SSブログ

2007-07-22  カテゴリ: 深圳スポット

《深圳》龍崗区大鵬半島 大鵬所城 (大鵬守御千戸所城)

龍崗区大鵬半島  大鵬所城

2007年 07月 22日

大鵬所城


深圳唯一の全国重点保護文物
羅湖の東、塩田区の大梅沙、小梅沙を更に東へ。経済特区を超えて龍崗区に入りどんどん東へ行くと大鵬と言うところがあります。


クリックすると大きくなります。

ここに深圳唯一の全国重点保護文物(重要史跡みたいなものでしょうか)「大鵬所城」正確には「大鵬守御千戸所城」というところがあります。1394年から海防の要塞として倭寇、ポルトガル、イギリスなどから国を守る役割でした。当然アヘン戦争との絡みもあります。
初めて深圳に歴史的なものがあると知り、歴史的なものに興味のある私はちょっと感激で訪ねてみました。地図を見ると私の住んでいる福田区からは50km以上はありそうです。

大鵬半島へ
バスの車掌さんに尋ねながらバスを3つ乗り継ぎました。合計15元。小梅沙から東への海岸線がとってもきれい。片側に山を見ながら進んでいくのですが山は青々としているし、見える家は時々ゴーストタウンがあったり古かったりするものの、ここが深圳か、と思うような美しさで気持ちがいい。

所々に植林植樹のようなものを感じます。以前は赤茶けたところも多かったのでしょうか。
それにしても深圳はあちこちの植樹に力を入れていて量も莫大だと思います。資金もさることながら物資(木)がよくあるなあと思います。まあでもそこは南国、木の育ちも早いのでしょうか・・・

バスの中はさすがに広東語が多く聞こえてきます。所要時間2時間半あまり、3時間近くかかって昼前に大鵬に着きました。
付近を少し歩いてみると近くには大鵬所城らしきものが見あたりません。
近くにいた白タクの男性が声をかけてきました。

「どこへ行く?」
「大鵬城」
「20元だ」広東語でした。
「高い!」とりあえず言います。普通語で。
「18元」
「10元にしろ」
「だめ15元」
「距離は?」
「7、8km」

こういう状況の場合7、8kmといわれることが多いです。ほんまかいなと思いながらも西も東も分からないので15元で助手席に乗り込みました。


運転手が「あんた、どこの人?シンガポール人か」
シンガポール?どこをどう見ればシンガポール人なのだ。この端正ないでたちで・・ 短パンに去年テーマパーク「世界の窓」で15元で買った麦わら帽子ふうの帽子。カウボーイハットのように両端がそり上がっています。

「まあそんなもんや。あんたは?」
「四川省。あんたひとりか?」
「そうや。商売はどうや」と聞くと
「まあまあやな」
「どれくらい儲かる?」
「1日100元ぐらいやろ。月に2000-4000元」
おそらくこのあたりでいうと実入りは多い方だろうと予測して「ヤウチン・シンサン」(有銭先生、広東語でお金持ちの意)と言うと照れたように笑いました。ちょっと可愛い。
到着して距離計を見るとだいたい5、6kmでした。

帰りにバスのあることが分かってバスで大鵬へ帰りました。2元。
土木作業ふうのにいちゃんに尋ねたのですが丁寧に教えてくれました。このあたりは人がいいのを感じました。


大鵬所城
大鵬所城は東西345m、南北285m、約10万平方メートルですが、けっこう歩きごたえがあります。入場料20元。


大鵬所城の模型
前の客家民俗博物館のような家が並びます。私のような外国人にとっては同じような構造に見えます。おそらく日本に来る外人にとっては数寄屋も書院造りも民家も同じように見えるのでしょうか。同じように木と紙と土でできた家だと・・・


有房出租 联系电话1371・・
そして客家博物館と違うのはこの大鵬所城、今も人が住んで生活している生きた街。ところどころに貸家札も貼ってあります。
「有房出租 联系电话1371・・・・」

日差しは暑いのに風がよく吹いてけっこう涼しくておどろき。



 


 

 


 

 


 

穀物倉庫


懐かしい感じがしました。1994年ぐらいのとき、出張で中国工場へ行っていた時、工員の寮近く、こんな感じで水で髪を洗っている女子工員の姿をよく見ました。冬になるとバケツ1杯の湯を会社から1元で買ってきて洗うのだそうです。今はどうなのでしょうか・・・














2007-07-22 コメント(0) トラックバック(0)

コメント (0)

コメントを書く

名前:[必須]
あなたのURL(名前にリンクされます):
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

2024_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved