SSブログ

《中山マンション購入内装日記》(55)
フローリングの設置工事(1) (2015.10.14、15)

さて14日、最後の設置工事はフローリング。
これも紆余曲折がありました。 標準的に言われるのが3日前に連絡してくれれば工事に行きますので、とのことなのですが10月1日からの国慶節連休明けでかなり忙しそうです。なんとか13日からにしてもらったのですがその前日、17日からにしてもらえませんか、と日程調整の人でしょうか、連絡を受けました。冗談じゃない、と言うことで交渉を重ね15日から、もしくはうまくいけば14日から入ります、いずれも仕上がりは16日、と言うところまでこぎつけました。
それでも1日遅れのできあがりですがこれで良しとしました。

そしてうまく段取ってくれたようで14日の午後2時、フローリングの設置工事に行くとのショートメール。
空調屋が午後にずれ込んだので重なりますが、とりあえず空調屋が昼ご飯に行ってる間に掃除です。と言うのもあのシステムキッチン屋の石材の加工で大量の削り粉がたまっているようなのです。ほうきで掃くともうもうと粉が舞い上がります。リビングに水をまいてほうきで10回ほどはきました。まだ残っていますが舞い上がる粉は大幅に減りました。その代わり粉はゴミ箱にびっくりするほど・・・疲れました・・

フローリング屋は2時に来たのですが・・・マンションの入り口で保安に止められたと。すぐ行きます。
聞くとフローリングをエレベータで運ぶ場合2000元の保証金がいる、とのこと。エレベータを壊さないためとかのようなのですが、ただ、保証金を支払っている運び屋の会社があるので彼らを使えば保証金はいらないと・・・
なんか日本で言うならば公務員の天下り先の会社みたいな気がしていやーな印象です。保安は上から言われたままなのでしょうから議論にならないので保安とは仲良くしときましょう。

でも、思わぬ150元の出費。
2時半から工事開始です。始めは彼らのボス達も一緒に。エライさんは程なく帰って行きました。
実行者一人が残って6時までけっこうな仕事量を片づけました。何となく明後日までに片づきそうな予感。
仕事をしている彼は私の言葉に訛りがあるので「どこの出身?」と聞いてきました。日本と答えるとかなりびっくりしてました、わからなかったと・・・ちょっと嬉しい。


そして翌日15日の今日朝8時半にマンション前で待ち合わせ。今日は2人でやって来ました。2日目の設置工事です。彼らは湖南人でした。
かなり進みました。でも明日は人が変わるとのこと。いろいろ調整してくれたのでしょうかね、しょうがないですね。
とにかくも工事は明日も続きます。

フローリングが運び込まれました。


まず下地のコンクリートの凸部分を削り取って平らにしたあと防水用にミラーマットを敷いてその上に9mm板と言う板をすのこ状に固定、その上にムク18mmのフローリング板を打ち付けます。




15日





フローリング工事も切った貼ったの加工が必要ですがその工具は会社から支給されているのではなく自分で買うのだそうです。どういう雇用契約になっているのでしょうか。興味のあるところです。


今日はここまで。寝室から書斎を見る

タグ:
2015-10-15 コメント(0)

《中山マンション購入内装日記》(54)
空調の設置 - ダイキン (2015.10.14)

実は空調もいろいろありました。始め予定していた日曜日は月曜日に変更(こちらの事情で私が変更)、さらに空調屋の都合で火曜日に変更となり、火曜日設置かと思いきや空調屋さんが型番を間違えて発注、来週になるとの連絡。

ですので火曜日がOFFとなったので深圳と香港へクレジットカードの手配をしに行きました。しかしながら深圳の銀行二つ(工商銀行と招商銀行)を訪れたのですが両方とも仕事をしていない人やリタイアした人は申請できません、とのこと。
香港の銀行はリタイアした人でもクレジットカードを作れるとのことですが手続きが少し面倒そうでおまけに1ヶ月ほどかかると言うので今回は断念。peachのチケットはまた知人に頼むことにするかな・・

で目的を達成できずに肩を落として深圳からバスに乗って帰る途中、空調屋から微信。「物が入荷したので明日設置できるようになった、そちらの都合が良ければ明日行けるよう手配する」
内装設計会社にも確認をとってOKとなり水曜日の設置工事となりました。
ただ一つ問題があって内装設計会社がちょっとしたポカをやって空調の室内機と室外機を結ぶ配線のための穴を大理石でふさいでしまったのです。で、空調屋が来る前にここに穴をあけるよう指示していたのですがなぜか空調屋が来た時にしか穴をあけないとかたくなに拒んでいるのです。


で今日、予定の30分遅れでやっと空調屋がやって来ましたのでこちらも穴あけを手配。

で穴があきました。どうしてかたくなに拒んだのだろう・・・割合簡単に穴があきました。私も一安心。あまり拒むので穴あけができないのかなと思っていたので。

で、やっと空調の設置です。
深圳の時は三菱を選んだのですがなんかピンと来なかったので今回は奮発してダイキンです。3つの部屋に設置します。




まずは室内機の設置から






室内機の設置完了


このあと彼らは昼食に出て行きました。

昼食後、室外機です。
室外機の設置場所はこの出窓の大理石の下。さてどうして設置しましょうか・・
小さな窓から命綱をつけて人が窓の外に出るのです。このため一台あたり100元の危険手当が必要です。
漢中に連絡すると彼女らも支払ったそうで全国的な取り決めのようですね。ただ彼女は7階以上の場合必要なのだと言いました。あ、そういうことだったんだ。







そしてこの室内機、色が金色なのです。電灯色の照明に映えます。

タグ:
2015-10-15 コメント(0)
2015年10月14日 ◄ 2015年10月15日 ► 2015年10月16日

2015_10


Produced by Sceneway   copyright [コピーライト] "日本中国夢時間 香港から深圳そして中山へ" all rights reserved