SSブログ

ネット友達

こちら(中国)で日本のドラマや映画をネットでよく見ているのですがなんか最近のドラマは私にとって不作が多いですね。
ドラマではないのですが思いきり笑いたい時には言葉の問題もあり明石家さんまの さんまのまんまとかさんま御殿とかをよく見るのですが昨日の「ホンマでっか」 (→ホンマでっか 4.15) を見ていたら 最近の若者は知り合う友達の半分以上がネット経由?と言う話題で話が進んでいました。
ちなみにネット友達のことを中国では網友(网友)と言うようです。

考えてみると私もリタイアしてからはブログを書いたり掲示板(BBS)とかネット経由で人と知り合うことが圧倒的に多いですね。山歩きで知り合うこともありましたがネットが圧倒的に多いです。

まあ、仕事をしないで中国に住むという特殊な背景はありますが、日本のニュースを知るのも中国のニュースを知るのも全てネットです。私にはネットがなければ生活はできません。
おそらく日本に帰って日本で老後をするにしてもたぶん新聞、テレビは買わないでしょうね。おおざっぱなことは全てネットでわかりますから。テレビを買い新聞を読むとすると1ヶ月あたり少なくない額を多くない年金から支出しなければなりません。



先日、漢中の知人Aの息子、小学1年生の星星から微信(WeChat)がありました。
「你好吗?」始め、知人Aのアカウントから来たので彼女からと思い返信。と、
「我是星星」
お、星星か、とびっくり、同時に嬉しい。
二言三言やりとりしたあと星星が「遊びに行く」と言ってチャットは終わりです。

お母さんのスマホがあったのでそれを使って私にメールを送ったのでしょうがやっぱり現代の子は子供の時からPCに慣れるよう教育しておいた方がいいのでしょうかね。いつ彼(星星)にスマホを持たせるか、考えておきましょうかね。

 

マンションの花壇で




タグ:
2015-04-16 コメント(2)
2015年04月15日 ◄ 2015年04月16日 ► 2015年04月18日

2015_04


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved