SSブログ
《右によって立ちましょう》  深圳地下鉄で

《深圳生活》 エスカレーターは右に立つそれとも左?

エスカレーターは右に立つそれとも左?
エスカレーターに立つ位置は右によって左をあける、またはその逆、というのはお国や地域の事情によって異なります。
香港の場合は車が左で人は右、という地域ですのでエスカレーターに乗る時は左をあけて右に立ちます。以前は地下鉄のエスカレーターには「右に立ちましょう」というワーニングが書かれていましたが、今はこのマナーがすっかり市民生活に馴染んでこのワーニングはなくなりました。

深圳で
深圳もエスカレーターが一般化しているにもかかわらず、これまで何のワーニングもなくどちらに立てばいいのか不明でした。中国の車は右側通行なので対面交通の道交法ならば人は左に立つのが正しいかな・・と思ってはみるものの人を見ればてんでにバラバラに並んでいるのでちょっとおろおろ。 どちらに立つかは雰囲気を見て人が追い越しやすいようにその場その場で適当に立っていました。

ただ 香港人の多い地域や香港人が多くいるイミグレなんかののエスカレーターでは右によってずらーっと並んでいる姿が圧巻です。この場合は立つ位置がはっきりするので楽でしたけどね。

と、最近深圳地下鉄のエスカレーターにこんなワーニングができていました。

《靠右排队》(右に並びましょう)

おっ、左ではないのか。では対面交通ではなく人も車も右側通行なのか・・と思ったのですが、まあ、車だけは決まっているけど人は適当に・・というのが慣例なんでしょうね。
で、香港人が右に並んでいる壮観な眺めを見て、「うん、じゃ右にしよう」と決めたんでしょうかね・・・わかりませんけど。
いずれにしてもはっきり決めてくれたのはありがたいので今後はこの方針で。
( 深圳のBBSを見つけました。写真付き → 深圳論壇 )


ところで日本では関東の場合、左に立つようですね。近畿では右に立ちます。ただし観光客が圧倒的に多い京都方面は複雑なようです。
もう数十年前、日本でエスカレーターの立ち方のマナーがなかった時にヨーロッパへ取材に行った新聞社の人が新聞のコラムで「エスカレーターでみんなが左によって立っているのを見て非常な驚きだった」と書いていたのを覚えています。
その後東京でエスカレータでは左によって立つというのを聞きました。
さらに大阪ではたしか阪急百貨店だったと思いますが「エスカレーターはお急ぎの方のために左をあけて右に立ちましょう」とアナウンスしていたのを覚えています。

ブラウザのシェア (2012.11)

ブラウザシェア競争

現在の私のPC環境
私が現在使っているブラウザはFirefox16ですが最近ちょっと不具合が出るようになってきました。調べてみるとWindows7のノートでは問題なさそうなのですがデスクトップはまだXP。もしかしてそろそろXPはメンテ対象外になりつつあるのでしょうか。ちょっと寂しい・・
で、今サブとして使っているGoogle Chromeの環境を少し整えて出番を多くしようかと画策しています。ChromeはSafariと同じWebkitというレンダリングエンジン(ブラウザ動作の基本部分)を使っていますが、Safariはちょっと私とは相性が悪いようで見た目の感覚でなかなか使いこなせません。それに文字欠けのほかいくつかの細かい問題があって以前にギブアップしていますがChromeは第一印象としてそんなに悪くありませんでした。
ただし私にとって使い易さはFirefoxがとてもいい。原因のひとつはプラグイン。でプラグイン環境もFirefoxをめざしてみようかと奮闘中です。

ノートPCのOSはWindous7でメインのブラウザはFirefox。安物のノートですが始めはIE8を時々動作させていたのですがIE8を動作させるとPC全体の動きがいらいらするぐらい遅くなるので試しにIE8をアンインストールするとかなり早くなりました。以来IE8はノートPCからは削除したままです。ノートのメモリーの問題かと思いますが・・・
デスクトップPCには問題が少ないのでIE8も一応インストールはしています。IE9は事情があってインストールできませんので状況がよく分かりません・・


世界のブラウザシェア
ところで久しぶりに各ブラウザのシェアを調べてみました。おっ!世界のブラウザシェアトップはなんとChromeでした。IEは今年(2012年)の5月にすでにトップの座から滑り落ち、以後少しずつ差が開いています。Firefox状況も大きく変化していてIEとともにじり貧状態。

2013年3月


日本のブラウザシェア
アジアではさらに差が大きくChromeがIEをリードしています。そんなアジアの中にあって日本、中国の事情は大きく異なっています・・

日本でのIEは強いですね。月によって上下しながらもトータル的には1年前の状態をキープ、FirefoxとChromeが下の方で小さな戦いを繰り広げているような・・
それにしても同じエンジンを使いながらChromeとSafari、何がこれだけの差になっているのでしょうか・・

私のブログへのアクセス状況もこれに類似していますので新病制はありそうです。
so-netブログへの最近1週間のレンダリングエンジン別のアクセス状況は
InternetExplorer 58.8% (MSIE/9.0  MSIE/7.0  MSIE/8.0  MSIE/6.0  Lunascape  Sleipnir)
WebKit 22.7% (Chrome  Safari  Mobile Safari  Iron)
Gecko 12.9% (Firefox)
Opera 0.2% (Opera)




2013年3月


中国のブラウザシェア
で中国のシェアは・・
極端なIE偏重の世界です。何が原因かは邪推の域なので書きませんが・・
以前銀行のネットバンキングではIEしか使えませんでしたし、ほかのホームページなんかもIEで見ないとまともに見られないところが非常に多い。どうしてこういう状況になるのでしょうか。謎です。
今年6月から8月にかけて急成長して消えた”360 safe browser”、知らなかったので少し検索してみましたが複雑な事情がありそうで・・このグラフと何か因果関係は?



2013年3月
タグ:
2012-11-13 コメント(0)

89歳で水泳を始めてクロールで25mを泳ぐ・・ - 探偵ナイトスクープ

深圳の今年はまだまだ異常な天気が続きます。今日も雨。おかげで外へ出ると涼しい・・・明日の天気予報も雨模様で気温も23度~29度の予想で30度を超えません!!
さて今日は深圳香港関係の話題ではありません。懐かしい大阪のTVプログラムのお話・・・

探偵ナイトスクープ
1988年3月5日に関西ローカルで放送が開始され25年続く長寿番組です。上岡龍太郎が初代局長で2000年に引退したあと2001年に西田敏行が受け継いでいます。日本にいた頃は上岡龍太郎局長で私もよく見ていました。
深夜番組にもかかわらず視聴率が何回も30%を越えた関西では有名な番組です。その6月7日(2013年)の放送から。

深圳の動画サイトで最新の放送を見ていたら、「89歳から水泳を始めたおばあちゃんがクロールで25mを泳ぐのを目標にしているので達成を手伝ってください」と言う依頼が。うわーお。
これまでは20mあたりで挫折していると・・で、結果はあっさりと達成。さらに背泳でも25mを、と挑戦。結果は・・・

→ 90歳で水泳挑戦
→ 探偵ナイトスクープ

三浦裕一郎の80歳でエベレストもびっくりでしたが、あれは雲の上のすごいおじいちゃんですがこちらは身近なすごいおばあちゃん。

 

タグ:
2013-06-11 コメント(0)

壁紙Gallery 《16》 深圳・最新風景壁紙 2013

このカテゴリー、かなり長くご無沙汰しておりましたが何年ぶりかの復活です。
長く時間があいていますので深圳の風景もかなり変わりました。で、深圳の新しい展望です。全て今年2013年の撮影です。
深南大道は撮影点から西の光景のみです。東の光景は市民中心が目の前にあるのですが、地下駅工事のため至る所掘りおこされているので今回はちょっと敬遠しました。

各写真をクリックすると1280 x 700ピクセルの大写真になります。


深南大道
蓮花山から市民中心付近をズームアップ。背後の山は香港。



撮影地点から西側の光景です。一番右には建設中のツインタワーの高層ビルがちょっとだけ。



同じく西側の光景です。



同じく西側のバス停


梧桐山
小梧桐山・凌雲登山道から市中心部を遠望します。


小梧桐山最高点から中梧桐山と大梧桐山を。


小梧桐山頂の蝶 ヒメコモンアサギマダラ


同じく小梧桐山頂の蝶 イシガケチョウ


ブラウザシェア 2014年1月 + スマホ OS別シェア

ブラウザシェア
2012年の5月にGoogle Chromeの世界シェアがMicrosoftのInternet Explorerを追い抜いてからChromeは着実にシェアを広げていきましたが2014年1月のシェアを調べてみました。

Chromeは当初MacやiPhoneに使用されているSafariの「Webkit」と言うレンダリングエンジン(基本のソフト)を使っていましたがバージョン28からはGoogle開発による独自の「Blink」と言うレンダリングエンジンを使っています。

シェアも順調に拡大していてIEとの差が大きく開いていました。



世界シェア




日本でのシェア
日本はまだまだIEが強いですね。SafariはiPhoneのためかシェアが増えています。





中国のシェア
中国は100%近くIEの天国だったのですが急激にシェアを落としています。
IEを基本にした中国製のブラウザの「Sogou Explorer」が出現、シェアを拡大しています。
ということでIE系は49%のシェアになってほぼ日本と同じでしょうか。






香港でのシェア
香港もIEが強かったのですがChromeがシェアを大きく伸ばしています。
2014年の1月はほぼ世界シェアと同様の割合になっています。




スマホのOS別世界シェア
スマホは世界的にはAndroidが80%以上を占めて圧倒的となりましたが日本では世界で唯一iPhoneが圧倒的な強さを誇っています。
この事情は何によるものでしょうかね。もしかして日本での携帯電話の販売方法の特殊事情によるものなんでしょうか・・・

2013年9月から11月までの販売による・・ カンター・ジャパンより

四原色

このところ内装工事のコストダウンで東奔西走していて更新をさぼっております。おかげでほぼめどがついて起工も間近となりました。で、少し息抜きを。

四原色
色も光も三原色と思っていたら最近、四原色と言うのを知りました。
人間は赤青緑の光の三原色の世界を見るのですがこれは三原色に反応する細胞(錐体)があるためとのことで、多くの哺乳動物は識別する細胞が2種類しかなく2原色の世界を見ているとのこと。

ただ中には4種類の錐体を持ち4原色の世界を見ている人もいるというのです。
赤青緑の三原色に加えてとあと一つ、紫外線を知覚できるとのことです。蛍光灯は蛍光塗料で紫外線を可視光線に変換していますが紫外線を知覚できるとなるとどういう風に見えるのでしょうか・・

この4色型色覚はX染色体上に発生し、女性にのみ発現すると考えられ研究によると全女性の2~3%が4色型色覚を持っていると言われるますが、実態はまだ解明されていないとのこと。

爬虫類や鳥類は四色型色覚を持つと考えられていてほ乳類も当初は4つの錐体を持っていたとのことですが、さてどうなのでしょうか。

この四原色についての研究はどの程度進んでいるのかわかりませんがすごく興味深い話しです。


四原色を知覚できる画家
サンディエゴに住む画家のConcetta Anticoさん。自らのスタジオでアートクラスを主催しているのきっかけで最近彼女が四つの錐体を持つことが判明したとのことです。たくさんの絵がWEB上に公開されているのでっその不思議な色遣いを見ることができます。実際には一体どう見えているのでしょうかね。

四原色を視ることのできる女性画家

 

タグ:
2015-06-25 コメント(0)

2015-07-09  カテゴリ: 思うままに

中国国内の時差

中国国内の時差

私が知っている中国は珠江デルタ地域、陝西・漢中のほかには仕事で上海に何度か出張したことがあり、旅行では西安、杭州、蘇州、海南島、それに昆明と数少なく時差というのを思い起こすことがありませんでしたが、考えてみると中国は日本の20倍以上ありますから時差もあるはず・・
と言うことで調べてみるとこんな図がありました。



中国は東西にも広く時差がありながらも北京時間のみの設定です。アメリカみたいに地方時刻は基本的に存在しません。図の中ではピンクの部分、中原標準時間が北京時間帯で英国グリニッジから+8時間、日本時間のUTC+9とは1時間遅れます。
黄色の長白時間は日本と同じUTC+9、緑の儱蜀時間はUTC+7、土色の新蔵時間はUTC+6、一番西の崑崙時間はUTC+5と実に5時間の時差があることになります。これを公式には全て同じピンク帯の時刻で統一するので西へ旅行するとかなり無理がありますね。
西に旅行した人から話しを聞くと当地では公式には北京時間を使うものの生活では現地時間を使っていると言うようなことを聞きましたが・・ちょっと面倒そうです。

陝西の漢中に行った時に時差は感じませんでしたが厳密に言うと西安、漢中は北京時間から1時間遅れた時間帯に入ります。とは言え中山もかなり漢中よりのUTC+8時間帯ですので経度から計算してみると中山と漢中の相対的な時差は25分程度。そんなに差があるわけではないのでまあ、同じようなもんですかね。
でも次に漢中へ行く時は頭に入れておきましょう。
タグ:
2015-07-09 コメント(0)

2016-04-12  カテゴリ: 思うままに

広島と長崎 - G7

広島と長崎 (2016.4.12)

昨日のG7で各国の代表が広島の原爆資料館やら原爆ドームを見学したと言うことを見ながらずっと目頭が熱くなっていました。
どんどん形骸化していっているように見えていた原爆記念日の式典でしたがこうしてG7各国外相達が初めて平和公園を訪れて献花をするのを見てなぜか目頭が熱くなりました。


あの原爆投下から70年たった今、遺族達の気持ちは様々でしょうが、私としてはニュースに少しふれていた投下責任とか謝罪とかは別問題としてたくさんの人が現実を客観的に把握して今後につなげることが大切なように思われます。

私の旅行記によると40年近く前、1978年、28歳のゴールデンウィークに1週間、長崎を一人旅して長崎市には5日間滞在しています。旅行計画はなく行き当たりばったりの一人旅でこのときに原爆資料館も訪れて悲惨さに唖然としたものでこのときに自らも被爆しながら平和活動に専心していた永井博士のことを知り、彼の墓を探して墓参りをしたことがあります。
それに前後して(どちらが先か、忘れました)広島の原爆平和公園も一人旅で訪れましたがここの資料館もすごく充実していて普通の気持ちでは観覧することはできませんでした。目頭が熱くなったままでした。

これらの訪問で人を冷静ではいられなくさせる戦争のことを考えさせられました。
広島も長崎もこれらの時が初めてではなく、高校の修学旅行で長崎の平和公園に、同じく高校の時にたしか父と一緒に広島を訪れていますがこれらの時は記憶が乏しく、一人旅で行った時にかなりの衝撃を持ちました。


G7のニュースでは会議で平和公園見学の影響がはっきり出ていましたがそういうことでしょうね。なんかとても感動してしまいました。アメリカの世論調査の正当性とか責任とかの議論に関係なくまずは見て感じるだけで十分ではないでしょうか・・・
タグ:
2016-04-12 コメント(0)

香港と中国で経験した朝鮮族中国人・韓国製部品・韓国製スマホ

日韓関係はホワイト国除外も秒読みになってややこしいことになっていますね。秒読みに伴ってガセネタ?と思うような新聞記事も出ているようですが・・
テレビモニターでYoutube動画とスマートニュースを見ながら朝食をとる習慣になっているこのごろです。

日本にいてはわからないのですがこちらでは頭を抱える問題になることがあります。私がこれまで経験して感じた事柄です。 私が在日を除いて初めて会った韓国人は95年、私がまだ日本で働いていた頃です。仕事の関係で数日間韓国へ出張、このときの韓国人の印象は全体的に悪くなく心根が純粋な感じを受けました。
そして96年に日本を出て香港に渡り仕事、さらに中国へひっこしと20年を越える華南地域での生活が始まりました。


朝鮮族中国人・韓国部品・スマホ

時系列で。

朝鮮族中国人
香港で働いていた頃、中国工場で部下的関係になる中国東北出身の朝鮮族中国人男性がいました。公私でときおりつきあっていたような観じですかね。韓国に親族がいて学校時代からいろいろ援助を受けていたようでした。
ある日彼は個人で店を始めたいのでお金を貸して欲しいと言いました。私にとっては月給1ヶ月分にもならないものの当時の彼らにとってはまとまった金額でした。
で頭の中でシミュレーション、もしお金が返ってこなかったら・・・とかいろいろ最悪事態を考えます。ま、いいか、と言うことで貸しました。

あれから20年、結局彼からはお金は返ってきませんでした。2度ほど話題を出しましたが彼はにたっとして目をそらせてその話題には入ってきませんでした。当時は朝鮮族の感覚として親方みたいな関係の者には返さなくてもいいということがあるのかな、とも思っていたのですが。
ま、これは中国人の朝鮮族のお話で韓国人との相違については何ともわかりませんが何となく朝鮮人の感覚というのはこんなかなと今は思えます。


サムソン電子部品
香港では電子機器(オーディオ)の設計、量産をする仕事でした。自分の担当機種ではありませんでしたがサムソンの半導体メモリーを使っていた機種がありました。
一時半導体メモリー界の異変があって製造業者の改変、倒産で供給不安になったときでした。サムソンが半導体メモリーの値上げ要求をしてきたとのこと。
『足元を見て1割2割の金儲けをたくらんでるのかな・・』と思ったのですが聞けば2倍3倍規模の値上げを要求してきたとのことでびっくり仰天。常軌を逸しています。「もちろん断ったのでしょうね」と言うと「サインした・・・」とのことでした。どうして・・・

オーディオ業界は値段が下がりすぎてもうけを出すのにどのメーカーもコストダウンに必死になっていた時代です。安くないメモリーの大幅値上げはかなりの圧迫要素になります。当然部品メーカーも承知をしているはず。それでなお・・・と、がめついと言うより恐ろしいという感覚でした。韓国製の部品を使うのは要注意だな・・と。

サムソン・スマホ

香港、中国では携帯電話をシャープとかパナとか日本ブランドの安物(私は電話にあまり興味がありませんでしたので・・)を買っていたのですが日本メーカーは携帯市場からどんどん撤退していって日本メーカーにこだわることができなくなっていきました。

サムソンのガラケーを買い、その後スマホの時代に入りLGの安物スマホを購入。スマホがPCとして使えそうなので俄然興味が出ました。世の中が進んで初めてのスマホの画面が小さく不便になってきたので新しく大きな画面を求めて香港へスマホの買い出しに出かけました。
中国で買うと言語が中国語か、英語に限られます。中国語にして使っていたのですが日本語を求めて・・2014年、深圳に住んでいた最後の年。


サムソンのこれで手を打つか。と言うことで機種を決定して日本語の有無を確認。香港人店員、「日本語?もちろんある!」と設定を操って日本語に変更しようとすると・・・見つかりません、世界言語がそろっているのに日本語だけがありません。
ちょうどこのころ韓国の反日キャンペーンが行われていました。それに従って日本語だけ削除したようです!
香港人の知人が持っていたサムソンのスマホにはちゃんと日本語があったのに・・・結局このときはSONYを買いました。

でもここでほんとに韓国製を買うリスクの大きさというものを味わいました。日本語のあるものを買っても反日キャンペーンが起こればシステムアップデートのできない事態が起こることが予想されるわけで・・・

これ以後韓国製を買うのに手が出ません。結果的に一人で韓国製不買運動みたいなことに・・・今でも韓国製を買うのには拒否反応が起こります。


今回の日韓騒動で・・
今回の日韓騒動で連日のニュースやYoutube投稿とコメントの視聴を通じて実に詳しく韓国、韓国人というものを勉強できました。。偏向報道を排除するために同じニュースでも複数メディアの報道を視聴して真実像らしきものを自分の頭に描きます。

韓国人も反日キャンペーンに奔走している人ばかりでなく正しい歴史を把握している人も多いようで将来の希望を持たせてくれます。
これは韓国の大学教授のYoutube投稿記事。
2.嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判
“Shame On You” - 韓国最高裁, 亡国の判決
李栄薫(イ・ヨンフン)ってどんな人?

まあ歴史的に見ても反日キャンペーンのような方法は安定していて国民性とも思えるので今後も大きく変わらないかもしれませんが少なくとも今回の日本政府の対応で反日キャンペーンが少しはましになることを期待しています。そのときにこういう人々が表に出てこられることを祈ります・・・


ところでこんなのを見るとちょっと日本のメディアが信じられなくなりますね。
2-朝日新聞の誤報・虚偽報道

以前は韓国の言うことももっともだと、とか彼らの主張通り真実の歴史が他にあるのかな・・と思っていた時もあったのですがネット時代でいろいろなメディアから情報が入れられるようになって真実らしいものが見えてくるようになるとネットのない時代は新聞なんかにこういった偏向報道で洗脳されていたのかなと思えます。
今回の件に関しては朝日新聞、最悪ですね。上記Youtubeの韓国人歴史家は他の投稿で物証も見せながら正しいと思われる慰安婦歴史を取り扱った記事もたくさん投稿しています。それを参照すると朝日新聞のはねつ造とも思えるひどい記事内容でほんとに腹が立ちます。これが今回の騒動の発端でしょうか・・・
タグ:
2019-08-01 コメント(0)

新型コロナウイルス雑感

日本での新コロの感染もすでにピークが見えた気が・・

感染者数マップ

感染者数のこれまでの日ごとの統計です。そろそろのようです。ほぼ1週間ごとにピークができてるみたいですね。でも確実にピークは過ぎたような。東京がまた100人を越えたと行っても明らかに以前よりは少ないし・

今後は感染者をなくす段階に入るのでしょうか・・しんどいのが続きます。一人も感染させない、持ち込まない、としなければならないでしょうから・・今回のGWは正念場。東京から沖縄へウイルスを運ぶような人が一人でも出てはならないし、この緊張を完全なワクチンができるまで持続しないといけない。まだまだ長く続く我慢です。迷惑のかからない息抜き方法を・・山登りは大丈夫ですね?

それにしても欧米の感染度合いやアジアの感染度合いを見ると強烈な差があります。10倍から30倍という所でしょうか。これだけ違うと生活習慣の違いや国民性ということでは説明がつかないでしょう。BCG摂取が根本的理由の一つとして研究されているようです。いずれにしてもこういう類の原因があるはずでは・・結論が出るまでどれくらいかかるでしょうか。

ことコロナに関しては政治家はみんなが与党、野党はコロナだけ。議会では全員が建設的な意見と正確なデータを持ち寄って話し合ってくれることを期待して・・・
誰も正解を知らないコロナ対策、施政者によって出された方針でそれぞれ何をすべきか考えるべきでしょうか。メディアも人を責めている時間はありません。インタビューは電話かなんかで、街をうろつかないで。


吉村寝ろ井戸起きろ大村寝てろ・・荒井どこ行った
標語みたいにいわれてますね。吉村大阪知事は仕事のしすぎで疲れてるのでたまには寝ろ、井戸兵庫知事は仕事をしているのか? 起きろ、大村愛知知事はたまに起きるととんちんかんなことをするので寝てろ、ということのようです。
そしてわが奈良、荒井知事は現住所が東京にあるとかどうとか、どこ行った。道理で普段からとんちんかんな政策をしている?
Youtubeに奈良テレビのチャンネルがあるのでチェックしてますがコロナで知事が出てきたことはありませんでした。最近たまに顔を出しますがやっぱりトンチンカン、もらった10万円は寄付しろとかで炎上気味、自分の給料を10万円削減するとかいいますが条件を見てみると全くのパフォーマンス・・もう・・給料もらわず寝てろ・・・維新で頑張る奈良出身の人がいたら奈良県知事にどうですか?
井戸知事といい荒井知事といい官僚上がりの知事は・・・・
タグ:
2020-04-29 コメント(0)
前の15件

2024_05


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved