東門歩行街(2006年12月17日)

東門歩行街
深圳で有名な繁華街、東門へ出かけました。私の頭には東の東門、西の華強路とあります。東門は地下鉄「老街」駅付近で名前の通り少し古い繁華街で、古い店と新しい店が混在、多くが新しくなってきましたが、今もあちこちで改装、改造中です。
華強路は地下鉄「華強路」駅の北側で日本橋や秋葉原のような電器屋街ですが、電気関係にこだわらず、生活品もたくさん売っている新しい繁華街です。

日曜日ということもあって、東門は気が狂いそうなほどの人だかり。では、散歩してみましょう。











お茶の街頭サービスで引き込まれて普洱茶を買ってしまいました。
 


章魚小丸子はたこ焼きのこと。たこ焼きを売ってる店を何店か見つけました


東莞の長安で食べたたこ焼きはソースが悪かったけどソースを除いた味はよくここよりうまい。
 

それにしても人人人。疲れます。
治安を気にしてか、公安が小さな電気自動車でしょっちゅう見回ってました








散髪屋さんも綺麗になりました・・・



東門東側の東門中路、ここをさらに東へ行きます




カーテンを扱うビルに出ます。「窗帘」はカーテンのことです。
3階にカーテンを扱う小店がひしめきます。
ここは香港人が多いようで、広東語が聞こえます。身なりも香港人のような...
さらに4階には生地を扱う店がひしめきます。大阪船場のセンタービルを小さく押し込んだようで懐かしい雰囲気があります。

さらに東にすすむと厨房器具を専門にした厨安居
これは特大の厨房器具専門店で食堂相手の商売のようです。
日本料理屋用の食器などもそろっています。とにかくすごいので一見の価値あり。
中に入ると広東語が飛び交います。それも聞き慣れた香港広東語みたい。
おそらく香港で食堂を経営している人が買いに来るようです。香港への配送サービスも大々的にやってます。
店の人も私を見て広東語で話しかけてきました。

厨安居付近は生鮮食料品の市場と大阪道具屋筋のような店が並びます。ちょっと古道具屋みたいに見えますが...
厨安居を含めてここらあたりで厨房器具を買うと道具屋筋に比べてかなり安いです。桁が違うと思うようなのもあります。



15000歩