SSブログ

《奈良帰省日記2019②》(16)快晴の大台ヶ原でトレッキング (2019.10.28)

大台ヶ原でトレッキングを。


大台ヶ原ビジターセンターの駐車場に車を置いてトレッキング。

まず山頂の日出ヶ岳へ、正木ヶ原を経由して大蛇嵓(だいじゃぐら)の怖い岩場へ。そこから私はシオカラ谷を通りビジターセンターに戻ります。

所要時間は約4時間半。8km弱。



大台ヶ原へ


小学校の同窓生と3人、車で行きました。大台ヶ原の駐車場に車を置いてトレッキングします。
いつか覚えていないほど大昔に一度だけ訪れたことがありますがほぼ初心者ですね。

7時過ぎに出発、10時過ぎに大台ヶ原ビジターセンターに到着。用を足してすぐに出発。
まずはこの地域の最高峰かな、日出ヶ岳1695mへ。駐車場は1570mのようなので120mほど登るだけです。はじめはハイキングでしたが少しずつ登っていき日出ヶ岳へ。立ち枯れの木の名残のあり笹原となっている正木峠、正木ヶ原を過ぎて大蛇嵓へ。
大蛇嵓は怖いですね。切り立った巨岩の上をはうように歩いて展望します。高所恐怖症でなくても怖い・・

大蛇嵓のあとはコースを分けて彼らは引き返して駐車場へ向かい私は一周コースを選択、ガレ場をどんどん下りシオカラ谷(標高1420m)の吊り橋を渡ってけっこうな急坂(石段)を登って駐車場へ。約4時間半のトレッキング。
帰りは途中の温泉で休養して帰宅。



車中でミスカウントがあって2000カウントほど多くなっているようです。



大台ケ原


吉野熊野国立公園。奈良県と三重県にまたがります。
台高山系の南端で日出ヶ岳(1695m)を始めいくつもの峰に囲まれた標高1400-1600mの緩やかな台地。
年間で雨量は4500mm以上。


画像をクリックすると原寸大になります。 参照元は北山村HPコースの詳しい説明があります。


今回私のルートはBコースでした。けっこう高低差がありました。




大台ケ原で

大台ケ原ビジターセンター



トレッキング開始


日出ヶ岳へ


日出ヶ岳 山頂の展望台








日出ヶ岳から正木ガ峠へ


立ち枯れの木から笹の原に






大蛇嵓に来ました


大蛇嵓からの展望


大蛇嵓からの展望




シオカラ谷へ向かいます。


シオカラ谷の吊り橋


石段を登りきって最後の500段ほど


2019年10月26日 ◄ 2019年10月30日 ► 2019年11月04日

2019_10


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved