SSブログ
白腹水鶏(しろはらくいな) - マングローブの湿地帯で (2011.11.24)
帰省から帰って初めての湿地公園。この日は冬鳥もやってきていて大勢の鳥が集まっていました。ただ、故郷の池では目の前で川鵜や鴨の迫力ある乱舞を見てきたので遠い鳥たちを観察する湿地公園では少し歯がゆい感じも・・

●白腹水鶏(しろはらくいな) ★白胸苦恶鸟・白胸苦惡鳥 香港湿地公園で(2011.11.24)

白腹水鶏は鶴目・水鶏(くいな)科に属します。これが鶴の仲間?と思いましたけど。まあ、雀目といってもいろいろなわけで鶴目といってもいろいろ。

白腹水鶏を初めて見たのは数ヶ月前の筆架山公園でした。首輪椋鳥(くびわむくどり)と相前後しながら草むらをうろうろしていました。時々四季鳥もやってきたりしてにぎやか。お食事だったのでしょうか。
でもなにぶん遠すぎてアップできるような写真を撮影することができませんでしたが、今回、香港湿地公園へ行ってみるとマングローブ林の湿地帯でうろうろ歩き回る白腹水鶏に会うことができました。
観鳥小屋からも草むらでうろうろする姿を発見。それにしても足の指が長い。
水辺や草むらを歩いて、昆虫類、カタツムリ類、魚類、草の種子などを採食するとのこと。

分布は中国南部、台湾からアジア南部。日本では沖縄、南西諸島。

白腹水鶏 (しろはらくいな)
白胸苦恶鸟・白胸苦惡鳥 (bái xiōng kǔ è niǎo)

学 名Amaurornis phoenicurus
目 科ツル目クイナ科
全 長33cm
渡 り留鳥
観察期1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
●和名漢字(よみ) ★中国名简体字・繁體字 (ピンイン)






2011年11月25日 ◄ 2011年11月26日 ► 2011年11月29日

2011_11


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved