SSブログ
2020年03月 ◄ 2020年04月 (12件) ► 2020年05月

香港エクスプレス便の航空チケットの払い戻し (2020.4.1)

欠航となったLCC・HKエクスプレス便、3月22日に払い戻しの手続きをしました。
元々変更のできないチケット、新コロの特別処置で一度だけの変更が認められて1ヶ月延ばしてもらいました。ところが変更した便が欠航となり結局キャンセル、払い戻し申請をしていました。
6~8週間かかるということだったのですが申請後10日目の4月1日メールが来て承認されたとのこと。当方で使ったクレジットカードを経由して返金するとのこと。ただ返金には申請後6~8週間かかるというのは変わらないようです。

とりあえずアプリで日本の銀行の口座を調べてみましたがまだ入っていませんでした・・ま、承認されたということなのでじっくり待ちましょう。

ただ香港エクスプレス、HPは日本語で大丈夫なのですがこういう時のやりとりは基本的に英語になるので少し煩わしい。今回も承認の通知は英語メール。まあこのご時世翻訳はネットが利用できるので、まずメールを見て「承認」の単語が見えたらあとは翻訳サイトに放り込んで細部を確認すればいいのですが・・





ほんとこのごろ天気がよくないですね。梅雨ですね。ステッパーばかりでは精神上よくないので今日は手近に華佗山公園展望台へ。大いに曇ってます。


タグ:
2020-04-02 コメント(0)

雨もようの華佗山公園 (2020.4.2)

ほんとに天気の悪いこのごろ、おかげで少し肌寒い気も。おかげで外出は近場ですますことが多いですね。おそらく太陽が出たら暑い・・
帰りに買い物をするつもりだったので重いカメラはやめて軽いコンデジを持って華佗山公園へ。
ここは石段ばかり(たぶん500段ほど)で展望台まで行くので鍛錬にはちょうどいい。




中山ギター協会?
ところでここに中山ギター協会というのがありました。すごくいい雰囲気。小さな植物園にもなってるようです。




華佗山の花々


よく見ると華佗山公園もいろんな花が咲いていました。

大花栴檀草 (おおばなのせんだんぐさ)
白花鬼针草白花鬼針草 (bái huā guǐ zhēn cǎo)
通年咲いています


名前不明


紫紺野牡丹(しこんのぼたん)
巴西野牡丹 (bā xī yě mǔ dān)


提琴桜(ていきんざくら) / 南洋桜(なんようざくら)
琴叶珊瑚 / 琴叶樱 / 日日樱 / 南洋樱
これも通年咲きます


今の時期はランタナの花色があまりよくない・・ 通年咲きますが色がいろいろ変わります。


タイワンレンギョウは実を付けていました。
台湾連翹(たいわんれんぎょう) / デュランタ
假连翘假連翹 (jiǎ lián qiáo)
花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


華南のシイノキです。展望台から見えました
黧蒴锥(lí shuò zhuī)



展望台から・・雨粒に煙ります




タグ:
2020-04-03 コメント(0)
日本もやっと緊急事態宣言が出ましたね。
香港はついに治癒した人を除いた感染者数が中国で一番になってしまいました。おかげで空港へのフェリー、大橋のシャトルバスなどの交通機関の営業停止は延長されました。いつになったら帰れることやら。まあ今は中山の方が安全かな。



(328)

紫馬嶺公園のフトモモの花が咲きました

蒲桃(ふともも)
水蒲桃 (shuǐ pú táo)

学 名Syzygium jambos
科属名フトモモ科フトモモ属
花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
果 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


紫馬嶺公園


バラ園はいつもきれいに咲いてます




フトモモ








ふと見ると四十雀(しじゅうから)が木で騒がしい・・




天葬墳から獅頭山へ縦走 (2020.4.10)

やっと晴れ間が出ました。これを逃さずさっそく出かけました。まずはウォーミングアップで天葬墳から獅頭山へのコース。
広東薬科大学付近にあった登山口は閉鎖されています。門には登山厳禁と・・・で城桂路・双合山村バス停から長江水世界(プール)までを歩きました。

6.0km
3時間45分(移動時間2時間30分)
累計上昇 397m
累計下降 412m



行程を詳しく HPへ

PC 天葬坟から狮头山へ
スマホ 天葬坟から狮头山へ

紫馬嶺公園から展望



バス停から長江水庫までは1万5000歩ほど。長江水庫から家まで歩いたので2万を超えました。



獅頭山山頂からの眺め・長江水庫



双合山~牛牯石~天葬墳~獅頭山へ

双合山~牛牯石~天葬墳~獅頭山へ

双合山村の登山口です。何の工事だか・・そのうち登山口がなくなるのではとか思いつつ・・・


牛牯石に建つ鉄塔。間から三角頭の白雲頂が覗きます



下ったり登ったりしながら今回の最高点、天葬墳の頂上へ


頂上からは木々の合間に長江水庫


さらに木々の間からめざす獅頭山が見えました。この角度から見ると獅頭に見えないこともないかな?
山の左の方から山頂をめざします





獅頭山の手前の峰です。


声が聞こえて万全の装備をした女性が獅頭山を背にして単独行でやって来ました。マスクまでしてます。




そして獅頭山に到着


この山頂からの景色はすばらしいです


そして山の展望。前回はよくわからなかったものの今ははっきりわかります。右側最高峰が天葬墳、次に名前のない峰があってこの獅頭山へ続きます。さらに左の方には三角頭の白雲頂、その右前に千秋嶺と続きます。そしてそのはるか後方に五桂山


さて獅頭山を下山。最初のガレ場を下ります


崑崙花(こんろんか)★玉叶金花。 今年初めてかな・・たった一つ咲いていました。これからこの季節ですね。
花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


長江水世界に下りてきました。歩道側の奥が出口。


そして道ばたに頷き姫芙蓉(うなづきひめふよう、スリーピング・ハイビスカス★南美朱槿 / 悬铃花)これ以上花は開きません。  花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


2020-04-11 コメント(0)

紫馬嶺公園の休日が戻ってきました (2020.4.12)

さて雨から解放されて晴れ渡った初めての日曜日、季候もよくなって紫馬嶺公園内は人、人、人。
以前の様子が復活しました。多いぐらい。
ただ違うのは入口の体温検査とみんなマスクをしていること。





バラ園もけっこうな人口密度


遊具でもマスク。



カタバミが咲くと春から夏




姫有明葛(ひめありあけかずら)  花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


タグ:
2020-04-13 コメント(2)

大尖山 新ルートを行く - エキサイティングコース (2020.4.13)

今日も快晴。いつもの大尖山ですが初ルートで大尖山を西から東へ横断します。
下山ルートは何となくルートがわかるものの登山者が絶えているような感じも。下山最後に到着したのは・・・

8.8km
4時間45分(移動時間3時間10分)
累計上昇 538m
累計下降 523m

分岐1 公園登山道に入ります
分岐2 公園登山道から離れます
ルートの色は緑色が標高が低く、黄色からオレンジ色が濃くなるほど高くなります。

詳しい行程の写真はHPへ
PC 大尖山横穿
スマホ 大尖山横穿

初めてのコースです。
快晴なので陽があると日差しは強いのですが冷たい風も強く歩いていると暑寒い感じ。風邪を碾きやすい状況ですね・・・

登山ルートは展望あり、巨大な岩場ありのエキサイティングで楽しいコース。分岐1で公園の登山道に入るといつもの石段コース、極端に雰囲気が変わります。やっぱり自然なルートがいい。
分岐2以降は急激に下降します。普通ならロープが張ってある所。ロープがないので滑り注意。土を削って階段状にしている所もあるのですが上に落ち葉やらが積もってルートがわかりづらくなっています。すでに放棄されたルート?
上り下りとも楽しいルートでした。


下山地は茶畑のあるキャンプ公園


下山最後に到着したのは茶畑でした。一帯がきれいに整備されていて門がありました。これを出ると「大尖山露営公園」となっています。キャンプ公園でした。それにしてもできたてなのかとても美しく整備されてました。
細かい料金表があって入場料が20元となっていますが人がいません・・まだ開業前なのでしょうか。

大尖山露営公園
 
 




広大な岩場からの展望


大尖山へ 新ルート

道路横の登山口


ここから出発


今はあちこち一面にシイノキの花が


大きな岩石群が




分岐点1に入りいつもの登山道の風景です


家族団らんですかね






大尖山山頂に到着。山頂から


山頂で




さて下山します。久しぶりにこの石段を下りました。よく見ると右側に地道コースがありそう・・そしてここが分岐点2。


全般にすごいルートでした。不覚にも滑って・・






そして着いたのが茶畑のあるキャンプ場!


大尖山新ルート
おわり
タグ: 大尖山
2020-04-14 コメント(0)

まだまだ帰れません (2020.4.15)

香港エクスプレスからちょっとショッキングなメールが来ました。

これまで4月30日までの全便の運航休止だったのですが休止期間を延長するメールが届きました。今回は日本語です。
メールによると新型コロナウイルスの状況が改善されないため6月18日までのフライトも欠航するとのこと。影響を受ける予約者には日程の変更、路線の変更、全額払戻しのいずれかのオプションを選択できるとのこと。
→ https://www.hkexpress.com/ja/your-trips/important-travel-notice/
まあ私はすでに払い戻しの手続きをしていますが・・

うーん、2ヶ月先ですね。
6月19日以降の分は今からでも予約できますがまあのんびり様子を見ましょうかね。それまでに日本の状況もよくなっていることを願って。
6月始めの奈良への帰省を考えていたのですが更に伸びますね。まだまだオーバーステイは続きます。




五桂山へ - 南橋村起点 (1) (2020.4.19)

初めてのコースです。何があるのやら・・
五桂山方面には過去3回。1回目は登山道探しで途中までトレッキングして引き上げ、後日改めてアンテナの峰のお隣に登り、3回目が田心森林公園近くの舗装登山道を登って頂上近くへ。頂上はアンテナ群が陣取っていて立入禁止で頂上を目の前にして引き上げます。
そして今回は五桂山の舗装道ではなく山頂近くに行けると思われるコースを選びました。


15km
7時間半(移動時間5時間50分)
累計上昇 704m
累計下降 685m

ルートの色は緑色が標高が低く、黄色からオレンジ色が濃くなるほど高くなります。


A地点で下山終了。あと5kmほどは舗装道をひたすら歩くだけでした。

実はB地点から立ち入り禁止区域になっていてA地点はすでに区域内。
B地点には監視人がいて・・
出ていくほうなのでOKでしたが・・「道に迷ったの?」みたいなことを言ってました。
次は違うルートを考えないと。

X地点から山頂一帯はものすごいブッシュ(藪)、灌木、おまけに急坂でルートがはっきりせず・・まあそれはそれはひどいところでした。


五桂山へ

朝目覚めると気温が高そう。で、トレッキングでは半袖で充分でしょう。長袖はリュックに。さらにジーンズの中にはインナー付きのランニングパンツを仕込んで出発。

登山口はアプリのナビがなければまず見つけ出せなかった所でした。崖みたいな所をよじ登り登山道に入ります。
最初はブッシュ灌木のある緊張する崖っぷちコース、何気なく咲いているクチナシの花にほっとしながら更に急坂で登っていきます。

いきなり出ました、緊張場。この岩をよじ登って行くみたいなのですがちょっと怖いので迂回しました。ところが迂回路もトンでもなくて・・・



どんどん視界がよくなって最初の山頂では三郷方面の展望が大きく開けていますがここまで来るとさっぱり山の名前がわかりません。ランニングパンツ姿に。その後も展望はよく何か香港の山を連想しました。香港は砂をかぶったざれ場が多く展望がいいのです。今回のコースによく似てます。ただこちらは木々が少なくても緑が覆っています。

五桂山付近になると日曜日とあっていくつかのグループと出会いました。五桂山と対峙する峰から五桂山に向かいます。最後のステージは・・とんでもないコースでした。まず道がわからない。ナビを見ながらあっちへこっちへ。あきらめようと思い最後の勝負に出ると見つかるのですね、これが。ブッシュ、灌木をより分けて進んでいくと何となくそれらしいルートが見つかって無事山頂のアンテナ群へ。立入禁止の鉄条網。想像を働かせて鉄条網沿いルートを見つけて・・
どれくらい経ったのか普通の道になったときはほっとしました。そしてトレッキング後半に入ります。あとは下るだけかなと思っていたらやっぱり登って下る場所もありました。そしてやっと着いたところが立入禁止帯とは・・・
ただコースは気に入りましたのでいろいろルートを探っていきたいですね。






あれこれ
曇り空が基本だったので油断をしていました。帰ってみると手足が真っ赤。よく焼けていました。そろそろ日焼け止めかな。


コースを策定当初から長いコースだとわかっていたのですが・・3万越えになりました。


写真はこの次・・・
タグ: 五桂山
2020-04-20 コメント(0)

五桂山へ - 南橋村起点 (2) (2020.4.19)

ひどいコースが多かったものの展望は抜群でした。

ここから出発です。崖をよじ登って登山道に入ります。


最初の峰に到着。


そして五桂山へ



五桂山へ







五桂山のアンテナ群が見えてきました




ケルンが作ってありました。中国でケルンを見るのは初めて。ちょっと感動


五桂山を見ながら。サンドイッチを食べてから更に歩いて・・


五桂山に向かいます


とんでもないルートでした。五桂山の山頂付近に到着。鉄条網沿いに歩いて鉄塔のふもとに。


五桂山から下山します


五桂山を見帰って・・


南頭水庫でしょうか・・





「保護区核心区」

そして最後は立入禁止地帯・・・
みんなの水源ですから水庫を守るためだと思いますが・・

苦しい道の多かったルートでしたが五桂山を眺めるのはとてもさわやかでいい感じ。久しぶりに見通しのよいルートで楽しく過ごせました。



クチナシの花が

梔子 (くちなし)/ ガーデニア
栀子梔子 (zhī zǐ)
花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


崑崙花(コンロンカ)が・・

崑崙花(こんろんか)
玉叶金花玉葉金花 (yù yè jīn huā)
花 期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


野牡丹(ノボタン)もよく見かけるようになりました。



五桂山へ
おわり
タグ: 五桂山
2020-04-22 コメント(0)

白雲頂へ (2020.4.21)

天気予報は明日から雨もよう。で、晴れ間のある内にと出かけました。白雲頂。
初の白雲頂の時は道を大きく取り違えけっこうなロス時間を出したのですが、後の検討で取り違えた道でも白雲頂に登頂できることがわかり今回は前回取り違えた道を使うことにしました。
ところがふたたび道を取り違え。どうもここは私と相性が悪いのかな。まあ、すごい方向音痴の私ですので。写真のデータからロスタイムは30分。

11.5km(ロスを含む)
5時間(移動時間4時間)
累計上昇 433m
累計下降 440m


ルートの色は緑色が標高が低く、黄色からオレンジ色が濃くなるほど高くなります。


白雲頂
六只脚HP


帰りは長江水庫を巡るつもりだったのですがバスが来なくてバスを乗り継いだためのロスと道を大きく取り違えたロスが重なって時間が乏しくなったのですでに経験のある道をすんなり帰ることに。

登りのルートは初で帰りのルートは2回目。登りのルートは帰りに比べて楽ちんコースですね。上り下りの変化が少なくほぼ登りです。図の標高平坦部分は取り違えた部分が含まれます。

白雲山頂からのトレールは4方向にあるのですがこれまで使ったのは2つ。あと2つを使うのが今後の楽しみです。


白雲山山頂から

トレールを取り違えたこともあって歩数が増えました。



あれこれ

白雲頂の山頂にありました。一瞬ミツバチの巣箱かと思いきや・・・

帰省の時奈良でよく見かける無人売店でした。ミネラルウォーター、スポーツドリンク ・佳得楽とポカリスエット。残念ながら中は空、売り切れかな。
支払いは・・いまどきのQRコード決済。



白雲頂へ


きれいとは言えないですが・・・


最近は登山口がだんだんみすぼらしくなってきてますが城桂路ではめずらしく登山口らしい格好をしています。

ここから出発です。







落雷でもあったのかな




遠くに五桂山が見えました


白雲頂まであと少し


今回あちこちで相思樹の花が満開。黄色い花がいい色合いを出してます


山頂から長江水庫を展望します




登山道点景


タテハチョウがいました。通年見られます。

琉球紫
りゅうきゅうむらさき
幻紫斑蛱蝶
huàn zǐ bān jiá dié


これもタテハチョウですね。

褄黒豹紋
つまぐろひょうもん
斐豹蛱蝶斐豹蛺蝶
fěi bào jiá dié


登山口には赤いブーゲンビリア。中国語はたくさんの呼び名があるようです。


ブーゲンビリア
筏蔓(いかだかずら)
三角梅 / 簕杜鹃 /
九重葛 / 葉子花


初めて見る花で調べてみたら★山橙というみたいです。和名はない模様。

まだ多くはつぼみ状態ですが満開になったらきれいでしょうね。


タグ: 白雲頂
2020-04-23 コメント(2)
(329)

柳葉ルイラ草藍花草

名前の個人的好みでタイトルを中国名の藍花草にしました。とてもいい感じに思えて。
紫馬嶺公園にはこの花が咲いていてまだ知らない花だったのですが今回やっと名前を調べました。和名は柳葉ルイラ草。メキシコ原産です。

柳葉ルイラ草(やなぎばるいらそう)
ムラサキイセハナビ / ヤナギバスズムシソウ
蓝花草藍花草 (lán huā cǎo)
狭叶翠芦莉 / 翠芦莉 / 矮种翠芦莉 / 兰花草

学 名Ruellia simplex C.Wright
科属名キツネノマゴ科ルイラソウ属
開花期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



柳葉ルイラ草藍花草









そして・・通年咲いてる感じなのですが

おなじみのハイビスカス


日が当たらなくても大丈夫な芝生みたいな・・・アメリカ浜車  花 期 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


久々に見ました、花麒麟(はなきりん)


姫有明葛  花 期 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12




木棉の実がはじけて・・

この綿に触れるのが大好きです。カシミアみたいにとても気持ちいい。

木棉の実がはじけて綿のように・・

もうじき綿であふれそうですね。

新型コロナウイルス雑感

日本での新コロの感染もすでにピークが見えた気が・・

感染者数マップ

感染者数のこれまでの日ごとの統計です。そろそろのようです。ほぼ1週間ごとにピークができてるみたいですね。でも確実にピークは過ぎたような。東京がまた100人を越えたと行っても明らかに以前よりは少ないし・

今後は感染者をなくす段階に入るのでしょうか・・しんどいのが続きます。一人も感染させない、持ち込まない、としなければならないでしょうから・・今回のGWは正念場。東京から沖縄へウイルスを運ぶような人が一人でも出てはならないし、この緊張を完全なワクチンができるまで持続しないといけない。まだまだ長く続く我慢です。迷惑のかからない息抜き方法を・・山登りは大丈夫ですね?

それにしても欧米の感染度合いやアジアの感染度合いを見ると強烈な差があります。10倍から30倍という所でしょうか。これだけ違うと生活習慣の違いや国民性ということでは説明がつかないでしょう。BCG摂取が根本的理由の一つとして研究されているようです。いずれにしてもこういう類の原因があるはずでは・・結論が出るまでどれくらいかかるでしょうか。

ことコロナに関しては政治家はみんなが与党、野党はコロナだけ。議会では全員が建設的な意見と正確なデータを持ち寄って話し合ってくれることを期待して・・・
誰も正解を知らないコロナ対策、施政者によって出された方針でそれぞれ何をすべきか考えるべきでしょうか。メディアも人を責めている時間はありません。インタビューは電話かなんかで、街をうろつかないで。


吉村寝ろ井戸起きろ大村寝てろ・・荒井どこ行った
標語みたいにいわれてますね。吉村大阪知事は仕事のしすぎで疲れてるのでたまには寝ろ、井戸兵庫知事は仕事をしているのか? 起きろ、大村愛知知事はたまに起きるととんちんかんなことをするので寝てろ、ということのようです。
そしてわが奈良、荒井知事は現住所が東京にあるとかどうとか、どこ行った。道理で普段からとんちんかんな政策をしている?
Youtubeに奈良テレビのチャンネルがあるのでチェックしてますがコロナで知事が出てきたことはありませんでした。最近たまに顔を出しますがやっぱりトンチンカン、もらった10万円は寄付しろとかで炎上気味、自分の給料を10万円削減するとかいいますが条件を見てみると全くのパフォーマンス・・もう・・給料もらわず寝てろ・・・維新で頑張る奈良出身の人がいたら奈良県知事にどうですか?
井戸知事といい荒井知事といい官僚上がりの知事は・・・・
タグ:
2020-04-29 コメント(0)

2020年03月 ◄ 2020年04月 ► 2020年05月

2020_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved