SSブログ

2006-11-18  カテゴリ: 深圳初内装日記 2004-2005

《中国深圳初内装日記》(39) 内装工事第8日 システムキッチン設計変更で苦労 (2005.1.16)


【39】  2005年1月16日 内装工事第8日 システムキッチン設計変更で苦労

******* 内装日記 第8日 *******

内装材料を売っている大ホームセンターのひとつの「世紀中心」へ行くため地下鉄に乗っていると設計士から電話、来られるかと言うので30分後に内装現場へ行く。設計士は内装方法について作業者に説明をしていた。設計士は10時から来ていたと言う。こちらの希望を話す。

また今日もかなり進んでいるが、木組みなど雑っぽくて品質的にはあまりよくないように見える。

システムキッチンを変更しようと、設計士にシステムキッチン屋に連絡してもらったがややこしいことを言っている。ガスコンロの下には消毒櫃を配置できないのではないかと言う。ガス会社に聞けと。設計士にガス会社に電話をしてもらうが、アカウントナンバーがいるとかなんとか。分からない。

設計士と別れて1人でマンションの管理所へ行って聞く。かなりめんどくさかったがとりあえず変更できるとのこと。システムキッチンを依頼しているホームセンター・楽安居へ行って変更をCADで作図、時間をかけて検討したが結局現行のままでいくことに。ほんまに骨折り損だった。
あと世紀中心へ行く。

16,500歩
消毒櫃と言うのは食器などを入れて紫外線で消毒、赤外線で乾燥させるいわば食器保存庫。
あちこちでのシステムキッチン展示を見ているとガスコンロの下に配置してあるのが多いので、配置できないかも知れないという意味が分からず別の意味があるのかといろいろ考えながら聞いていたのですが...

いろいろ話を聞きながら想像できたのは、ガスコンロの下には空気取り入れ用の隙間が必要だが消毒櫃を配置するとこの隙間が確保できなくなるのではないかと言うことでした。これでいろいろすったもんだしたのです。
ほんとに言葉が不自由だと苦労します...
リビングの壁の再構築


多効能部屋の備え付け机。まだぐらぐらしてます。
左隣にテレビ台を作り連結されます


リビングの状況


リビングの木組み


キッチン木組み


コンセント用埋め込み配管状況







壁にメモ。交換された線材の長さが赤いチョークで記入されてます。
長さに応じて材料費と手数料を設計会社に支払います
タグ:
2006-11-18 コメント(0)

コメント (0)

コメントを書く

名前:[必須]
あなたのURL(名前にリンクされます):
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


2024_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved