SSブログ
2016年04月 ◄ 2016年05月 (13件) ► 2016年06月

スマートテレビのアプリで (2016.4.30)

ふとしたことから最近のテレビが進化していることを知り試しに畳部屋に設置して使っていますが結構楽しめます。
ネットで調べてみるとテレビにOSが入っていてPC風になっているものをスマートテレビというようですね。ネットで見てみると日本ではスマートテレビは数が少ないような感じなのですがどうなのでしょう?私には判断しかねています。

現在こちらで買うテレビは全部OS(Android)が入っているとのことです。私が試しに買ったのはシャープ製の40型。OSはAndroid4.3、ストレージ4G、メモリー2GですがUSBやSDカードで容量を補えます。ノートPCを使うときはHDMIケーブルでテレビに接続します。

で、試用ですが・・・
ネットに接続するとテレビにあるアプリで映画とかメニューがあるのですが節目が少なすぎるのでノートPCでBiliBiliページなどでドラマを全画面にしてHDMI接続でテレビに映していたのですが面倒なのでBiliBiliのタブレット用アプリを試しにインストール。実行するとすぐにテレビ用のアプリの案内が出たのでテレビ用をダウンロード、インストール。これでタッチパネルでなくても使えるようになって画面も横固定に。

で早速日本のドラマを見ました。

メニューは


なかなかいいですね。


BiliBiliにはほかにもドキュメンタリーとか、バラエティとかいろいろ日本のテレビのメニューがあってこれだけでも十分楽しめました。
ほかに外付けUSBやSDカードに動画などをセーブしておけばこれも再生可能。

帰省したときに日本でも同じような感じでいろいろなテレビアプリを利用したいと思ってネットで調べてみたのですがスマートテレビが少ないような感じなのですがどうなんでしょう。帰ってから調査する必要がありそう。

 

タグ:
2016-05-02 コメント(2)
コタイ地区の新しい町並み 左がStudio City

新しいカジノ (2016.5.4)

前回マカオ南端・黒沙海灘のビーチに行ったのですが天気が悪く展望がよくなかったので再び行ってみました。


珠海拱北口岸からマカオに入り、バスで島部南端の黒沙ビーチへ。25路のバスに乗っていきますが途中新しいまりができていてさらに工事中なのが気になってビーチへ行ったあと立ち寄ってみました。

適当にバスを降りて見てみると新しい町の中心として「Studio City」と書かれたでっかいビル。名前からして・・映画村?いや違うなあ・・タクシーがどんどん入っていきます。
でっかい規模で付近はまだまだ整備が続いています。一大テーマパークみたいに。

帰って調べてみると・・・
澳门新濠影汇酒店(Studio City Hotel)となっていました。ホテルでした。去年(2015年)の10月27日にオープンだったとか。
→ Studio City Macau 新濠影汇

中にカジノがあるようです。してみると現在のカジノは雰囲気が古いので島の間を埋め立てて作った新しいコタイ地区の全体を新しくきれいな新カジノ街にしようということか?
それにしても周りは新しいのですごくきれいな町並みです。でも、賭博城ということであれば私には縁のないところです。
動画から拾った工事中のカジノのスペース。

Studio City


整備工事はまだまだ続く様子。



黒沙海岸では子供が遊んでいました


タグ:
2016-05-06 コメント(0)

マカオ南端の黒沙海岸で (2016.5.4)

鳥とか少し撮影してみました。ごく普通にいる鳥と蛾・・・

ちょっと見、大鷺(ダイサギ)みたいだったのですが小鷺(コサギ)ですね。

どこに出もいる都会の鳥、四季鳥(しきちょう)です。久しぶりに追いかけて撮影。

白頭(しろがしら)はどこででも元気。

蝶かな、と思ったら蛾でした。
●キベリゴマフエダシャク ★择长翅尺蛾・虎紋長翅尺蛾

タグ:
2016-05-07 コメント(0)

ラハイナヌーン(Lahaina Noon)珠江デルタ版2016

今年もまたこのシーズンがやって来たというのに今年は5月に入っても今なおうっとうしい天気で太陽とは縁の薄い日々です。
6月、7月の華南、珠江デルタ(珠三角)はラハイナヌーンのシーズンです。太陽が頭上真上、天頂を通過する季節。夏至(今年2016年は6月21日)前後の二度訪れます。


ラハイナヌーン(Lahaina Noon)2016
珠江デルタ版日程(中山・深圳・香港 広州・東莞・恵州・マカオ/★澳門・珠海) 
奈良の夏至での情報も載せました。日本で一番太陽が高くなるのは夏至ですが奈良では夏至の太陽高度は78.75度。今年、中山では4月19日にこの太陽高度になりました。

ラハイナヌーンの過去記事 → ラハイナヌーン




ラハイナヌーン (Lahaina Noon)
普通、太陽は北半球では南にあり、南半球では北にあります。
日本は北半球にありますので太陽は南を通過しますが、日本を離れてどんどん南へ行くと地軸が傾いているので北半球でも太陽が北を通過することのある地域があります。北緯23.4度から赤道までの間の地域で、中国・珠江デルタ地域では広州白雲国際空港あたりの緯度を北限とした地域です。一番北になるのは夏至で正中した太陽は北にあります。中山、深圳など、10mの柱があれば真南に15cmほどの影ができます。

したがって太陽が南から北に移動する途中で太陽が頭上真上を通過する時があるのです。ハワイでは公募でこれをラハイナヌーンと名付けていますのでこの名前を拝借。
完全な意味でのラハイナヌーンは正中した時の太陽高度が正確に90度でなければなりませんがそううまくはいきませんので90度に最も近い日をラハイナヌーンとしています。


夏至の日に垂直に立った10mの柱があれば真南に15cmの影ができます

で、珠江デルタ地域では夏至をはさんで6月5日前後と7月7日前後の2度、にこの現象が起こります。
夏至前のラハイナヌーンは6月1日あたりから順次北へ。

ラハイナヌーンとは → ラハイナヌーン

2011年6月5日、深圳のラハイナヌーン 12時22分に街灯の柱の陰がなくなっています。
 
中山樹木園

中山樹木園へ (2016.5.12)

うっとうしい天気が続いて外出する気にならないうちにすっかり身体がなまってしまいました。アウトドアシーズンに向けてウオーミングアップをするとしてとりあえず中山樹木園へ出かけました。
前日は青空でたまのいい天気だったのですがこの日はまた天気は逆戻り。まあそれでも何とか雨は降ることなく・・・

久しぶりの園内は忘れていた花木を思い出させてくれました。


入り口近くにいろいろ花が咲いていました。これは

目脹ら木 (みふくらぎ)
海芒果 (hǎi máng guǒ)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

小さめのマンゴーみたいな実がなります。有毒で目が腫れるからこの和名になったとかです。
でも中国語の海芒果、海のマンゴーという方がなんか親しみやすくて好きですね。






こちらは

紫紺野牡丹(しこんのぼたん)
巴西野牡丹 (bā xī yě mǔ dān)




まだ ●相思樹  ★台湾相思の花が残っていました。そろそろ終わりですね。




美人铁美人鉄 (měi rén tiě)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

学名からすると和名はニオイセンネンボクなのですが写真がちょっと違うような・・・


使君子がありました。藤棚ならぬ使君子棚にしていました。

使君子 (しくんし)
使君子 (shǐ jūn zǐ)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

花の色、朝は白、午後にはこのような色に変わります。




使君子棚です



つづく
タグ: 中山樹木園
2016-05-13 コメント(2)

中山樹木園(★树木园)の花々 (2) (2016.5.12)

さて歩きます。コースは環山路と登山径の2つのコース。環山路は舗装された散歩道、登山径は石段コースで結構な上り下りのコース。おかげで丘のような樹木園ですが山のような感じになります。
今回は登山径を行きます。



熱帯の花、ジャカランダです。きれいな紫の花。

桐擬き (きりもどき) / ジャカランダ
蓝花楹藍花楹 (lán huā yíng)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


野牡丹です。種類がいろいろあります。これは

尨毛野牡丹(むくげのぼたん)
毛稔(máo rěn)・毛菍
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

葉に触れてアサガオのような毛を感じれば野牡丹、感じなければムクゲノボタン。


あちこちの山に咲いているイジュです

チャイニーズグガツリー (英:Chinese Guger Tree)
木荷 (mù hé) / 荷木 (hé mù) / 荷树荷樹 (hé shù)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12




白い葉のようなものは萼です。

崑崙花(こんろんか)
玉叶金花玉葉金花 (yù yè jīn huā)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


久しぶりに見ました。香港の山では密集して咲いているのですがここではひっそりと。中国名は何となく意味深。

天人花(てんにんか)
桃金娘 (táo jīn niáng)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12






紫の小さなアザミです。

霍香薊(かっこうあざみ)
藿香蓟藿香薊 (huò xiāng jì)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


大花栴檀草 (おおばなのせんだんぐさ)
白花鬼针草白花鬼針草 (bái huā guǐ zhēn cǎo)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



ここから見る中山はいつの間にか高層マンションがびっしり。


樹木園の燕
(188)

中山樹木園に憩うつばめ - (2016.5.12)

久々にこのシリーズ。
中山樹木園ではつばめが湖面に群がっていました。穏やかな樹木園。

燕 (つばめ)
家燕家燕 (jiā yàn)



学 名Hirundo rustica
目 科スズメ目ツバメ科
全 長15-20cm
渡 り春過夏鳥秋過冬鳥
観察期1 23 4 5 6 7 8 9 1011 12
雌 雄同色

●和名漢字(よみ) ★中国名简体字・繁體字 (ピンイン)












マカオのパンダ館 (2016.5.18)


マカオ パンダ館
マカオの地図をみているとパンダ館があるような・・・
ということで行ってみました。
島部コロアン地区の石排湾郊野公園の入り口にあります。前回のようにイミグレ前の地下バスターミナルで25路のバスに乗り石排湾郊野公園で下車するとすぐでした。





パンダ館内
入り口を入ると程なくパンダ館があります。
チケットが必要、10パタカ。65歳以上は無料です。香港IDで特権を発揮。


小さな折りみたいなところに入れられていたらイヤだなあと思っていたらすごく大きな大きなパンダ館で悠々としていました。おまけに全館冷房です。見物客は時間制で人数制限があるようです。もっとも週中日のこの日は見物客はまばら。
パンダも大切にされているようでちょっと安心。


生まれたては体重が120グラムで1ヶ月後には6kg、半年後には14kg、1年後には40kgになるとのこと。120kgぐらいまで成長するとのことで生まれたてから比べると1000倍の体重に。
広い場所で悠々と。少し寂しい?


私が入っていったとき、お食事の真っ最中。


にらまれてるのかな?


これはひょうきんな感じ。

石排湾公園径

パンダ館の背後には低いながらも山があり散歩できるようになっていますので登ってみました。


少し久しぶりにみる山丹花(さんたんか)

またまた崑崙花(こんろんか)

中国名が色っぽい天人花(てんにんか)★桃金娘
たくさん咲いていました。

水生植物です

●長葉水葵 (ながばみずあおい)
梭鱼草梭魚草 (suō yú cǎo)

開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

白頭(しろがしら)
あちこち白頭だらけでした。

細身塩辛蜻蛉(ほそみしおからとんぼ)
この径から展望。マカオの新しいマンション群です。

タグ: マカオ
2016-05-18 コメント(2)

ブログ開設10周年 (2016.5.19)


奈良新聞より


2015年のうちわまき(奈良新聞)
5月19日は奈良唐招提寺のうちわまきの日。同時に私のブログの開設記念日でもあります。
2006年に始まった私のブログもとうとう10周年、丸10年が経過しました。今日から11年目。いろいろありながらここまで続きました。

中山の新居も内装工事を終えてあと一部の整備をするだけ、ほぼ新生活は軌道に乗ってきました。で、これからは中山での新しい習慣をどう作っていこうかと考えています。
たとえば毎日のストレッチとか週末のベッドシーツ関係、タオル関係の洗濯などのほか、新たにヨガのトレーニング。
そして深圳時代、掃除は家政婦さんに頼んでいたのですがこれからは自分でやっていこうかと思っているので長続きさせるためにどういう方法をとるか考えなければなりません。

一応曜日を決めて自分のおしりをたたこうかと。ベッドシーツやタオルなどは1週間に一度でいいかな、キッチンのタオルは1週間では無理かも・・・

まあ今年も新しいテーマで生活していくつもりです。
11年目もよろしくお願いします。

 

2016-05-19 コメント(7)

WindowsのエクスプローラにタブとブックマークをつけるClover

私がデスクトップ、ノートで使っている日本語入力のIMEは博物館行きかと思うほど古いATOC17ですがOSをWINDOWS10にアップデートしてからはWindowsエクスプローラでのみ使えなくなりました。もちろん新しいATOKは対応しているようですがこれ以上お金を使いたくないので・・・
WINDOWSはWINDOWS95時代から言語能力はほとんど進化していないように思えます。意図的なものなのか、OSの未完成さによるものかは知るよしもありませんがとにかく未だに文字化けの起こりやすいOSです。

で、それならと・・エクスプローラーに代わるフリーのファイル管理ソフトを探してみました。こういうソフトは結構有料のようで思うに任せません。と・・・
ここで見つけたのがこのフリーソフト、「Clover」。

エクスプローラーにタグが付いておまけにブックマークまで設定できるので俄然興味がでましたのでダウンロードして使用してみるとすごくいい感じ。

中身はエクスプローラーのようなので相変わらずATOKは使えませんが使い勝手が非常によろしい。

コピーをしたいときなど、エクスプローラをたくさん画面に出すことがあるので一つにまとまるのは非常にありがたいですね。
さらにブックマークを設定できるのでディレクトリをたどって目的のフォルダを開く面倒な作業が少なくてすむのでとても重宝しています。

CloverのHPは Clover HP
窓の杜 Clover



使ってみました。

タグ:
2016-05-21 コメント(0)

スマートテレビ用にハードディスク

スマートテレビの装備品として試しにハードディスクを買いました。
ウエスタンデジタルのMy Passport 500Gのもの。

電源が必要かと思ったら電源不要なんですね。おまけに小さくて軽い。PCのUSBから電源をとるのですね。
大きくて別電源が必要という頭があったのでびっくりでした。頭が老人化しているのでしょうか、最新の情報に疎いですね。
いつもの中山富華道の数碼城で345元でした。価格comの最安値よりもすこーし安い。京東の価格よりも少し安いのでまずまず。


目的はここにドラマとかドキュメンタリーとかビデオ音楽などをコピーしてテレビに接続して直接テレビに映し出すことですがほかにも使い道がないか検討中です。
とりあえずこれまでのドラマや音楽の在庫100Gほどコピー、テレビに接続して確認。なかなか使い心地がよろしい。
電源もいらないのでテレビのUSBにつないでテレビの裏側に置くので外からはテレビしか見えず見た目もなかなかなものです。リビングのテレビを買ったときの準備が着々。



書斎でコピー中です。

 

タグ:
2016-05-24 コメント(0)

紫馬嶺公園散歩 (2016.5.25)

毎日の散歩の一つのコースとしてマンションから歩いていける紫馬嶺公園をエントリーしたのでちょっと歩いてみました。まずはマンションから歩いてカルフール、そこから博愛六路を越えると入口(南門)があ琉はずなのですが・・・通り過ぎてしまったようであちこち歩き続けて北門まで行ってしまいました。ここは中山五路に接しています。

そしてとりあえず公園を歩いて紫馬嶺の展望台、攬勝閣(★揽胜阁)をめざします。けっこう遠いですね。よく歩きました。最後は攬勝閣へ登る石段。でも攬勝閣は閉ざされていて展望できませんでした。
そして南門へ。

南門には散歩コースが3つ設定された案内板がありました。3.2km、2.3km、1.6kmのコース。多少の上下はありそうですがほぼ平地。もっとも一番高いと思われる攬勝閣でも100mあるかないかなのでしょうがないかな。


紫馬嶺公園 (★紫马岭公园)
中山五路と博愛六路に囲まれた位置にあり88.5ヘクタールの面積を持つ。
1993年落成、開園。
紫馬嶺公園北門


ハウチワドリが餌をくわえて


そして旬の鳳凰木が満開

鳳凰木(ほうおうぼく)
凤凰木鳳凰木 (fèng huáng mù)
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
果 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


こちらはプルメリア




ハイビスカスも


いつでもどこでも元気なアメリカハマグルマ




白頭


そして攬勝閣への石段


攬勝閣


攬勝閣の下に広がるバラ園


南門に到着です。


バラ園から


タグ: 紫馬嶺公園
2016-05-26 コメント(0)

招商銀行と工商銀行のネットバンキング

ふと何気なく調べていたら2015年版、世界の五大銀行のうち4行が中国の銀行だったとか・・・しかもあとの一つが香港でおなじみのHSBC(本社イギリス)とか。何のことはない、全て中国関係と言うことですね。さすがに中国。
昔、イギリスとの不平等条約によって始まった対英貿易なのにいつの間にか中国の大幅出超となるほどお金にかけては敏腕です。そのため損失を穴埋めするべくイギリスがアヘンを強引に中国に輸出し始めたことからアヘン戦争につながったにですが・・・

中国の五大国有銀行
中国の五大国有銀行は中国銀行、工商銀行、建設銀行、農業銀行、そして交通銀行。このうち交通銀行だけ本社が上海で他は北京です。ちなみに招商銀行は深圳の銀行です。
この五大銀行の1日の純利益は530億円だとか・・・!

アメリカの調査会社のSNLフィナンシャルが選んだ「世界の銀行トップ100ランキング」によると
  1. 中国工商銀行(中国)
  2. 中国建設銀行(中国)
  3. 中国農業銀行(中国)
  4. HSBC(英国)
  5. 中国銀行(中国)
  6. JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(米国)
  7. BNPパリバ(フランス)
  8. 三菱UFJフィナンシャルグループ(日本)
  9. バンク・オブ・アメリカ(米国)
  10. バークレイ銀行(英国)(編集KM)


招商銀行と工商銀行のネットバンキング
ところでこれまで振り込み関係は工商銀行に絞ってネットバンキングを使っていたのですが個人的にちょっと部便を感じたので招商銀行も振り込み関係を処理できるよう変更しましてけっこう違いのあることがわかりました。

いずれも振り込みなど、外部にお金を移動させる処理にはいわゆるU楯というデータUSBが必要です。もっともスマホでやる場合は別の方法のようですが私は何となくスマホに安心感が起こらないのでもっぱらPC専門です。

これを挿入したPCでネットバンキングを行います。工商銀行はかなり前に手続きをしましたがUSB費として30元ほど徴収されたと思うのですが最近手続きした招商銀行は無料でした。

招商銀行はネットバンキングだと20万元まで自行、他行を問わず手数料無料で振り込みができます(国外への振り込みはまだ経験がありません)。
工商銀行は手続き費がかかります。以前は取引額の0.5%でしたがだんだん少なくなってその10分の1ぐらいになっていると思います。でも私の場合、いつも免費となっています。結局現在、他行にネットバンキングで振り込みをしても手続き費を払ったことがないと言うことです・・
まあ、五大銀行のあれだけの純利益があれば手続き費など問題外なのでしょうかね。

それにしても招商銀行も使ってみるとかなり使いやすくて工商銀行よりもお得感がありますね。
日本のATMで現金を引き出す場合も招商銀行は取引高の0.5%の手続き費だけでOKですが、工商銀行はそのほかに20元ほどかかりますし。
地域外でもATM使用のとき・・・工商銀行も招商銀行も私のカードの戸籍は深圳ですので中山でATMを引き出す場合、同じ銀行といえども手数料が発生しますが招商銀行の場合は免費ですし。
ただ定期預金の利子は少し悪いような・・

ネットバンキング、工商銀行の場合はIEブラウザでしか動作しません。
招商銀行は専用のブラウザが立ち上がりますが文字がUnicodeになっていないようで文字化けしますのでコントロールパネルの「地域」の設定でUnicode対応でない言語の設定を中国語にして再起動する必要がありちょっと面倒です。

ATM
だいぶ前はATMで地域外への送金や振り込みにはけっこうな金額を手続き費として徴収されていました。
たとえば無カード預金、つまりATMでカードナンバーを入力して預金する方法、これはふるさとの親御さんに送金する時に便利ですが、 手続き費は取引額の0.5%です。1000元だと5元と言うことで頻繁にやるとかなり損をした気分になります。1万元以上は50元固定でしたが。
この前工商銀行の私の口座に無カード預金で送金されてきましたが手続き費は一切徴収されていませんでした。時代が変わったのでしょうか。

 

タグ:
2016-05-31 コメント(0)

2016年04月 ◄ 2016年05月 ► 2016年06月

2016_05


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved