SSブログ

2013-02-19  カテゴリ: 華南 花暦

《香港花暦》香港青山の野花 ●立浪草(タツナミソウ) ★韩信草・韓信草 - 香港青山で

野に咲く立浪草(たつなみそう)
(199)

立浪草(たつなみそう) 韩信草韓信草 - 香港青山で(2013.2.12)

さて今回の青山、最後の花は立浪草(たつなみそう)です。
青山山頂から深圳湾方面に歩き出したところの野辺で枯れ草の間から小さな花が咲いていました。見たことのあるような花。香港の図鑑を繰ってみるとありました、韓信草。学名から和名はと・・・立浪草でした。
絞りを落として撮影。

日本、アジア原産のようです。日本では5-6月、本州から九州にかけて開花。草丈20-40cm、多年草でほかに白、ピンクの花があり日の当たる方向に向かって咲くとのこと。薬草。

立浪草(たつなみそう)
韩信草韓信草(hán xìn cǎo)

学 名Scutellaria indica
科属名シソ科タツナミソウ属
花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
●和名漢字(よみ) ★中国名简体字・繁體字 (ピンイン)






2013-02-19 コメント(4)

コメント (4)

齊藤 邦宏   2013-02-21  (08:59)  

家の庭に咲いたものと少し花びらが似ています。もしかしたら鳥が運んできたのかも?

Sceneway   2013-02-21  (12:18)  

日本ではまだ季節が早いかも・・

Nepenthes   2013-02-21  (21:04)  

昨年の4月に大悟桐山の碧桐道で見かけましたが、マクロレンズを持っていなかったので、細かい模様までは分かりませんでした。
Sceneway様の画像で、きれいな模様と変わった形の花がやっと見られました。ありがとうございます。

Sceneway   2013-02-21  (21:39)  

Nepenthesさん
大梧桐山にもありましたか。小さい花なので撮影しにくかったのですが次の機会にはもう少しうまく・・

コメントを書く

名前:[必須]
あなたのURL(名前にリンクされます):
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


2024_05


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved