SSブログ
簡体字 - 中国の簡略文字
2006年 07月 13日

中国に来ると漢字なので日本人にはわかりやすい、とそう思うのですが、これがくせ者で、オリジナルの漢字を中国独特に簡略化して使われていますので日本字に頭で変換しないと読めない場合が非常に多いのです。

「农业银行」って読めますか?「農業銀行」です。これは中国で簡体字と呼ばれるもので、中国大陸とシンガポールで採用されているようです。
台湾、香港などではまだオリジナルの複雑な文字、繁体字を使っていますので、香港人も簡体字には苦しんでいるようです。
ただ使い慣れると書くのが簡単なので元には戻れません、日本で旧字体を書く気にならないのと同じように...



「蓮花山公園導遊図」と書いています。游と遊は表記方法が違うだけで簡略文字ではありません。「図」の元字は圖で日本と中国で簡略方法が違いますし、香港、台湾では元字の圖を使っていますのでややこしいです。


「美食広場」

「臨時住宿申報」


歴史的には1956年、「漢字簡化方案」として公布され、514字の簡体字と54の簡略化された偏や旁が採用され4度の変更を経て、1964年に「簡化字総表」としてまとめられたようです。
 簡体字・繁体字比較表 

日本では敗戦後の占領下で1946年、漢字撤廃の目的で暫定的に当用漢字を定めて使う漢字の数を1850字に制限、1949年に漢字が簡略化された当用漢字字体表というのが公布されたもよう。
新漢字・旧漢字対照表

簡略化過程で中国から日本に共同で漢字の簡略化をする提案があったが日本が断って別々に簡略化をした、という話も聞いたことがありますが裏付けがとれていません。

タグ:
2006-07-13 コメント(0)

パノラマ写真 - タイトル画

2006年 08月 06日

このブログで数多く掲載しているパノラマ写真は数枚の写真をつなぎ合わせて作っています。

Panorama maker」 というソフトがありこれを使うと自動的につなぎ合わせてくれます。つなぎ目をチェックしておかしければ手動でつなぎ合わせを指定できます。左右だけではな く上下のつなぎ合わせ、それに上下左右のタイル張りにも使用できるものでニコンのデジカメに付属していました。バージョンが新しくなって見違えるほど仕上 がりが良くなりました。

 Panorama maker3で基本のパノラマを作成したあと、「Photoshop 」というソフトでトリミングや若干の回転補正を行い、つなぎ合わせ部分を必要に応じて修正します。これで原画のできあがりで、あとはPhotoshopかフリーソフトの「 DownsizeAll」というものを使って750ピクセルに縮小しています。

このブログのタイトル画はこれで3つ目。初めのはトリミングでしたがあとの2つはこれらのソフトを使ってパノラマにしています。(パノラマ写真をクリックすると大きい画像になります)



歴代のタイトル画
1. 深圳中心公園から見た夕日の景色。1枚の写真を上下トリミングして、少し色調補正をして作っています。


2. 深圳中心公園からの景色を5枚の写真をつないでパノラマにしています。


元画5枚


3. 蓮花山公園から見た深圳中心区。真ん中に新しい市政府、市民中心があります。左の方に見えているマンション群は 35階建て程度、中心区の規模は壮大です。整備工事継続中。


元画4枚



タイル
蛇口の友人宅からの眺め。
これは左右に4列、上下に2行、合計8枚の写真をタイルとしてつなぎ合わせ。ただこれだけの枚数になるとちょっと難しく、上下左右別々に作成しました。


元画8枚


タグ:
2006-08-06 コメント(0)

宝安の一泊150元のホテルたちとマッサージ屋の仮眠

2006年 08月 17日
以前香港に住んでいた2000年5月、仕事で1ヶ月ほど深圳の宝安という町に滞在しました。ここは経済特区ではないものの西の境目にある町。当時は物価が特区内に比べてかなり安く、町としても特区外としては比較的きれい、ということで住みやすい感じの所でした。
少し時間をかければ香港に帰ることも可能だったのですが、面倒なので安宿、と言ってもドミトリーとかベッド貸しの10元などというところは私には無理なので1泊150元(2000円)ぐらいのホテルを転々としました。初めは150元ぐらいでどんな所があるかと興味半分で。

Aホテル。部屋は広いですが、あまり掃除をしているような感じでなく、蚊がたくさんいました

  

  


これらの写真はそのころに撮したいくつかの安ホテル。普通、外人が泊まる場合、パスポートを掲示する必要がありますが、これらのホテルではパスポートの扱いに慣れていないのか、パスポートは歓迎されませんでした。ある時、パスポートの間に香港のIDカードを挟んでいたとき、受付の彼女はパスポートはそっちのけでIDカードで手続きしていました。

でこの時、香港IDカードでいいのだ、と思って以後は香港IDカードですませました。ただ、普通の四星、五星のホテルはパスポートを提示しなければなりませんが...


   
Bホテル。
Aホテルより狭いですが、比較的良好なホテル。サウナもありましたが雰囲気の割に高め。



Cホテル
部屋はかなり狭いです。ここはカラオケがありました。



宝安ではありませんが泊まった(?)ことのある一番安い所は70元。
これは香港に帰ろうとして皇崗まで行ったのですがイミグレーションに「門限」のあった時代で、門限よりも早かったはずなのにすでに閉まっていて、タクシーに乗って安宿へ。

70元の部屋をキープしたものの部屋の窓の鍵が壊れていてかからない!!
部屋は2階でしたが屋根づたいに簡単に人が入ってこられそうですごく危険な雰囲気。で、下の階にあったマッサージ室で2時間マッサージをして仮眠。

個室、または2人用の部屋を持っているマッサージ屋さんは深夜に行って2時間ほどマッサージをすれば無料で朝まで仮眠ができるところが多いのです。しかも部屋はけっこうきれいです。部屋には鍵もかけられますので上の階の鍵のかからない窓の部屋よりは安全だと判断しました。これなら部屋を取らなくてもよかったのですが、この時初めてこの仮眠のことを知ったのです。2時間のマッサージ代は宿代よりも安かった!!



最後にこれも宝安ではなく特区内の香蜜湖にある東座酒店というところ。中国人の友人に紹介してもらった所で、当時はここも150元。部屋は狭いながらもすごくきれい。香港にいた頃、時々ここに泊まりに来てサウナに入りマッサージをしてました。気分転換です。最初に泊まった時はちょうど中秋節だったため、立派な月餅のプレゼントがありました。宿泊代と同金額ぐらいの月餅。
マンション探しの時、最終的に香蜜湖に近い香蜜山を選んだのはこの時代のことが多少影響しています。

     

タグ:
2006-08-17 コメント(0)

閲覧ブログのまとめ方

RSSリーダー
ブログの閲覧が増えてくるとまとめに苦労しますので、このごろはRSSリーダーをよく使います。

RSSリーダーはWEBページを訪れることなくブログの更新情報を知ることができますので便利です。
これはメールのように使えて更新があれば強調表示して教えてくれます。

ブログには更新情報の要約をまとめたRSSファイルがありますが、RSSリーダーはこれを自動的に読み込んで読者に知らせてくれます。
メールと同じでWEBメールのようなRSSリーダーとメーラーのように使うRSSリーダーがあります。

GoogleやYahooなどでRSSリーダーを検索すればたくさんたくさん出てきます。
いろいろ試してみましたが、WEBタイプのRSSリーダーはBloglineというのが私と相性がいいみたいで使いやすいので、WEBの場合はこれを使用しています。


あと、メーラーにThunderbird(サンダーバード)というのがありますが、これはRSSリーダーを持っていまして、ブログなどを設定しておきますと、メールと同じように更新があるごとにメールとして1通ずつ入ってきます。

そして更新情報を見たら実際のページを訪れて読ませてもらうということになります。
リーダーでも内容をある程度見ることができますが、不完全であること、それにRSSリーダーで読むだけでは、サイトをヒットしたことにならないので、ちょっと失礼なような気がして....
ニュースの場合は失礼とは関係ないのでRSSリーダーで概要を把握、興味があるところだけ訪れます。

WEBのRSSリーダーを使用する場合
Bloglineなどを使用してWEBのRSSリーダーを使う場合はマルチタブという複数のページが1つのウィンドウに入っているブラウザが圧倒的に便利です。現在ポピュラーなのはFirefox(Netscape)、それにOPERAです。日本ではこれらのシェアは低いのでなじみがないかも知れません。


マイクロソフトのInternet Explorer 6には残念ながら搭載されていません。IE7に搭載されています。もし正規版のWINDOWS XPで、SP2が入っていれば正式公表の前の試作版であるIE7ベータをインストールすることができます。


IE7もインストールして試してみましたがまあまあですね。まだ正式版ではないからでしょうか。
ソースコードがFirefox、OPERAなどに近くなっている印象がありました。

で、私はWEBではBloglineを、メーラーではThunderbirdを使ってブログやニュースの最新情報をとっています。
中国語ではブログのことを「博客」といいますが、動画を取り扱っているブログがたくさん目に付きます。ユニークな動画も多数あってけっこう遊べます。
タグ:
2006-09-14 コメント(0)

パソコンとScenewayの名前

今日の夜、深圳の電気街、華強路へ行き飛行船を発見。何の目的かはわからないのですが...


私の日本時代から仕事でPCとは大きく関わってきて簡単なソフトを作ったりもしました。ただOSはWindowsでありませんでした。Windowsと言うと失礼ながら多少おもちゃ的な感じがしていたのです。

香港に来て2年近く経った1998年、初めてプライベートにPCを買いました。それまではPCを何に使うかの構想ができていなかったのですが、電子メールの便利さを感じてからPCを導入する気になったのです。

ノートはあまり好きではないのでデスクトップを香港の有名なモンコックの電脳中心で買いました。香港では、デスクトップを買うと言えば基本パーツを集めて作るカスタムオーダーとなります。


でも香港のこと、日本語のWindows95をインストールすると販売店が約束してくれたにもかかわらず、英語版でした。文句を言いましたが、日本語がわからないからと言われたらそんなに期待もできず、結局は初めてのWindowsなので勉強をかねて自分でインストールしてみることにしました。以後、フォーマットとWindowsのインストールを十数回繰り返しWindowsの概要を把握しました。

で肝心のEメール。
日系の会社の方がわかりやすいと言うことで当時のNTTdataを使うことにしてアドレス申請。接続はもちろんダイヤルアップ。5kB/秒というのろさです。

希望アドレスを第3希望まで書くようになっていまして、当時ちょうど竹野内豊の「With Love」がブレイクしてましたので、それにあやかって2つまでは自分の名前をあれやこれやもじったものにしましたが、3つめは面倒になって当時住んでいたアパートの名前、Scenewayにしておいたのです。
で、結果は....一生懸命考えた第2希望までは受け入れられず、適当につけた名前に決定されてしまいました....
そのときはそれが第2の自分の名前になってしまうとは思わずに....
タグ:
2006-09-21 コメント(2)

中国カラオケ・日本人向けカラオケと中国工場の仮宿舎

2006年 11月 13日

今はもう行くことはなくなりましたが、以前は時々友人に誘われてはけっこうカラオケに行っていました。
1996年8月に香港で就職し香港で働き始めたのですが、当時の香港企業は中国に工場を造って製造を香港から中国に移行させる過程にありました。それ以前も中国に工場は造られていたのですが製造のみで、技術部とか間接部門は香港にあることが多かったのですが、徐々に重要な管理部門だけを香港に残してあとは全部中国へ引っ越し..という流れになってきていました。香港と深圳の経費の格差はそれほど大きいものだったのです。

で、私も香港人達と共に中国工場に留まることが多くなりました。工場はたいがい辺鄙なところが多いので、会社が宿舎を用意していますが、香港のマンションとはやっぱり差が大きいです。


とある中国工場の宿舎のリビングと部屋。この時代の会社ではありませんが・・




別の会社の中国工場の宿舎


  


私はあまり気にしない方ですが、香港人達はそのためなのか、夜の自由時間を外で過ごすことが多いのです。
私はカラオケというもの、そんなに好きではありませんが歌は好きなので日本にいる時から中国語の歌をよく聞いていて、歌える曲も20曲程度はありました。そのためなのか、香港人達がカラオケに行く時、よく私を誘ってくれまして一緒に近くの中国カラオケに出かけました。もっとも周りに何もないところだったので近くといってもタクシーに乗ったりしたわけですが...

その後、再び香港を中心に働くようになった2000年頃は深圳に住む日本人に誘われ、深圳にある日本人向けカラオケに行くようになりました。
そして2002年末から行かなくなりましたので、情報は古いのですが...



中国カラオケも日本人向けカラオケも両方とも1人の女性が横に座り、彼女と前のステージになったところで一緒に歌を歌ったりします。思うほどいやらしさはなくけっこう明るく楽しめます。

なじみになった女性とカラオケが始まる前に一緒に食事をしてからカラオケへ行く人もいます。日本人用カラオケの近くには多くの場合日本料理屋もありますが、ここでカラオケの女性と食事をすると女性に15-30%のキックバックのあるところも多く都合がいいのです。

値段的には当時の相場は日本カラオケの場合1日300元。ビールやつきだしなどこみですので、特別なものを頼まなければそんなに高くつくことはありませんでした。

今から思うと俗っぽい中国語、それに中国人を知るのにはなったと思いますが、やっぱり無駄遣いという感じがしないでも・・・
一般的に技術屋さんはこういうところが嫌いではないが苦手と思う人も多いのではないかと思いますが、私がその1人になのでしょうね。何か目的があるか、覚悟を決めないと一人で行くことができませんでしたから。
(写真:日本人用カラオケ店で 2001.9.30)


タグ:
2006-11-13 コメント(0)

中国の都市作り、日本の都市作り

2006年 12月 11日

私のふるさと、奈良。奈良といっても奈良市の南隣の大和郡山市。平城京の八、九条あたりに奈良市と郡山市の境界があります。そのため、古代中国との結びつきの遺産とも言えるものが身近に数多く存在します。1000年級の法隆寺群、薬師寺、唐招提寺などは家から自転車で行ける距離なので学校が終わってからもよく遊びに行ってました。

子供の頃は意識することなくそういう遺産に接していたわけで、中国に好意的になっても見下すことはあるはずがありません。歴史的に見てもこのあたりには帰化人が数多く存在していたはずで、自分の血にも混じっているでしょうし。
で、これらの建築や工芸、文化など、韓国を経由して中国から入ってきたものですし、中国の方に立派なものがあると思っていました。

1300年を耐えてきた法隆寺




同じく1300年を耐えてきた薬師寺東塔




香港や中国で生活し、中国を旅行する中で少しずつ考えが変化してきました。
1992年に初めて中国を訪れてから今までの中国の変化はめまぐるしく、それに連れて都市も大きく変化してきました。羅湖区は始めに開けた所なので狭苦しいのですが、移転した市庁舎付近の建設は広々とゆったりして、私は好き。


平城京の建設は、当時の長安、今の西安の都を手本に模倣したものです。長安の10km四方に対し平城京は約5km四方、長安のメインストリートの道幅150m、平城京の朱雀大路75mというように当時の長安、長さで1/2、面積で1/4にしていました。

中国は大きく作るためなのか、おおざっぱで大きく独創性を感じます。それに対して日本は小さく、丁寧に細かく気を遣いながら作っている感じ。この時代から方向が違うように思います。

おそらくこれは奈良時代当時も同じではなかったかと思うのです。法隆寺、薬師寺など、この時代の建築物が多数メンテナンスのよい状態で残っていますが、中国のそれは大きいのですが、塔が傾いていたりします。でもこれは設計が悪いと言うのでなく、メンテの問題である場合が多いように思います。

これらはどちらがいいと言うことでなく、双方の分担が違うように思います。新しいものを作ったり使うことに躊躇することなくチャレンジする中国と、それらのできたものを使って細かい部分を改良しながら仕上げていく日本という姿ではないのでしょうか。おそらく昔も今もこういう国民性に変わりはないのではないでしょうか。

奈良時代、中国が先生であったことに違いはないのですが、こういうメンテや、細かく気を遣うというやり方は日本の方が先生ではなかったかとふと思ったりするのです。
1300年を生きてきた、薬師寺三重の塔の北側に使われている木材は木を切る前の北側の部分を北側に向けて作られているのです。法隆寺宮大工の棟梁曰く「使い方さえちゃんとしていれば、木は切ってから樹齢までは強さは変わらず、樹齢を超えると少しずつ弱くなっていく」と。

中国・蘇州・虎丘(2000年8月8日撮影)


蘇州・北寺塔の軒の組み物


拙政園


タグ:
2006-12-11 コメント(0)

漫才コンビ「トミーズ」海南島事件

漫才コンビ「トミーズ」謝罪 中国での尻出しは法律違反―海南省三亜市

ぱーたいさんのブログに掲載され初めて知りました。ちょっと激怒。(言い方がおかしい・・)
ABCのトミーズのホームページにメールを送りました。

内容は
私は奈良生まれ。インターネットのおかげで中国深圳にいながら近畿の言葉を思う存分楽しんでおります。
貴番組も私の愛聴番組の一つ、毎週楽しませていただき感謝しております。
初めてお便りさせていただきます。

こちらの新聞にも大きく取り上げられています、1月27日海南島三亜での事件、複数のニュースでほぼ同じであることから真実だと思いますが、どうなのでしょうか?

香港、中国などでも日本製品の良さは群を抜いており、そして会社もそれなりの信用を持って迎えられております。これらは先陣の日本人が筆舌に尽くしがたい苦労をされて築き上げられてきたものと感謝しながらその恩恵を受け、これらの信用を落とすまいと日夜、一生懸命がんばっております。

信用というものはなかなかすぐには得られないものですが、そういう人々の努力苦労というものを一瞬にして無にしてしまうことは可能です。その大きな事件は珠海の買春事件、そしてそのあとの政府の対応がそれでした。あのとき私は香港に住んでいましたが、しばらくは香港人と顔を合わさないようにしなければなりませんでした。

そして今回の問題です。私には寺側が激怒するのは当然だと思えましたし、それは簡単に予想できたたぐいのものだと思います。
番組でもああいう癖のあることを言っていらっしゃいましたのでただのノリでやられたことだと思いますが、そんなことをして受けているのは身内だけではないのですか?
私なんかでもいいおっさんのものを見たら気持ちも悪いし、多くの人も同じ印象ではないのでしょうか。

どうか中国にも一生懸命働いて信用を作るために努力している日本人がいるということを察していただいて今回の事態、よくお考え下さり、責任を持って逃げずに誠実に事後対応していただけることを切に願っております。

おそらくこのような手紙は無視されることはわかっておりますが書かずにはいられない気持ちをお察し下さい。 では失礼いたします。

タグ:
2007-02-02 コメント(0)
これはこのニュースを聞いたあと少し調査して感情にまかせて書いておいたものです。私は法律には全くの素人で法解釈の問題はわかりません。ブログにアップするかどうか迷いましたが、自分の気持ちの記録としてもアップすることにしました。

向井亜紀さん代理出産の最高裁判決に思う

タレントの向井亜紀さん(42)と元プロレスラーの高田延彦さん(44)夫妻が米国の女性に代理出産を依頼して生まれた双子の男児(3)について、最高裁第二小法廷(古田佑紀裁判長)は23日、夫妻との親子関係を認めない決定を出した。第二小法廷は「自分の卵子を提供した場合でも、今の民法では母子関係の成立は認められない」との一般判断を初めて示した。向井さん側にはこれ以上不服を申し立てる手段はなく、出生届の不受理が確定した。
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY200703230261.html?ref=rss

 向井亜紀さんの代理出産のことは以前日本に帰省した時、テレビのドキュメンタリーでやっていて知りました。彼女はガン治療のため子宮全摘手術を受けていて自分では子供を生むことができません。それで夫婦の精子卵子を用いて代理出産をしたものです。
 そのときは「ああそう言う方法もあるのか」と思っていただけだったのですが、裁判沙汰になっていることを知るにつけ少し関心を持っていました。私の気持ちとしては当然親子関係になると思っていたからです。まさか裁判沙汰になろうとは・・・
まさか最高裁でも認められなかったとは・・・

 ドキュメンタリーで当初からの映像もありましたのでマスメディアも初めから関わっていたわけで、代理出産を決断するまでのいきさつもいろいろあると思うのですが、根底には自分たちの子供が欲しい、と言うもののはずだと思います。

 調べてみると向井亜紀以前にもたくさんの人が韓国やアメリカで代理出産をやっているとのこと。
2002年の記事です。
http://allabout.co.jp/children/sterility/closeup/CU20020812A/index.htm

 すべての法というものは概念として人の幸せのためにあるものと思っています。
 もし、向井さん夫婦が責められるべきことをしたというのであれば、夫婦だけが責められるべきです。子供から親を取り上げて子供にその責めを負わせるようなことはすべきではないと感じています。現在アメリカ国籍とのことですがなんか悲しい。もしアメリカで受け入れられなかったのならこの子供は・・・自らは何も責められることはないはずなのに・・
 法というものは所詮人間が作るもの、どこかに欠陥はあります。
はっきり白黒がわかる内容ならば問題はありませんが今回は様子が違います。
 代理出産に肯定的な前提に立って法を調べれば都合の良い法律も出てくるでしょうし、反対に代理出産に否定的な立場に立てばそんな法律も探し出せると思います。(法律のことはわからないのでいい加減なことかも知れませんが・・)
 人間には論理性と感情性の二面性があると思いますが、この場合どちらの法律を選択するか、最終的には感情性が決めるのでしょう。


 このことがニュースになって流れると言うことは多数の人の関心事だと思われたので多くの関連ブログを読んでみました。
 それによると「かわいそうとは思うが最高裁の結論は妥当である」というのが半数ぐらいあったと思います。
 それに比べて判決がおかしいとする人は残念ながら少なく感じました。
とすると裁判結果は日本人の多数の民意(民感情か・・)を反映しているのかも知れません。

 アメリカでは向井さんと子供の親子関係が裁判所で承認されましたが、アメリカでも歴史的に見ると当初は混乱から様々な判断があって判断が安定するまで時間がかかったとのこと。
 今回の代理出産が一時的な驚きのために新しい判断を下すのに慎重になっているだけ、と思いたいのです。

 子供には何の問題もありません。せめて二人の子供が大きくなるまでに法律も含めて社会整備されることを祈ります。
 今、相撲の世界では外人力士が横綱になるのに違和感がありませんが、昔を振り返りますと、ハワイの力士が活躍するようになった頃、ハワイの力士はなかなか横綱にしてもらえませんでした。横綱は日本人で・・と言う気持ちからです。
アメリカでも初の黒人大リーガーはかなりいじめられたと聞いています。

 中国では一人っ子政策がとられています。でも私の周りには数人、複数の子供を持つ人がいます。3人の子供を持つ人に聞くと1人1万何千元かの罰金を払ったと。
 でも子供には何のおとがめもありません。この話は私をほっとさせました。子供が戸籍を奪われるのではないかと思ったからです。
 ただ、罰金を払えない場合は出生届を出さずにいるところもあるのでは..と思ったりして中国の多様さを感じます。

 私は子供たちが大きくなって自分のやりたいことを思いっきり出来るような社会環境整備をするのが大人の役目だと思っています。自分たちの贅沢のために子供たちに負の遺産を残すというものであってはならないのです。

 気が重かった判決日でした。三権分立の名のもとに判決が出されたと思います。
 将来、こういう問題が「できちゃった結婚の是非を問う」みたいなのと同じレベルでの議論になることを期待したいものです。
タグ:
2007-03-28 コメント(2)

2007年の「日中文化・スポーツ交流年」親善大使 -- 福原愛さんの中国語


酒井法子と卓球の福原愛が07年の「日中文化・スポーツ交流年」親善大使に就任したとかで阿部首相に面会しているニュースがありました。
  → 東方ウェブ 

酒井法子はさることながら福原愛も中国で人気があるとの話は聞いていたので中国のネットを調べてみるとほんとにたくさん出てきました。
そして見つけたのが動画のインタビュー、「面対面」、Face to Faceと言うことでしょうか。
35分程度のインタビュー動画なので一気に見ました。一気といっても私の中国語のレベルですからスムースというわけにもいかず、字幕も見ながら数十パーセントはわからないまま次へ。

びっくりしたのが、中国語を話すと聞いていた福原愛、ここまで流暢とは思いもよらず、初めは吹き替えなのだろうかと真剣に思ってしまいました。たまに通訳さん(だと思う)に聞いていましたがほとんどネイティブ。
なのにインタビュアーの日本と中国の練習はどちらがよいか、という質問に日本は言葉が便利・・・と言っているのを聞いて、へえ、と思ってしまいました。聞いていると言葉が不自由なようには全く見えないのです。

画像をクリックすると動画へジャンプします。


ジャンプすると関連でたくさんの福原愛の動画があります
コメントには「可愛い」「好きです」と言う中国語のコメントがたくさん

正直、福原愛はめちゃかわいいと思いました。何気ない表情や仕草に気取りがなくすんなり入るし、はきはきしていて正直な言い方はめちゃ感じがいいです。中国で人気があるという話もほんとうだろうなと感じました。私も好きになりました。



酒井法子に関してはこれまたエピソードがありまして・・・
10年ほど前のことです。
いま香港初在住日記で書いている東莞工場。ここに現地の中国人の頼みで時々香港で買ったVCDを持っていきました。

初めは通訳を兼務している女性に日本語の勉強のためにと言われて香港で買った酒井法子の「星の金貨」のドラマVCDを数枚持っていきました。
ところがこれを寮の女性たちと見たらしく、好評で勉強どころではなく続きをせがまれて持っていったのがこの工場での酒井法子ブームの始まりでした。

主題歌の「碧いウサギ」もよいからと言われて今度は酒井法子のコンサートVCD(写真)も持っていきました。
このVCDを技術部のVCDプレーヤーのあるところに置いておきました。
すると技術部のある男性、彼がこのVCDの酒井法子が気に入ったようでよくVCDを見ていました。日本の歌っていいなあと言いながら。
残業で夜遅くになった時など彼がひとりでこれを見ながらにやけている姿はおたくっぽくて笑えてしまいました。

香港で買った酒井法子のCDにはたくさんの中国語バージョンが入っていました。
酒井法子ができちゃった結婚をした時、香港で香港人の同僚に「できちゃった結婚は日本では問題ないのか?」と聞かれました。「全く問題ない」と答えましたが。


それにしても首相、酒井法子、福原愛の3人、そろってB型。B型って中国にむいているのでしょうか・・・

タグ:
2007-04-12 コメント(6)

2007-04-15  カテゴリ: 思うままに

PCで中国語入力

PCで中国語入力
2007年 04月 15日

中国系のブログを書くと情報を検索したり中国語表記をしたりする時に中国語の入力が必要になります。コピーペーストできるのであればいいのですがそう言うケースは少ないのでやっぱり入力方法が問題です。
私の場合、ピンインを使用して入力できるようPCのセッティングをしています、というよりピンインの入力方法しか知りません。
私のPCのOSはWindows XP。セッティングは

1. コントロールパネルを開き「日付、時刻、地域と言語のオプション」を選びます




2. 「作業を選びます」で「→ほかの言語を追加する」を選ぶと言語ウインドウが開きます。
3. 「テキストサービスと入力言語」の[詳細]をクリックすると設定ウインドウが開きます。




4. [追加]をクリック「中国語(中国)」を選ぶと、図のように自動的にIME入力システムが選択されます




5. これで[OK]をクリックして設定終了です。中国語が追加されます。





私のPCは香港で買ったデスクトップPCですのでキーボードが日本語対応ではありません。
で、日本語入力にするためには [Alt]+[~] を使います。

中国語(ピンイン)入力にするには初期設定では[Alt]+[Shift]キーで切り替わります。

 ←→ 

中国語の言語バーで「簡」をクリックすると「繁」という字に変わり簡体字と繁体字を選択できます。

言語バーを表示させている時はマウスを使って切り替えはできますが、入力の時はキーボードを使っていますのでキーで切り替えする方が具合がいいのです。



入力切り替え設定は図の「キーの設定」で変更できます。




試しにNotepadを開いて入力しますと

まず入力モードにして[nihao] と入力すると音節ごとに変換されて最後にスペースキーを押すと漢字に変換されます。
興味のある方はいろいろ試してみてください。

旅(lü)、绿(lü)、律(lü)、率(lü)、女(nü)などで「ü」と言うピンインがありますが、「ü」にはキーボードの「v」をあてます。「lvyou」と入力をしてスペースキーをおすと「旅游」、「nvren」だと「女人」になります。
(üはj q xのあとではuで表記されるのでüはnとlのあとだけに表現されます。)

注意することはNotepadでセーブする場合、普通のSaveだと文字化けしますので、最初だけ[ファイル]/[名前を付けて保存]を選び文字コードを[Unicode]にする必要があります。


タグ:
2007-04-15 コメント(4)

中国携帯電話の充値カードの変遷

2007年 04月 16日

 中国の携帯電話はSIMカードというICカードを買うと電話番号がゲットできるわけですが、そのあとの電話代の支払いにいろいろな方法があります。
 私はプリペイド方式の充値カードを買って補充します。


2000年8月に初めて中国の神州行の携帯電話番号を取得、以後ずっと同じ番号を続けています。香港から深圳に入る時には携帯電話の裏ぶたを開けてSIMカードを香港のから中国のに交換する必要があって面倒です。

携帯電話を二つ用意して香港用と中国用に使い分けするか、もしくは1カード2ナンバーという、1つのSIMカードに香港と中国の2つの番号が用意されている「如意通」というカードを利用する方法が考えられます。これを使うと自動でローミングしてくれるので楽です。

 で、電話代の支払いですが、充値卡と呼ばれるプリペイドカードを購入しますと、カードに隠された番号が書いてあります。電話会社のアクセス番号にアクセスしてこの番号を報告するとその金額分が追加されます。

 この充値卡、いろいろな変遷があります。2000年に電話番号をゲットした時は、キャッシュカードと同じ立派なプラスチックカードでした。番号を報告す ると不要になる寿命の短いカードにこんな立派なものは入らないのに・・と思っていたら少しずつ安物に替わっていきました。

2000年購入当時の充値カード。厚手のプラスチック製



 まず厚みが薄くなり、次に材質が紙のカードに変わり、今は薄い紙が袋とじされて中をあけると番号が書いてあるようになってきました。まあ、人ごとながらこれでもったいないことはなくなった、と思いました。

厚さの薄くなったカード


紙製のカードになりました


袋とじになりました 外観は・・・

開くと


 余談ですが、香港と中国のSIMカードを交換しなければならないこともあって、私はけっこうSIMカードをなくしています。神州行の場合お店に行けば、電話番号と買った時に着いていた秘密の番号で再発行してくれます。20元。香港の場合は100香港ドル。


タグ:
2007-04-16 コメント(3)

2007-06-14  カテゴリ: 思うままに

古代都の汚水処理

古代都の汚水処理

2007年 06月 14日

今日も深圳は雨模様、夕方には激しい雨と雷。山の向こうに一条の雷が落ちていくのが見えました。
ベランダにある掃除用具は風雨でベランダ中を駆けめぐります。
最近の日課です。


さて平城京に十条大路が見つかったみたいですね。
asahi.com
十条大路を発見 平城京、定説より大きかったこと確実に
  2007年06月13日

奈良県大和郡山市の下三橋(しもみつはし)遺跡で、奈良時代の首都・平城京(710~784)の十条大路跡(8世紀初め)が出土した。同市教委と元興寺文化財研究所が13日、発表した。従来、京の南端とされていた九条大路の南では道路跡が数カ所見つかっており、十条大路の存在が確実視されていたが、大路遺構の確認は初めて。




以前、偶然にらしきものが見つかって可能性が言われていたものですがこれではっきりしたわけです。
でも平城遷都後20年で廃絶されたようなので、おそらく整地だけで建物はなかったのではないかと想像しているのですが・・・まあ形だけの十条でしょう。

先代に当たる藤原京も私が学校で習ったのは大和三山の内側の範囲でしたが、今は大和三山を含むとされています。周辺地区に建物はあったのでしょうか・・

新日本史より


藤原京からの遷都の理由は分かっていないのですが、初めての都市建設となった藤原京で汚物処理に行き詰まったとの説もあるとか。

ちょっと興味のある話で、先日紹介しました龍崗の 客家民俗博物館 、そのことをちらっと思いながら見学していました。
ここは汚物処理をどうしていたのでしょうね。
玄関口に排水の出る台所とトイレが配置されていましたが外の排水口に近いためでしょうか。トイレはやっぱりため式?





タグ:
2007-06-14 コメント(0)

壁紙Gallery 深圳 羅湖区 仙湖植物園 東門歩行街 芸展中心

2007年 06月 25日
壁紙関係フリーソフトウェア

画像縮小
サイズを小さくする場合はいろいろなフリーウェアをダウンロードできますので利用してください。たとえば  Downsizeall    縮小専用 
などいろいろあります。「画像縮小」のキーワードで検索するとたくさん出てきます。

壁紙セットアップソフト
ウインドウサイズに合わせて画像を縮小拡大できる壁紙セットアップソフトです。これもソフトが フリーウェアでたくさん出ています。
壁紙のブログを書くに当たり、いくつか試してみました。面倒がなくシンプルなもの、というものを目的にして一つ気に入ったものがありました。

なかなかいいです。
 Bgcall からダウンロードします。


Bgcallのインストール状況図 デスクトップイメージ
右下のショートカットをクリックすると壁紙が変化します

それでは壁紙です。サイズは 1280x700ピクセル を基本にしました。

仙湖植物園



仙湖植物園弘法寺



仙湖植物園



仙湖植物園 化石森林



東門歩行街



芸展中心



壁紙Gallery 深圳 福田区


蓮花山公園から新市庁舎・市民センターを



紅樹林と深圳湾大橋



紅樹林と香港



新深圳の建設



マンションの風景

次の15件

2024_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved