもこれはほんのイントロにすぎませんでした。4台とも不具合が発生してまさか1ヶ月以上もかかるとはこの時はつゆ知らず。品質のことを考えて日本ブランドの三菱を選んだのに・・・これだと地元メーカーでもよかったかと・・いまだに少し緊張しながら三菱を使い続けています。

タグ:
2007-10-26 コメント(0)

深圳新生活日記 【5】 2005年6月18日 さっそくマンションのトラブル 配水管の水漏れ

朝、中国電信から電話、今日の午後、電話とインターネットの設置に行くとのこと。でも午前中にやってきた。
安装は一ヶ所だけだという。あとは自分でやれと。愛想がないなあ。安装する前からお金を引き出すし、こちらのやり方なんだろうか・・
14ヶ月分既に払ってしまったことになる。1年我慢をするしかないか。
でもやっとインターネットと電話がつながった。
インターネットを使ってみるとケーブルTVの方がログインしなくていいので使い勝手がよかった。これも含めて我慢。

台所で水の音がするので見に行くと排水管から激しい勢いで水が漏れている。上の階用のパイプが壊れているようだ。パイプの裏側からも水が吹き出ている。いろいろ問題が出てきてぞっとする。放っておくわけにいかず、管理所に電話する。すぐ人が来てくれたがやはりやっかいなようで何人もやってきては材料を取りに戻ったりと、なおるまで3時間ぐらいかかる。せっかくご飯を食べに行く予定が台無しだ。午後9時、景新花園へ食事に出かける。

帰宅後、電話線とインターネット線の検討。電話は配線盤で線をローゼットに圧着、接続することですぐに各部屋全部のローゼットを使えるようにできた。インターネットの方はログインする必要があるのでルーターを使うには少し考慮が必要。

今日も三菱エアコンの修理は来ない。
ソファー用テーブル(センターテーブルとサイドテーブル)の配達は月曜日との連絡が入る。
インターネットや電話は基本配線だけしかしてくれない様子。また別の専門業者があると言うことでしょうか・・・
まああまり期待はしていなかったので自分で検討。マンションには始めに集中配線板が用意されていたのでこれに銅配線するか考えなければならないのです。香港からはインターネット用ルーターを持ってきています。
左が入居時で右が現在の様子です。ルーターを外につないでいます。

 



水漏れはキッチンや洗濯機の排水用のパイプ。上の階の排水管が下の階に出てきて本管に接続されるのですが接続部分に排水掃除用の栓がありこの部分から漏れているようでした。

しかしまあ3時間もかかるとは。洗濯機を設置予定のところなのであとで漏れたらたいへんです。なんかちょっと不安。
タグ:
2007-11-01 コメント(0)

深圳新生活日記 【6】 2005年6月19日 内装会社のまじめな水電工

11時、名雕の水電工「汪」さんがキッチンの排水工事に来てくれる。今、彼はこのマンションの向かいにある翠海花園で仕事をしているらしい。

おおむね完成。ただ、配水管とキッチンシンクの配水管との間に隙間ができたので、臭いが漏れないよう隙間にナイロン袋を押し込み応急対策。恒久的には対策を考えないと。彼はよくやってくれると感じているので工事用買い物のおつり70元を進呈。

ソファーベッドが配達された。思ったほど色合いが良くなった。もっと派手なのが良かったかな...350元でカバーをもう一つオーダーするか・・

昨日のベランダの排水管の漏れ、昨日修復したはずなのにまた漏れだした。不安になる。すぐ管理所に連絡。上の階で内装工事を始めたようなので、この漏れの成分を考えるのが怖い。
管理所から人が来て直してくれた。原因はどうも栓の閉め方が不足していたようだった。内装工事でも感じたが、こちらの風習なのかどうか知らないがこういうねじ関係などしっかり締めないことが多い。いまだにそれがどういう感覚なのか分からない。要注意だ。

カーテン屋が来て設置。リビングはまだ見てくれが悪い。彼がまたアイデアを出してくれる。この兄ちゃんはよくやってくれると思う。納得のいくまで付き合ってくれる。またやり直しか・・・

Juscoへ台所用品の買い物。鍋セットや食器など。食事をジャスコで済ませて帰って中を確認すると鍋セットの大鍋が入っていない。あーあ・・・・・
不平電話。取りに来てほしいようなことを言うが、うっとうしい。持ってきてくれと言ってみたら持ってきてくれるようだ。僕の機嫌も直った。

9,000歩
鍋3点セットは大鍋、小鍋それにフライパン。150元ちょっとだったと思います。この時は自分で持って帰ったのですがあとで聞いてみると平日150元以上、土曜と休日は300元以上を買うと無料配達サービスがあったのです。それでJUSCOの担当員は配達したと思いこんでいて電話がちぐはぐになってしまい、余計にややこしくなってしまったのです。ま、結果よければよしとしましょう。
タグ:
2007-11-02 コメント(0)

深圳新生活日記 【7】 2005年6月20日 ソファー用のセンター/サイドテーブルが配達される

今日も朝から雨。
世紀中心から電話、ソファー用のセンターテーブルなどを持ってくるとのこと。

テーブルは有機ガラス製でけっこう重かった。2人やって来て若いのが中心に梱包を解き組み立て。
こちらでは、ベッドやダイニングテーブルなどと同じようにけっこう客先で組み立てることが多い。このテーブルもそのようだ。

彼は汗かきなのか汗を思いきり垂れて、テーブルに汗のシャワー。でも彼らは全く気にしていないようだ。
こちらは気になってしようがない。お国柄なのだろう。あとで納得のいくように自分で拭き取るしかない。

リビングのソファー周辺を掃除し、やっとじゅうたんが使えるようになった。じゅうたんをひいてテーブルをセットすると綺麗になったが何かもの足らない。
テレビがない。それにテーブルにもテーブルセンターが必要だ。
テレビは大理石に直接取り付けるプラズマかLCDのものがよいがまだまだ高い。安くなるまでゆっくり待つとしよう。

写真を撮る。
だんだん家具も揃ってきました。少しずつ軽快になります。
テレビはプラズマにしろ、LCDにしろ大きさとしては42型以上を希望していましたが3万元以上とまだまだ高く、メールマガジンで日本では価格が急落しているとの情報を得ましたのでしばらく待ってみることにしたのです。
それまで一時しのぎに多効能室の29型安物テレビで。プラズマは2ヶ月ほど待つことになりました。
お隣さんは韓国製の42型テレビを購入していました。


少しずつ落ち着いてきた部屋
センターテーブル。最終的にカーテンはこのように。
 


寝室と多効能室
 
タグ:
2007-11-08 コメント(0)

深圳新生活日記 【8】 2005年6月21日 中国電信ADSL

今日も朝から雨で午後に止む。
インストールした中国電信のADSLの具合が悪い。中国のサイトならアクセスが早いが日本のサイトのアクセスが電話接続なみ。しばらく続けてみたがいっこうによくならないので以前使っていたケーブルテレビ会社のを使いたいと思った。
マンションの管理所へ中国電信のADSLのキャンセルについて聞きに行く。ここで手続きしたからだ。電話をしてくれたが本人が出向いていく必要がありそうだ。

念のため、モデムを箱に詰め込んで営業所へ持って行く。タクシーで華僑城の中国電信へ。綺麗な建物で人は少ないが受付をする人も少ない。しばらく待つ。
キャンセルの申請書を書けとのことだがどう書いていいか分からないので接客員の小姐に頼んで書いてもらう。
「サービス第一」というようなスローガンを書いた大きなポスターが貼られているのとは裏腹に愛想がない。ともかく申請書を提出したらあとはまた連絡が来るそうでそのときにモデムを返却しなさいとのこと。いつ連絡が来るか分からないが早く終わってほしい。

初めてキッチンの消毒槽を使ってみる。電気コンロ、消毒槽、冷蔵庫、炊飯器(すでに保温状態)を使用したらブレーカーが落ちた。ちょっと情けない。困ったことに消毒槽はブレーカーを入れても復活しない。まただ。いつまでこういうことが続くのだろう。せっかく日本のメーカーと関係のある「多田」を選んだに・・・

明日は、カーテン屋、消毒槽、それに有線電視へ連絡をしなければならないか・・・
マンションに入居したばかりの者にとってはマンションの管理所というのはけっこう使いごたえがあります。この頃は頻繁に管理所へ行っていました。


 

 
タグ:
2007-11-09 コメント(0)

深圳新生活日記 【9】 2005年6月23-24日 空調、インターネットなど不良対策-問題ばかり・・

6月23日
雨。
空調と消毒槽の修理を電話で依頼。さらにJUSCOで買った鍋セットに大鍋が入っていなかった件で電話をするがなかなか通じず、結局日本語の出来る小姐が出てきたので、やっと通じる。でも中国語能力にショック。
すぐに持ってきてくれた。大鍋の蓋がないのと中敷きのサイズより小さくて不安になり、結局バスに乗ってJUSCOに行く。大雨になってきた上に乗客が混んできてひどい目に遭う。
鍋の件は結局問題なかった。蓋はフライパンと共用して使うとのこと、中敷きは少し大きいので良かった。調味料や必需品を買い集めて帰る。
冷めたカレーを温めて食べる。買ってきたばかりのたくあんが心地いい。
6月24日
今日も雨。この5日間雨が降り続いている。こんなのは珍しくはないか...
朝、空調のサービスからの電話で起こされる。めちゃ早い。1時間後に来てほしいと言い、空調を入れておく。
空調を入れてしばらくするとリモコンが制御不能になるように思われる不具合である。サービスが来る頃にはコントロール出来なくなっているだろうというつもり。
1時間後彼がやってきてリモコンを...制御可能。結局ずっと制御可能。毎日の不良はどうなったのだ・・・結局悪くならない。
夜も23度設定の時に一時動作不能となっただけですぐ復帰した。昨日の夜電源が切ってあったのがきいてリセットでもかかったか...何とかしないと...時々不良というのが一番やっかいだ。

消毒槽はやってこなかった。あきらめて有線電視(ケーブルTV)の営業所へ行く。途中、中国電信から電話。インターネットの速度が遅すぎる件、インターネットの状態を確認に行くとのこと。もういいのに。1時間で帰るからと言う。

帰ってくるとエレベーターでばったりカーテン屋の営業員2人に会う。彼らは部屋までついてくる。彼女の方は浄水器を売りたがっている。それはまだ検討していないからと言って断る。先に設置だけして、気に入ればお金を払ってくれればいいと言うが、それでは考えることが難しくなる。

中国電信に電話して帰ったことを告げる。程なくやってきて設定を確認して、インターネットの速度を実験、彼は納得する。しばらく彼は速度向上に挑戦するが無理と判断してくれたようだ。帰って上司に報告するという。キャンセルも大変だ。
降り続く雨 (この日の撮影)

タグ:
2007-11-15 コメント(0)

深圳新生活日記 【10】 2005年6月25日 ケーブルTV会社へADSL申請とNHK

有線電視台へ。行く前に地図で場所を確認。

バスの「有線電視台」(今は公交大厦という名前に変わっています)の停留所で降りる。付近にはそれらしきものが見あたらない。
ちょうど小さな内装材料屋があったので電話線のプラグを買う。店員に有線電視台の位置を聞く。

有線電視台はちょっとわかりにくかったがやっと発見した。5人ほどの人が待っていた。
有線テレビの日本語番組の申請はマンションでやった方がいいというようなことを言っている。
で、ADSLの申請を。香港のIDを身分証に使用する。先に半年分の使用料を支払ってOK。支払いは招商銀行カードでオートペイ(自動引き落とし)

バス323路で宝安へ行きDVDを買い「扇」で日本料理を食べる。2時間のマッサージをして再び323で帰宅。
バスの停留所の名前はほんとによく変わります。バスに乗っていてバスのアナウンスでまだだと思っていたらいつの間にか過ぎていたり・・・私の所も以前は「香蓮立交」と言う名前でした。

「有線電視台」と言うのはバスでよく通っていてよく知っていましたのでどんなところか見学の意味もあり出向いてきました。
ケーブルテレビのNHKワールドの申し込みに行ったのですがこれはマンションの管理所でOKとのことでADSLの申し込みだけをしました。
ケーブルTVのは接続のときログインしなくていいのでルーターが使えます。内装で各部屋にADSLのローゼットを配置してあるのでルーターを使って各部屋でインターネット接続ができるようになります。
中国電信の方はまだキャンセルできてないのですが昨日確認に来たのでいいだろうと。いつまでもネット無しでいられないので・・



南山公園(蛇口)の大南山から深圳湾大橋と香港を (2007年11月撮影)

タグ:
2007-11-16 コメント(2)

深圳新生活日記 【11】2005年6月27日 なかなか来ないサービス - サービス産業の未熟

消毒槽の修理に2回電話をする。
修理部門が既に終わっていると言ってるらしい。なんで?

三菱空調にも2度電話。水漏れのあとリモコン不安定と続いているので、修理ではなく新しいものと取り替えてほしいと伝える。交換は申請が必要で1週間ほどかかるという。しょうがない。

中国電信からインターネットが遅すぎるのでキャンセルしたい件の連絡がある。
「技術者」は確認に行ったか、とか一緒に確認したいと言う。もうすでに確認して了解しているのに・・・
聞いていると始めからやり直したいと言うような話だ。もうそちらから検査に人が来て確認はすんでいるし、既に取り消し申請は出したのでキャンセルを受け入れるのかどうか決めて欲しいと答える。
ちょっと頭に来る話だった。いつまでもインターネットが出来ない状態だと言うことがどういうことかわかっているのだろうか。もっと速く事を進めるべきではないのか。いずれにしてもケーブルTVの方は既に申請している。

カーテン屋がやってきて、修正のため、カーテンを持ち帰る。
以前の日本の公務員系のサービス業には市役所など地方自治体とか、電話、国鉄などたくさんありました。今は民営化されたものも多く接客態度は普通に感じますが(国関係を除いて)、以前はどれをとっても一般にはぞんざいで威圧的な印象を持つことが多くありました。私自身、忘れられない逸話をいくつかもっています・・

中国電信にしろ有線電視にしろスローガンとしては「サービス第一」を掲げてはいますが、いろいろと関わっていくうちに日本の以前の公務員の接客態度を連想してくるのです。総じて中国の国家的大企業にはこういう印象のあることが多いです。
だからその印象を払拭するため余計に「サービス第一」をスローガンにするのかも知れません。常識ならばスローガンにする必要がないですからね。

私の中国でのメインの銀行は深圳系の招商銀行ですが、50階建てのあの「通天閣」、 招商銀行大厦では窓口に来客が行員の接客態度の評価をできる機械が置いてあります。
接客行員の名前表示と共に機械には「満足」「基本満足」「不満」の3つのスイッチがあります。客は不満であるとき「不満」スイッチを押すことができるのです。これはサービス改善をめざしているのでしょうね。この効果かどうか分かりませんが、確かにほかの所よりも好印象があります。
最近では福田口岸とか新しいイミグレにもこういう機械を置いています。福田口岸を数回通っていまして係員と話をすることもありますが確かに従来の口岸とは違う印象を受けます。もしかして深圳湾口岸と同じく香港の管理かな・・・

私が初めて深圳に来た1992年と比較するとサービスが確かによくなっているのを感じているのも事実ですし、まあこれらのサービスが改善されるのを気長に待ちましょうかね。




深南路の捨てられていた幽霊ビル。やっと工事再開 2007年11月

タグ:
2007-11-22 コメント(6)

深圳新生活日記 【12】2005年6月28日 香港のときのADSLモデム返却に香港へ

中国電信もケーブルTVも何も言ってこない。

で、昼から香港へ。HKNetのモデムの返却とOrangeのプリペイドカードの購入のため。
HKNetのビルはわかったが、事務所が見つからない。何の表示もなく尋ね歩いてやっと発見。返却を終える。Orangeはどこへ行っても見あたらない。なくなったのか名前が変わったのか...今日はあきらめる。尖沙咀の吉野屋へ。
深圳に戻ると香港人の友人さんから電話。家に戻ってみると香港人からメールがいろいろ入っている。みんなで食事会、それに僕のマンション見学会の件。返事と思ったが眠さに負けて寝る。

12,800歩
HKNetはNTTの資本が入っている香港のインターネットサービス会社です。
香港に住んでいたとき、友人の紹介で1998年にNTTDataの電話モデムを使ったのが始まりです。理由は日本語が通じるのとメールアドレスがついているからです。
ADSLに変更するときはNTTDataの推薦でHKNetにしたのです。ここもやっぱり日本語が通じ、メールアドレスも付いています。

加入するときは至れり尽くせりのサービスがありますがキャンセルの場合はやっぱり面倒です。指定の場所へ自分でおもむいてモデムを返却しないとデポジットを返してもらえません。でもメールアドレスは保持するので(1ヶ月10香港ドル)関係がなくなるわけではありませんが。
当時は私のようなケースは珍しいらしく、手続きや連絡がちぐはぐでした。今はHKNetからの請求書はPDFファイルにしてメールで送られてきます。当方からは年に一度、1年分の使用料120香港ドルを小切手にして郵送しています。

Orangeの携帯電話サービス会社は「3」という名前に変わっていると香港人友人が教えてくれました。この時は知りませんでしたので探してもなかったはずでした。
香港で携帯電話はOrangeを使っていたのですが、電話番号を変えずにプリペイドにできるという情報があったのでOrangeのプリペイド携帯にしようとしていました。


深圳南山区蛇口の南山公園大南山からの蛇口の街 2007年11月



タグ:
2007-11-23 コメント(0)

深圳新生活日記 【13】2005年7月1日 保険屋の勧誘

昨日は香港人友人2人がマンションへ見学にやってきた。そのときの話ではある元同僚の会社の景気がよくないので辞職したらしい。

今日は健康保険屋が勧誘にやってきた。少し興味があるのでマンション会所で会う。
AIAと言う保険屋。AIUと同じ系統だという。健康保険は僕の年代では1年6700元だという。20台なら270元程度。高すぎる。入院するとしたらおそらく日本へ帰って入院した方が安いように感じた。あと事故の保険、これは6万元コースで1年700元程度の掛け金。これは考えてもいいが、今までこの手の保険に入って使ったことがない。その気になったら入ってもいいかなという程度。
香港人の習慣としてマンションを買ったりすると内装工事終了後、そのお披露目に家へ招待してみんなで騒ぐというのがあります。
私も今回マンションを買ったので、かつての香港人同僚達が我が家を見学したいとやってきました。
この頃は香港人が年間6000件ほどのマンションを購入していたぐらいで、深圳の新築マンション状況からするとまだそんなに多くありませんでしたのでやっぱり香港人には物珍しさで興味があるのでしょうか。
香港では広さをスケアフィート、1フィート四方の大きさで表します。1スケアフィートは0.09㎡、おおよそ0.1平方メートル。香港粉嶺に住んでいたのは500スケアフィート程度、この深圳のマンションはこの単位でいうと1300スケアフィートと言うことになり粉嶺のマンションは深圳のリビングに全部入る小ささでした。


健康保険はいろいろ経験していくうちに基本的な方針ができてきました。
私は香港のIDカードがありますので香港政府の病院へ行けば安く治療することができますが、以前私の背中のできもの治療のときのことを考えると医療レベルが少し不安になります。
深圳の場合、医療費がかなり高い(日本より高い)と感じられます。伝え聞くところでは大きな手術とかになると担当医師にも半端ではないつけとどけをするとか。

で、風邪とか簡単な病気なら薬や自分流で手当をして簡単な手術みたいなのが必要なときは香港、そして手術が必要なときは日本へ帰る、という風に考えています。医療水準と言うこともありますが、手術とかになってくると気軽に言葉の通じるのが一番ですしね。



マンションの裏山から 2007年11月






タグ:
2007-11-29 コメント(0)

深圳新生活日記 【14】2005年7月3日 香港人の訪問客

昨日は浄水器にしようかどうか迷った末、飲水器を買った。浄水器の性能や品質が信じられるものかどうか判らないからだ。

今日は香港人家族が我が家を訪れる。
9時半羅湖へ。


Wの結婚式の時
久しぶりに香港人Wに会う。しばらくして奥さんもやってくる。奥さんは彼と仕事をしていたときの 中国工場で日本語通訳をしていた朝鮮族の中国人。
彼らの結婚式に参加した頃が懐かしい。
彼らは中国に住み東莞で住宅を買っているが、普通の中国スタイルの比較的廉価な住居なので東莞・塘厦に新しく購入したようだ。100㎡ちょっとの内装無しの部屋を60万元で買ったらしい。塘厦で6000元/㎡は高い。いいところなのだろう。


Lは子供を香港の病院に連れて行くので遅くなるとの連絡がある。彼は香港から奥さんと子供を連れて深圳に引っ越してきた。ゆくゆくは両親も呼び寄せるというようなことを以前言っていた。深圳の方が生活費が断然安いからだ。今は皇崗に近いマンションを借りて住んでいる。
Wと飲茶をしながら待つうちにL一家がやって来た。子供にはたくさんのカラフルな薬瓶を持っている。200HKDだったらしい。


Lの結婚式 香港・結婚登記所で
まずタクシーでLのマンションへ、30元。益田花園。このあたりも中国らしくないところで香港の スーパーや商店があったりして香港色が強い。
部屋は香港みたいないびつな形。ネットで調べてみると益田花園でこういう形は少しだけのようだ。
Lの子供2人とWの子供で遊んでいる。僕はいつしかのんびりとうとうとしていた。


タクシーで我が家へ。
Wは新家の内装をしなければならないという。現在住んでいるところの内装は設計屋ではなく棟梁に頼んで数万元で内装をしたと言う。結婚式に彼のところを見たとき確かにそんな感じだった。
今回は内装会社に頼むと言っている。

彼らは少ししてタクシーで帰っていった。
マンションからほど近いお茶の問屋街へお茶を買いに行きました。ビルの中の3階と4階にお茶葉さんが並んでいます。庶民価格の店に入りました。
私は胃が悪いので普洱茶(ポーレイ茶)を。180元と98元の餅茶(350グラム)を2割引きで・・・
  (2007年11月)




タグ:
2007-11-30 コメント(4)
次の15件

2024_03


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved