SSブログ

2007-04-05  カテゴリ: 香港スポット

《香港》香港錦田 客家城壁村近くで食事を

香港錦田 客家城壁村近くで食事を (2007年 04月 05日)

香港錦田 客家城壁村近くで食事を (2007年 04月 05日)
客家囲屋
この前の土曜日、久しぶりに香港へ出て粉嶺の古巣にも寄って香港人の友人夫婦とともに(愛娘も)食事をしてきました。
彼は車を持っていますので元郎方面の錦田というところへ行って食事。
食事の前に彼は有名なところだと言って吉慶圍(囲)という城壁村を少し案内してくれました。

帰ってからネットで吉慶圍を調べたところ、客家の村のようです。客家と言えば丸い城壁の内側に村を築いているのを写真で見たことがありますがそういうたぐいのもののようです。
客家土楼と呼ばれるこういう建物は方形の方楼が円楼よりもはるかに多いようです。
 吉慶圍   客家土楼   福建省永定の客家土楼巡り 

してみると、恵州へ行った時にも似た印象を持ちましたが恵州も客家の多い町だったりして・・
彼のおかげでまた一つ勉強できました。
ゆっくりと訪れたい気になってきました。福建省にも。
香港 粉嶺駅近く 中華系は老人やハンディのある人に優しいですね。
この装置初めて見ました。


粉嶺駅を往来するKCR


粉嶺の古巣、牽晴間へ


近くの公園にも禁煙の表示が・・・去年7月からの全面禁煙、徹底してきましたね




吉慶圍へ






中には入りませんでした。ネットを見ると入場料がいるのですね。そう言うことか・・




吉慶圍近くにあるレストラン


母子はゲームに夢中?


ほんとにかわいい


見ると脂っこいのですが、全然脂っこくなくあっさりしておいしかった


落馬洲(皇崗)から深圳へ。土曜日でめちゃ混みの香港側、落馬洲。
前から檻のようだと思っていた待合所を使っているのを初めて体験。
1群れずつ「檻」に入れられて順番を待ちました。


深圳側。バスのりばへ向かう陸橋はがら空き。他の人たちはタクシーを使うのですね。リッチ。




2007-04-05 コメント(4)

コメント (4)

ChinaART   2007-04-06  (00:39)  

広州地下鉄の一部には、この車いすのケーブルレール
みたいなのが有ります。
でも、何か頼りなくて・・・
係員は呼んでくるのかな。

sceneway   2007-04-06  (08:51)  

やっぱりあるのですね。
粉嶺に住んでいた頃にもあったように思うのですが、使っているところを見たことがなかったので『何だろう?』と不思議に思っていただけかも知れないのです。
係員は付近にいる人がやるのでは・・・

こまちゃん   2007-04-07  (17:38)  

付近には何もないです。
改札近所の係員詰め室までは遠いんですよね、地下鉄って。
たぶん、身障者の方々は、最初から判っていて、先に係員の所へ
寄るんでしょうね。
彼らの発言は、結構強い力を持っています。

sceneway   2007-04-07  (20:12)  

そうですか。
こちらの人、もしそんなのを見ればよく手伝ってくれますよね。
車いすとかで駅に入ったら駅員さんがけっこうチェックしているのかも・・

コメントを書く

名前:[必須]
あなたのURL(名前にリンクされます):
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


2024_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved